「おはd」の意味とは?年上女性との関連やなんJ用語についても

インターネットの世界から生まれたスラングはいろいろあります。日々新しいインターネットスラングが誕生しており、「おはd」もそのひとつです。この記事では、「おはd」の意味をはじめ、使い方や関連語なども解説。「おはd」以外のインターネットスラングも一緒にご紹介します。

「おはd」の意味とは

「おはd」の意味は「おはよう中日ドラゴンズファン」

「おはd」は「おはようD専」を略した言葉で、「おはよう中日ドラゴンズファン」という意味です。「おはD」のように「d」を大文字で表記する場合がほとんどです。

インターネット掲示板「2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)」の板のひとつ「野球ch(正式名称は実況せんかいゴルァ!@やきうch)」のドラゴンズファン専用の実況スレ「D専」での朝の挨拶の言葉として使われていました。

しかし、2009年に行われたWBCに中日が選手を派遣しなかったことをきっかけに、中日が他球団ファンから野球ch内で非難され、中日ファンを擁護するスレやレスに対して皮肉を込めて「おはD」が使われるようになりました。

語感のよさからか、次第に中日ファンを馬鹿にしたり、ただ単に「クソスレ」と呼ばれる低俗や悪質なスレが立った時に使われたりするように。こうした経緯により、「おはD」の発祥であり本家であるD専では、この言葉は使われなくなってしまいました。

「年上女性好き」を意味する場合も

「おはD」には「年上女性好き」「熟女好き」という意味もあります。これは、中日ドラゴンズの元監督であり、元ゼネラルマネージャーでもある落合博満さんの夫人が落合さんよりも9歳年上であったことからだとされています。

年配女性の画像を貼ったり、ある程度年齢の高い女性を好みだと言ったりすると「おはD」と言われる場合があります。

「おはD」は「なんJ用語」

「なんJ(なんでも実況ジュピター)」もインターネット掲示板「5ちゃんねる」の板のひとつです。先に述べたように、「おはD」は元々「野球ch」の「D専」で使われていましたが、「野球ch」は「なんJ」の母体ともいえる掲示板でした。

「なんJ」移行後も「おはD」は使われており、こうした「なんJ」で使われる用語を「なんJ用語」といいます。

「おはD」の使い方とは

「おはD」の使い方

「おはD」は、以下のようなシチュエーションで使われます。

「おはD」が使われるシチュエーション

  • 中日ドラゴンズファンに挨拶する場合
  • 中日ドラゴンズファンだと自己紹介する場合
  • 年上女性好きだとアピールする場合

実際の使い方の例文も以下でご紹介します。

「おはD」を使った例文

  • みんな、おはD!(一般的に掲示板の最初のコメントで使われる挨拶)
  • ワイおはD、今日は快勝したから祝い酒だ!
  • おはDとしては、この年代の女性はたまらない。

「おはD」の関連語とは

「おハム」

「おはD」が元となり、「ひらがな」と「球団の略称」という形式の言葉が次々と生まれました。「おハム」もそのひとつです。

「おハム」は、北海道日本ハムファイターズファンに対する蔑称で、そのような場面ではないのにやたらと日本ハムを持ち上げ、他球団を貶すような厄介なファンや、他球団の選手についての話題なのに、話題とは関係ない日本ハムの選手を持ち上げるなどの言動をとるファンに対して使われることが多い言葉です。

本気で上記のような言動をとる人を天然、面白がり揶揄半分で彼らを真似た言動をとる人を養殖と呼ぶ場合もあります。

「ちな巨」

「ちな巨」は「ちなみに読売巨人軍のファンです」を略した言葉で、「おはD」から変化した「ちなおはD」から派生した言葉です。

「ちな巨」の対義語に「gp(じゃいぷら)」という言葉があります。「なんJ」をはじめとするネット掲示板には、巨人軍のアンチユーザーが多かったため、巨人軍の公式サイトにスローガンとして掲げられている「GIANTS PRIDE(ジャイアンツ・プライド)」を略した「gp」が蔑称として使われるようになりました。

「すごC」

「すごC」も「おはD」の派生語です。「すごC」は「すごい」と「広島東洋カープ」の「C」を略した言葉で、「すごいな広島東洋カープ、どうやったんだ」という意味で使われます。

「どうやったんだ」は、ある講演会での当時監督を務めていた野村謙二郎さんの発言に由来しています。試合結果を自画自賛し「すごいな広島東洋カープ、どうやったんだ」と発言し、強いインパクトを野球ファンに与えました。

しかし、この発言後に広島東洋カープの成績は低迷。以来、広島東洋カープをからかう言葉として「すごC」が使われるようになりました。

「おはD」以外のなんJ用語とは

「いかんのか?」

「なんJ」から誕生した言葉は、「おはD」以外にもたくさんあります。そのなかのひとつが「いかんのか?」です。

「いかんのか?」は、巨人軍の原監督の言葉が由来。2007年8月24日に行われた対広島東洋カープ戦で、巨人は9回に起用した三木均投手がホームランを打たれ、痛恨のサヨナラ負けを喫しました。試合後の監督インタビューにて、記者から「なぜ三木を起用したのか?」問われた原監督の返答が「使っちゃいかんのか?」です。

なんJ用語としては、一般的に「○○しちゃいかんのか?」と疑問を呈する形で使用されます。また、同じく巨人軍の亀井義行選手の発言「いかんでしょ」を引用し、「いかんのか?」に対しては、「いかんでしょ」と諫めるという一種の形式美が存在するようです。

「ショフト」

「ショフト」は「ショート」と「レフト」を合わせた言葉です。野球の守備で、ショートを守っている選手がレフトのポジションまでカバーして守備範囲にすることを指して使います。

本来レフトを守っている選手の守備があまりよくなかったり、守備範囲が狭かったりするために、ショートの選手がレフトのカバーをしなければならない事態になってしまったことに由来しています。「守備のカバー」から転じて、「介護」と呼ばれる場合もあります。

まとめ

「おはd」は「おはようD専」の略で、「おはよう中日ドラゴンズファン」という意味のインターネットスラングです。「年上女性好き」「熟女好き」という意味もあります。「おはD」からは「おハム」や「ちな巨」「すごC」などの言葉が派生しています。