「だから」の言い換えとは?レポートや論文、ビジネスで使える表現

日常生活でよく使われる「だから」という表現。カジュアルな印象の表現であるために、レポートや論文ではどう言い換えたらいいのか、ビジネスシーンではどんな言い換え表現があるのか、知っておく必要があります。様々なシーンで役立つ「だから」の言い換え表現を解説します。

「だから」の意味とは

「だから」は「前に述べた事柄を理由とし、順当に起こる事柄を導く語」

「だから」は前に述べた事柄を受け、それを理由として順当に起こる事柄を導く語で、断定の助動詞「だ」に、接続助詞「から」を組み合わせた接続詞です。

「今日は暑くなりそうだから、熱中症対策を心掛けよう」のように、前に述べた事柄が理由や原因となり、後の事柄が生じる場合に使います。

カジュアルな会話で使われる接続詞であるため、ビジネスシーンやフォーマルなシーンでは別の表現に言い換えましょう。

「だから」を使った例文

  • 今日はとても疲れた。だから早く寝よう。
  • 一生懸命やっても、いつも評価してもらえない。だから、この会社を辞めることにしました。
  • 彼はとても親切だから、皆に好かれている。

レポートや論文・作文で役立つ「だから」の言い換えとは

「したがって」

「したがって」は推論の接続詞です。漢字で「従って」と表記する場合もあります。「だから」と同様に前の事柄から、必然的な結果として後の事柄を導き出す場合に使います。論文やレポート、ビジネス文書などで使われることが多い「書き言葉」であるため、「だから」よりも硬い表現です。

「彼の意見は筋が通っていない。したがって、承認するわけにはいかない」「災害はいつ起こるかわからない。したがって、いつ来ても困らないように備えておく必要がある」のように、論理的に意見を述べようとする場合に使用します。

「そのため」

「そのため」は原因や理由の意味を表す、順接の接続詞です。前に述べた事柄が、後に述べる事柄の原因や理由となる場合に使います。

「日本の食料自給率は低い。そのため、農業の未来について真剣に考えなければならない」「現在台風が接近しています。そのため、本日の業務は早めに切り上げ、帰宅してください」のように使います。

「それゆえ」

「それゆえ」は推論の助動詞で、漢字で「其故」とも表記します。前の事柄の当然の結果として、後の事柄が起こることを表します。

「必要な書類が揃っていません。それゆえ、申請を却下します」「前回の実験では、満足のいくデータが取れませんでした。それゆえ、今回は別の方法で実験を行います」のように使用します。

「よって」

「よって」は帰結の接続詞で、理由を述べた文を受け、結論を述べる文へ導く際に使う語です。「そういうわけで」という意味があります。

「今回のプロジェクトは大成功に終わりました。よって、チームの皆さんには報奨金が支給されます」「この問題から目を逸らしているわけにはいかない。よって、君に対策チームのリーダーをお願いしたい」のように使います。

ビジネスで使える「だから」の言い換えとは

「ですから」

「ですから」は断定の助動詞「です」と接続助詞「から」を組み合わせた接続詞で「だから」を丁寧に言う語です。主に会話で使われる「話し言葉」で、「ですから」の「書き言葉」は「そのため」です。

「明日の午後は会社におります。ですから、午後でしたら何時にいらしていただいても大丈夫です」「サラダの野菜はおかわり自由です。ですから、たくさん召し上がってください」のように使用します。

「つきまして」

「つきまして」は帰結の接続詞で、「ついては」を丁寧に言う敬語です。前の事柄を理由や背景として、帰結する後の事柄を述べます。

「御社にご提案させていただきたい商品がございます。つきましては、ご説明させていただくお時間をいただけますでしょうか」「この度のシステム障害では、お客様に大変なご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。つきましては、システム障害によって割引サービスがご利用いただけなかったお客様には、割引額分を返金させていただきます」のように使います。

「だから」のビジネス英語への言い換えとは

「だから」を英語に言い換えると「As a result」「therefore」

「だから」をカジュアルな英語に言い換えると「and」や「because」「so」などになりますが、ビジネスシーンやフォーマルシーンでは別の表現を使います。

「as a result」は論文やレポートでよく使う表現です。「result」には「結果」という意味があり「as a result」で「その結果」「そのため」「ゆえに結果として」という意味になります。

「therefore」は「したがって」「それゆえに」という意味の単語です。接続詞ではなく副詞なので、文と文をつなぐ役割はしません。

「だから」の英語表現を使った例文

  • As a result, we must protect wild animals.(だから、私たちは野生動物を守るべきだ)
  • My father looks much younger than his age. Therefore, people often mistake us for brothers.(僕の父は年齢のわりに若く見えます。だから、よく僕と兄弟だと間違われます)

まとめ

「だから」は、断定の助動詞「だ」に、接続助詞「から」を組み合わせた接続詞で、前に述べた事柄を受け、それを理由として順当に起こる事柄を導く語です。カジュアルな表現なので、レポートや論文を書く際やビジネスシーンなどでは、別のかしこまった表現に言い換えるようにしましょう。