「ご健勝」の意味は?例文や類語「ご清祥」「ご多幸」「ご清栄」も

「ご健勝」とはビジネスメールや手紙で、「挨拶文」や「締めの言葉」に使う言葉です。相手の健康を願う表現ですので、日常生活のなかでも出番の多い言葉でしょう。

ここでは「ご健勝」の意味と使い方の例文を解説します。また、違いを知っておきたい「ご清祥」「ご多幸」「ご清栄」も類語として使えるかどうか紹介しましょう。

「ご健勝」の意味とは?

「ご健勝」の意味は「元気で健康に優れていること」

「ご健勝」の意味は、「元気で健康に優れ、すこやかなこと」です。文字通り「健勝」の「健」は「健やか」、「勝」は「勝る」という意味があり、「相手が健康的であり、すこやかな状態であること」を祈っている時に使われる言葉となります。

「ご健勝」の使い方と例文

「ご健勝」はビジネスメールで必須用語

社会人になると、ビジネスメールやビジネス文書をまとめる機会が増えてきますが、その際は取引内容や要件を唐突にまとめるだけではなく、「文頭の挨拶」や「文末の結び」の言葉を添えるようにするのが基本です。

その中でもおすすめなフレーズなのが「ご健勝」を使った文章です。健康を祈る気持ちを表す「ご健勝」は相手との良好な関係を継続するために、ぜひとも使いたい言葉でしょう。「ご健勝」はビジネスでは必須用語なり、転勤の挨拶や初期段階での取引先とのやりとりなど、活用できる場面は多岐にわたります。

「ご健勝」は挨拶文と結びの両方で使える

「ご健勝」は文章の構成によって、ビジネスメールや手紙での「挨拶文」と「結び」の表現の両方で使うことができる便利な言葉です。

注意点は「ご健勝とご多幸をお祈りしております」などのように、文章の結びとして使う時は、それ以降に文章やメッセージを加えないこと、また「末筆ながら…」を使う時は会話中で使わないようにすることとなります。

ご健勝のことと存じます

「ご健勝のことと存じます」は、ビジネスメールや手紙における「挨拶文」として使われる表現です。タイトルや見出しの後、文章の最初に置き「相手の健康をいつも祈っておりますが、いかがでしょうか」という気持ちを表す言葉として用います。相手の健康や体調を気遣う言葉を文頭で放ち、ビジネス的な会話へとスムーズに運んでいきましょう。

  • A様におかれましては、益々ご健勝のこととと存じます。
  • 時下、さらなるご健勝のことと存じ上げます。

また、相手や状況によって「ご健勝のこととお慶び申し上げます」などに表現を変えることも大切です。

ご健勝とご活躍をお祈り申し上げます

「ご健勝とご活躍をお祈り申し上げます」は、取引先やクライアント宛ての手紙やメールで文章の最後に付け加えたい表現の一つです。ビジネスにおいては、やや定型文的なニュアンスもありますが、この文章では「相手が健康を維持し活躍することを望んでいる」という送り手の気持ちも伝えることができます。

  • 最後に、皆さまのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。

ご健勝とご発展を祈念いたしております

「ご健勝とご発展を祈念いたしております」は、「ご健勝」を使った例文でも、ややオリジナル感ある文脈です。文中にある「祈念する」は社会人になると使うチャンスが増える言葉の一つで、「仕事での経済的な発展や繁栄、また健康を心から願る気持ち」を表す文章となります。

また、「ご発展」は「個人」ではなく「企業」に対して使うのが通常です。加えて、「祈念」という言葉は「相手への願いや祈り」を伝える美しい表現です。チャレンジの多い職場環境なら、より言葉が伝える効力も期待できるため、「ご健勝」と併せて手紙やメールでの結びとして使うと良いでしょう。

  • 末筆ながら、皆様のご健勝と貴社のご発展を祈念しております。

「ご健勝」の類語「ご清祥」「ご多幸」「ご清栄」との使い分け

「ご清祥」は個人に対して健康と幸福を祈る

「ご清祥」は「相手の健康と幸福を願う」時に使われる言葉です。そのため、使う相手は個人とするのが相応しいでしょう。個人の健康を祈る表現であるため、「ご健勝」と意味合いが近いと言えます。

「ご多幸」は結婚式などで幸せを願う表現

「ご多幸」とは呼んで字のごとく「幸せが多くあること」「多福」、つまり「幸せな生活を送っていること」を指しています。講演会や結婚式でのスピーチで好んで使われることが多いでしょう。

しかし、「ご多幸(ごたこう)」は、健康を祈る「ご健勝」とは意味が異なります。ビジネスシーンにおいて「幸多い」と願う状況を上手に判断して使うようにして下さい。たとえば、転勤や移動で別の環境に移ったばかりの相手に「ご多幸」を使うのはやや不適切だと言えます。

「ご清栄」は個人・企業に対して気遣う表現

「ご清栄(ごせいえい)」は「相手の健康をはじめ、生活全般や商売の繁栄」について気遣う言葉として使われます。個人に対してだけではなく、企業に対しても使えることができるため、ビジネスメールや文書内で用いる表現としては活用しやすいでしょう。

企業に対して使う時には、文脈の流れによって「ご繁栄」「ご盛栄」などに言い換えをするようにして下さい。

「ご健勝」の英語表現

「ご健勝をお祈りしています」の英語表現

「ご健勝をお祈りしています」の英語表現をいくつか挙げてみます。英語でやりとりをする際、文章の最後に置くようにして下さい。

  • We wish you continued success and prosperity
  • I pray that everyone’s good health and heartiness.
  • We pray you all being in good health.

まとめ

「ご健勝」は「元気で健康であるさま、すこやかな様子」を表す言葉で、ビジネスメールやビジネス文書での挨拶や結びの表現として活用できる便利な言葉です。「ご健勝」と組み合わせて「ご活躍」「ご発展」などの言葉も使うことができますが、「ご活躍」は個人、「ご発展」は企業に対し使われるため注意するようにしましょう。

また、ビジネスシーンでメールを送ることが多い人は、相手との良好な対話が継続できるように、いくつかの挨拶文や結びの例をおさえておくと良いと思います。