「おろそか」の類義語とは?意味や使い方を例文を交えて解説

「おろそか」という言葉は、日常生活からビジネスシーンまで、幅広く使われる言葉です。この記事では、「おろそか」の意味をはじめ、類義語や対義語も例文を交えて解説。よく使われる表現だからこそ、言葉への理解を深めて正しく使いましょう。

「おろそか」の意味とは

「おろそか」の意味は「いいかげんなこと」

「おろそか」とは、「いいかげんに済ませたり、軽く扱ったりして、真面目に取り組まない様子」「なおざり」「簡素な様子」「粗末」「まばらな様子」「劣っている様子」などの意味を持つ言葉です。

「おろそか」の「おろ」は、「おろか」や「おろおろ」などと同様に「不完全、不十分」の意味があり、「そか」は状態を表す接尾語です。「しなければならないこと、すべきことを放っておく」という意味も含まれます。

「おろそか」の漢字表記は「疎か」

「おろそか」は漢字では「疎か」と表記します。「疎か」には、「おろか」という読み方もあります。「おろか」は「疎か」の他に「愚か」とも表記し、「考えが足りない様子」「ばかげている様子」「劣っている」などの意味があります。

「おろそか」の元々の意味は「飾りたてず簡素な様子」「粗末な様子」です。その後に「いいかげん」「なおざり」という意味が生じて、「おろか」の意味と重なりを持ったとされます。現在ではほとんどの場合で「おろそか」は「疎か」、「おろか」は「愚か」と書き分けて使われます。

「おろそか」の使い方とは

「おろそかにする」「おろそかにしない」

「おろそか」は、物事を無視していいもののようにいいかげんに扱ったり、重んじなければならないものを軽んじる様子などを指して使います。

物事を「おろそかにする」または「おろそかにしない」という形で使われることが多く、「おろそかになる」という表現もよく使われます。

「おろそか」を使った例文

  • 遊んでばかりいて勉強をおろそかにしていると、後で痛い目をみるよ。
  • どんな小さな意見もおろそかにしない彼の姿勢は、尊敬に値する。
  • 余計なことに気を取られ、本来すべきことがおろそかになる。

「おろそか」の類義語とは

「なおざり」

「なおざり」には、「いいかげんにしておく様子」「本気でない様子」「おろそか」「ほどほどであっさりしている様子」という意味があります。漢字では「等閑」と表記し、「彼はいつも規則をなおざりにしている」「学業をなおざりにしていると大変なことになる」のように使用します。

「なおざり」とよく似た言葉に「おざなり」があります。「おざなり」は「御座形」と表記し、「物事をいいかげんにすること」「その場逃れで誠意がない様子」「間に合わせ」という意味です。

どちらも「いいかげん」にすることを指す言葉ですが、「おざなり」がその場逃れで真剣に取り組まないというニュアンスであるのに対し、「なおざり」はその物事にあまり注意を払っていない様子というニュアンスになります。

「ゆるがせ」

「ゆるがせ」の意味は「物事をいいかげんにしておく様子」「なおざり」「おろそか」「寛大な様子」「のんびりしている様子」です。

漢字では「忽せ」と表記しますが、「忽」という字には「たちまち」「にわかに」という意味の他、「ゆるがせ」「いいかげん」という意味もあります。

「師匠の教えをゆるがせにはできない」「一字一句ゆるがせにはしない」のように使います。

「おろそか」と「なおざり」「ゆるがせ」の違い

「おろそか」と同じように、「なおざり」と「ゆるがせ」にも「いいかげんにしておく」という意味がありますが、ニュアンスには違いがあります。

「なおざり」は口語ではあまり使われず、主に文語として使われる表現です。 文語でも口語でも使われる「おろそか」に比べ、使用できる範囲は限られます。

「ゆるがせ」も「なおざり」と同様に文語表現で、「なおざり」に比べて寛大さやのんびりしている様子というニュアンスが加わります。

「おろそか」の対義語とは

「念入り」

「念入り」には、「細かい点までよく気をつけて物事を行うこと、またその様子」という意味があり、「いいかげんに物事を済ませる」という意味の「おろそか」の対義語です。

「コンテストに出品する作品を念入りに仕上げる」「時間があったので、いつもより念入りに掃除をした」のように使用します。

「丁寧」

「丁寧」もまた、「おろそか」の対義語です。「丁寧」には、「細かいところまで気を配ること」「注意深く入念にすること、またその様子」「 言葉遣いや行いが礼儀正しく、配慮が行き届いていること、またその様子」という意味があります。

「洗濯物を丁寧にたたむ」「贈り物を丁寧に包む」のように使います。

「おろそか」の英語表現とは

「おろそか」の英語表現は「neglect」

「おろそか」の英語表現は「neglect」や「ignore」などです。「neglect」には、「無視する」「軽視する」「ほったらかす」「おろそかにする」などの意味があります。

「ignore」の意味は、「無視する」「~に気づかないふりをする」「(起訴状を)却下する」です。「(物事を)軽くみる」というニュアンスで「make light of」を使ったり、「顧みない」というニュアンスで「set aside」を使ったりすることもできます。

「おろそか」の英語表現を使った例文

  • To get better, don’t neglect the basics.(上手くなるために、基本をおそろかにしてはいけない)
  • If you ignore your studies, quit  part-time jobs.(勉強がおろそかになるならバイトはやめなさい)

まとめ

「おろそか」には、「いいかげんに済ませたり、軽く扱ったりして、真面目に取り組まない様子」「なおざり」「簡素な様子」「粗末」「まばらな様子」「劣っている様子」などの意味があります。同じような意味を持つ類義語には、「なおざり」や「ゆるがせ」がありますので、一緒に覚えておきましょう。