「ご協力」の意味とは?敬語での使い方や類語も(例文つき)

対話シーンやビジネスメールで多く使われている「ご協力」ですが、正しく使えていますか?「ご協力」を使った感謝の言葉はたくさんあり、相手や状況に応じて使い分ける必要があります。「ご協力」の類語や使い方、お礼の例文を紹介するので参考にしてください。

「ご協力」の意味と類語

「ご協力」は「協力」の敬語表現

「ご協力」とは「目的に向かい心を合わせて努力すること」という意味です。「協力」の敬語表現で、目上の相手に使うことができます。「協力」に、接頭語である「御(ご)」を付けた「御協力」は、ビジネスシーンで話し言葉以外に文書やメールなどの書き言葉としても使用されます。

類語「ご尽力」や「お力添え」に言い換える

「ご協力」は「ご尽力」や「お力添え」などの類語に言い換えることが可能です。「力を尽くす」ことを意味する「尽力」と、「力を添える」という意味の「お力添え」は両方とも接頭語のついた敬語表現であり、目上の相手へ使うことができます。

類語といっても意味が全く同じなのではなく、「ご尽力」には相手が努力して助けてくれるという意味があるのに対し、「ご協力」では相手が努力しているという意味は含まれていません。

目上の相手に協力を願う場合に「ご尽力くださいますよう」と使ってしまうと、目上の相手に努力してほしいと言っていることとなり失礼と捉えられるでしょう。状況に応じて適切に使い分けてください。

ビジネスシーンでの「ご協力」の使い方

感謝を伝える「ご協力ありがとうございます」

協力してもらったことへの感謝を伝えるシーンで使えるのが「ご協力ありがとうございます」です。「ご協力」の接頭語に加え、語尾に「ます」の付いた丁寧語であるため、目上の相手へ適した言い回しです。

ただ、お礼を言うシーンで「ありがとうございます」は、丁寧ではないと感じられる場合もあるため「感謝申し上げます」や「お礼申し上げます」と言い換えることも必要です。特に、ビジネスメールなどの書き言葉は、相手に表情や声色が伝わらない分、話し言葉よりも丁寧な必要があるため注意してください。

謙譲語を使った「ご協力いただき」

「ご協力」を使った言い回しの1つで、協力してもらうという意味を持つのが「ご協力いただき」です。「いただく」は「もらう」の謙譲語であり、自分をへりくだらせる意味を持つ謙譲語は目上の相手へ適した敬語表現と言えます。例えば、「協力してもらってありがとう」と相手に伝える際「ご協力いただき感謝いたします」となります。

「ご支援ご協力」はビジネスでの常套句

「ご支援」とは「力を添え助けること」を意味する言葉で、主に金銭面で力を貸す場合に使われています。ただ、金銭面での協力をしていなくても、ビジネスシーンでの決まり文句として使われる場合もあります。

例えば、金銭的な支援をしてもらっていない相手へ「引き続きご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします」という言葉を送るとしましょう。上記の例文の場合、金銭的な支援はないため「ご支援」は目をかけてもらうことを意味する「ご愛顧」や「ご贔屓」と同じ意味合いとして使われていることとなります。

協力を願う「ご協力お願いします」

相手に協力を依頼するシーンで使えるのが「ご協力お願いします」です。目上の相手へ協力を依頼する場面で使用できますが、敬語表現としては丁寧さに欠けているため状況に応じて「ご協力お願い申し上げます」「ご協力のほどよろしくお願い致します」と言い換えることも大切です。

丁寧な「ご協力を賜りますようお願い致します」

「ご協力お願いします」を丁寧に表現したのが、「ご協力賜りますようお願い致します」です。目上の人からものを貰うことを意味する「賜わる」に、自分をへりくだらせた謙譲語の「致す」を加えた「ご協力賜りますようお願い致します」は、丁寧に協力を願っている様子を表しています。

「ご協力お願いします」も敬語表現としては間違っていないのですが、あまり親しくない上司や社外の人へ使ってしまうと丁寧さに欠けていると思われる場合があるため、注意してください。

「ご協力」を使ったお礼を例文で紹介

「ご理解とご協力」を使った例文

協力だけでなく「理解したうえで協力してほしい」ことを意味するのが「ご理解ご協力」です。例えば、相手に理解と協力してくれたことに感謝するシーンでは「ご理解ご協力いただけましたこと、誠に感謝申し上げます」となります。

「多大なご協力」を使った例文

きわめて多い協力をえた場合に使われるのが「多大なご協力」です。例えば、「多大なご協力を賜りましたこと、お礼申し上げます」とお礼を伝えることができます。「多大な」はお礼を伝えるシーン以外にも、謝罪をする際に「多大なご迷惑」や「多大なご心配」と様々な使い方ができる便利な言葉ですので、状況に応じて使ってください。

まとめ

「ご協力」は目上の人へ使える敬語表現であり、「ご尽力」や「お力添え」が類語となります。感謝を伝える場面や協力を依頼する場面で使われ、話し言葉だけでなくビジネスメールでも多く使われる言葉です。「ご協力」を使ったお礼の言い回しはたくさんあるため、状況や相手に応じて使い分けてください。

ABOUT US
hana
大阪在住の新人ライターです。学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。よろしくお願いします。