目標管理シートの書き方とテンプレート!業種別にポイントを解説

目標管理シートを従業員の評価や管理のために取り入れる企業が増えています。初めての人にとっては何をどう書けば良いのかとまどうかもしれませんが、うまく取り入れることで従業員も企業も得られるメリットは決して少なくありません。ここでは目標管理シートの必要性や書き方、業種別の押さえておきたいポイントについて解説していきます。

目標管理シートの必要性

目標管理シートは、目標管理制度に必要な書類

目標管理シートとは、上司と期の初めに達成すべき目標をお互いの納得の元で設定し、期の終わりにその目標が達成できたかどうかを確認する話し合いで用いられる書類です。

成果主義を取り入れる企業が増え、目標管理制度が導入されてきています。この目標管理制度とは、個々の従業員が達成目標を掲げて仕事に励み、期末にその達成度合いを人事評価につなげる取り組みのことです。

目標管理シートの目的

目標管理シートは、自分の目標や実績、能力開発などの仕事においてあいまいになりがちな部分を見える化するために作成します。それによって上司が査定や評価がしやすくなり、どのように指導していくか、どのように仕事を任せれば良いかも計画しやすくなります。

目標管理シートの書き方と項目

目標管理シートの書き方は、課題や目標などを具体的に

まずは自分が現在抱えている課題や問題を洗い出していきましょう。それが個人の課題なのか組織の課題なのかを分けて、目標を立てていきます。目標とする内容は、具体的で他人が読んで理解できるものを心がけます。

客観的に分かりやすい金額や件数などの数値をできるだけ取り入れる、もしくは期限を設けるようにしましょう。目標を達成するためにどんなことをするのか、その過程も記しておきましょう。

目標管理シートのテンプレート

目標管理シートのテンプレート例を示します。書式が決められていない時の参考にしてください。

 

部署     氏名

 

 

目標項目(目標のタイトル)

 

目標指標内容(具体的な内容)

 

目標基準値(現在の状況)

 

目標達成時期(達成する期限)

 

目標値(達成水準や達成後の状態)

 

目標達成のための具体的方法(スケジュールや行動内容)

 

 

本人評価

 

上司評価

 

 

職種別の目標管理シート書き方ポイント

事務職

事務職といっても具体的な仕事内容はさまざまです。ある程度期限を設けられる内容は「○月末までに○○を達成する」としましょう。それが難しい場合は、業務の精度向上、効率化、残業代や消耗品など費用面の削減などが候補として挙げられます。英語対応ができるように、語学習得やTOEICの具体的な目標点数を掲げるのもおすすめです。

営業職

比較的目標をたてやすいのが営業職でしょう。販売ノルマや、シェア拡大などを具体的な金額や件数などの数値で表しましょう。達成目標に限らず、例えば「顧客訪問 30件/月」というような達成目標に行きつくまでの行動を目標としても良いでしょう。

SE(システムエンジニア)

仕事内容を数値化しにくい業種ですが、あいまいな目標を立てないようにしましょう。NG例文としては「必ず納期に間に合わせるようにします」「ミスをなくします」などがあります。業務内容を無理やりにでも数値化して目標にしましょう。

期限を設けた計画をたてる、外注先の最適化など開発コスト削減なども分かりやすい目標と言えます。業務に関わる何らかの資格取得を目指している人は、それを目標に記載しても良いでしょう。

製造業

製造業に従事している人であれば、安全面やミスをなくすことを目標としやすいでしょう。安全面であれば、安全に関するマニュアルの見直しを行い、新たに項目を設けたマニュアルを再度作成すること。

安全確認や作業中のミスをなくすための行動目標をたてるのも良いでしょう。製品の製造工程に携わる人であれば、製品のエラー数を減らすことを具体的な数値で示すのも1つの方法です。

技術職

技術職といってもさまざまですが、新しい技術開発を行う業務であれば特許出願数を目標としても良いでしょう。多くの時間を要する内容であれば、例えばサンプル出しをこの期日までに行うなどのように期限を設けてそれを達成することも方法の1つです。業務に関わる資格取得を目標にするのも良いでしょう。

看護師

看護師の仕事も数値化するのが難しいかもしれません。第一に重視したい安全面の強化、例えば医療ミスをなくすためのチェック体制を強化する方法、マニュアル作成や見直しなどを目標としてみましょう。

医療ミスをなくすための背景となる部分に注目するのも良いでしょう。例えば、職場内のコミュニケーション強化や整理整頓の徹底などを具体的な内容を入れて目標とすることは可能でしょう。

介護職

介護職も看護師と同様に、数値目標の立てにくい業種です。キャリアの浅い人であれば、さらなる資格取得やスキルアップのための講習への参加は分かりやすい目標となります。本を読むことや苦手な業務の練習でも良いので、介護技術向上のための具体的な行動目標を立てましょう。

「利用者さんに笑顔になってもらいたい」などの理想を目標とする場合にも、「利用者さんに笑顔で元気に声をかけるよう心がける」などのように具体的な方法を提示しましょう。キャリアの長い人であれば、後輩への具体的な指導内容や勉強会を開くなども目標とすることができるでしょう。

まとめ

目標管理シートを書くように指示されてとまどう人もいるかもしれません。しかし、自分のしている仕事をしっかりと上司にアピールできるチャンスでもあります。内容がだれから見てもわかりやすいものになるよう心がけて書くようにしましょう。

上司からの評価も確認できるので、今後の課題も見えてきます。評価されるためだけのものと捉えず、自分自身のために目標管理シートを活用していきましょう。