「心中お察しします」の意味と使い方は?類語や例文を交えて解説

「心中お察しします」はビジネス文書や会話などで日常的に目や耳にすることの多い言葉で、相手を気遣う気持ちを丁寧に表現したい場合に効果的に用いることができます。その一方で、言葉の持つ細かな意味やニュアンス、正しい使い方を知らないという方も多くいるため、今回はそうした点を踏まえて詳しく解説いたします。

「心中お察しします」の意味・読み方

「心中を察する」の意味は「推測」「おもいやる」など

「心中お察しします」とは、「何かをおしはかる、推測、おもいやる、同情する」という意味です。他人が「心の中で思っていることを推測する」ことを表現する言葉です。

「心中」の意味は「心の中」

「心中」とは読んで字のごとく、「心の中」を意味します。「内心」「胸中」などと同じ意味で、より簡単な言葉にすると「気持ち」となります。

読み方は「しんちゅうおさっしします」

「心中お察しします」は「しんちゅうおさっしします」と読みます。特に難しい漢字や読みが使われている分けではないので問題はないかと思います。ただし、まれに「心中」を「しんじゅう」と誤読される方がいますが、「心中(しんじゅう)」とすると全く別の意味になってしまいます。話言葉で用いるときはくれぐれも注意してください。

「心中お察しします」の正しい使い方

おめでたい場面では使わない

「心中お察しします」は相手に対して「あなたのお気持ちは私にも分かります」という同情心を表す言葉ですが、これは主として相手の悲しい気持ち、苦しい気持ちに対して用いるもので、主にお悔みを述べるときに使います。お祝いの場などで相手が喜んでいるときに用いると失礼に当たってしまうのでくれぐれも注意してください。

「心中お察しします」を使う具体的な場面

「心中お察しします」はどのようなときに用いれば良いのでしょうか?具体的には以下のような場面でよく使います。

  • 相手の家族、友人などが無くなった場合
  • 相手が、事故やリストラなど突然の不運な出来事に見舞われた場合
  • 相手がトラブルなどで極度に落ち込んでいる場合

目上の人に使うときの注意点

「心中お察しします」は大変丁寧な響きをもつ言葉ですが、目上の人に使う場合は注意が必要になります。この言葉には相手の気持ちや考えが分かるという意味があるため、人によっては不快に思うことがあるためです。

自分が大変な目に遭っているときに、赤の他人から軽々しく気持ちが分かるなどと言われると、中には「お前なんかに何が分かるんだ!」と腹を立ててしまう方もいるかもしれません。特に、上司など目上の人にとってみれば、自分より下の立場の者から偉そうに同情されたと、ひねくれた受け止められ方をする可能性もあります。

このように、「心中お察しします」はそれほど気軽に使うべき言葉ではありません。目上の人には使ってはいけない言葉という分けではありませんが、気難しい方やそれほど親しくない間柄の人に使う場合は特に注意して言葉を選ぶようにしてください。

相手から言われたときの返事

自分に対して不幸が起こった場合に相手から「心中お察しします」などと言われた場合はどのように返事をすべきでしょうか?これは、特に決まった文言があるわけではありませんが、「お気遣いいただきありがとうございます」「ご心配をおかけして申し訳ありません」のように返しておけば問題ないでしょう。

「心中お察しします」を使った例文

「心中お察しします」を用いた例文をいくつかご紹介します。基本的な言い回しのパターンを頭に入れておき、実際の使用場面ではこれらを応用して使うようにしてください。

基本的な言い回しのパターン

  • この度お父様が急にお亡くなりになられたことは残念な限りです。心中お察しいたします。
  • 取引先で起こした不祥事の件で大変苦しまれているそうですね。心中お察します。私でも何かお役に立てるかもしれませんので、よろしければお話を伺わせてください。
  • 突然の不幸に遭われたとのことで、心中お察しします。
  • ご病気が長引いている旨の報告を受けました。心中お察いたします。今はお身体を大事にし、治療に専念されてください。

「心中お察しします」の類語と英語

「心中お察しします」の類語は「ご心労お察しします」

「心中お察しします」の類語には「ご心労お察しします」という表現がありますが、他にも以下のような類語表現があります。

  • 「お気持ちは分かります」
  • 「お気持ちお察しします」
  • 「拝察いたします」

「心中お察しします」の英語表現は「sympathize with」

相手に対して、「心中お察しします」と英語で表現するときには「sympathize with」を用いるのが簡単でお勧めです。sympathizeは「同情する」「共感する」という意味の単語で、「心中を察する」にピッタリの表現と言えます。具体的にはI sympathize with you.とシンプルに表現すると良いでしょう。その他にはI really understand how you feel.などと言うこともできます。

まとめ

「心中お察しします」は使い方も簡単で丁寧な響きがあるので、不幸に遭った相手を思いやる言葉として便利に用いることができます。こうした言葉を使いこなせるようになると表現の幅がグッとひろがり一人前の社会人やビジネスマンに相応しい物言いができるようになるでしょう。