「玉石混交」の意味や由来とは?使い方の例文や類語の四字熟語も

「玉石混交(ぎょくせきこんこう)」という四字熟語の意味をご存知でしょうか?「玉石混合」とも間違えられやすい表現で、使う際には相手に失礼にならないよう気をつけることが大切です。

今回は「玉石混交」の意味と由来、使い方の例文、また類語と英語表現を紹介しています。

「玉石混交」とは?

「玉石混交」の意味は「良いものとそうではないものが混ざっていること」

「玉石混交」の意味は、”良いものとそうではないものが混ざっていること”です。「優れているものと劣ったものが一緒くたであるさま」を表す言葉です。読み方は「ぎょくせきこんこう」です。

「玉石混交」は、状況的に正反対の性質のものが「区別なく、ごちゃごちゃと混じっている」というニュアンスが強い表現となります。

「玉石混交」は「玉石混淆」とも書く

「玉砕混交」は同じ読み方で「玉石混淆」と書くこともあります。どちらも同じ意味なりますが、現代では文字の書きやすさや読みやすさ、また言葉の意味が連想できる「交」を使う場合が多いとされています。

「玉石混交」の由来は「抱朴子」

「玉石混交」は古代中国の漢文「抱朴子・尚博」にある「真意眞僞倒し、玉石混淆す(本物と偽物を間違えてしまい、貴重な玉と無用な石が混ざる)」という一説に由来しています。

「価値のある玉と無価値の石」という両極端な対象物を言葉に表した四字熟語となりますが、場合によっては、人に当てはめて「玉」を「賢者」、「石」を「愚か者」とたとえることもあります。

「玉石混交」と「玉石混合」の違いとは?

「玉石混合」は間違い、正しくは「玉石混交」

「玉石混交」という言葉を使う際に、「玉石混合」と書いてしまうことがあるかもしれません。しかし「玉石混合」は間違いです。正しくは「交じる」の字を使った「玉石混交」です。

同様に「玉石混同」も誤りですので気をつけましょう。

「玉石混交」の使い方と例文とは?

「玉石混交」を使う時は言葉のトゲに注意

「玉石混交」は良いものや優れたもの、また優秀な人材などの「良」と、悪いものや価値の無いもの、また愚かな人などの「不」が混じり合うことを意味しています。そのため、ビジネスシーンのような場合は、取引先の扱う商品やサービス、または従業員やスタッフが「不」の方に立たないように配慮する必要があります。

言葉の端々から「批判」や「判断」の声が繊細に伝わることあるため、うっかり口を滑らせてしまい、相手に不快な感情を与えないように気を付けましょう。

「玉石混交」を使ったビジネス例文

「玉石混交」を使ったビジネス例文をご紹介しましょう。

  • 市場にあふれる商品は玉石混交である。
  • 国内最大規模の企業であるが、人材においては玉石混交であるかもしれない。
  • サービス内容は担当者や企業の方針によって玉石混交と言える。
  • 玉石混交である部下の報告書を見て、部長は頭を抱えた。
  • インターネットのマーケティング情報は玉石混交である。

「玉石混交」の類語とは?

類語①「玉石同架」「玉石同匱」

「玉石混交」の類語にあたる「玉石」を使った四字熟語は「玉石同架(ぎょくせきどうか)」「玉石同(ぎょくせきどうき)」があります。

「玉石同架」の「架」は物などをのせる台のことで、「同じ台に良いものとそうではないものを混ぜてのせる」ことをたとえた四字熟語です。

また「玉石同匱」の「匱」は大きな木箱を指し、「同じ木箱に価値のある宝石と無用の石を一緒くたに入れる」ことのたとえとなります。

類語②「魚目混珠」「種種雑多」

また、別の表現では「魚目混珠(ぎょもくこんしゅ)」「種種雑多(しゅしゅざった)」などがあります。

「魚目混珠」は「本物と偽物が混ざっているため、ものの良し悪しの区別がつかないこと」を指す言葉です。「魚目=魚の目玉」はキラキラとし宝石に見間違えそうだが、実際には価値がないという意味で、似ているようで全く異なる2つのものをたとえる言葉として使われます。

また「種種雑多」は言葉通り「さまざまな種類のものがごちゃごちゃと混ざり合うこと」を指す四字熟語です。

「玉石混交」の英語表現とは?

「玉石混交」は英語で「a mixture of wheat and chaff」

英語では「a mixture of wheat and chaff(小麦ともみ殻の混ざり合い)」で「食料となる小麦に、無用であるもみがらが混ざってしまっている」という意味で使われています。つまり「wheat (小麦)」を「玉」、「chaff(もみ殻)」を「石」でたとえた比喩表現です。

また、「jumble(ごちゃまぜ)」という単語を使って「a jumble of good and bad(良いものとそうではないものがごちゃまぜになっている」というストレートな表現を使うこともあります。

まとめ

「玉石混交」の意味は「良いものや優れたものと、そうではないものが一緒くたに混じっていること」。会話の中で「玉石混交」を使う時は、相手の商品やサービスなどが「石=良いものではない」のたとえにならないように、また勘違いをさせないように気を付けるようにしましょう。