お悔やみをメールで伝えたい時や、メールで訃報を知って返信する時、マナーが不安だということはありませんか?ここではお悔やみの言葉をメールやラインで送ったり、返信したりする時に気をつけることや、上司や友人に送る文例(例文)を紹介しています。
「お悔やみの言葉」をメールで伝える時のマナー
お悔やみの言葉は「短く簡潔に」
お悔やみの言葉をメールで伝える際には、哀悼の意を伝える言葉や相手を気遣う言葉を、短く簡潔に伝えることが大切です。直接伝える時も同様です。
お悔やみの言葉の表現は「このたびは、心よりお悔やみ申し上げます。」が一般的な表現です。この言葉は会社の上司や友人や親戚など、どのような相手に対しても使うことができます。親しい友人であっても、お悔やみの言葉を伝える時は改まった言い方で伝えましょう。
「忌み言葉」を使わない
お悔やみの言葉を伝える時は、死や苦しみなど生死にかかわる言葉・不吉な言葉や、重ねる言葉・繰り返す言葉など、忌み言葉を使わないように気をつけます。
<忌み言葉の例>
- 重ね言葉・繰り返す言葉:再び、重ね重ね、ますます、追って
- 生死にかかわる言葉:死、死去、急死
- 不吉な言葉:苦しみ、浮かばれない、消える
相手に負担をかけないことを心がける
不幸があったばかりの相手には、負担をかけない配慮が必要です。亡くなった理由を聞いたり、詮索したりする内容はマナー違反です。メールなどでは返事を求めるような文面や、自分の気持ちを一方的に伝えるような文面は避けるようにします。返信の負担をかけたくない時は「返信不要」の旨を伝える言葉を添えるようにします。
「お悔やみメール」の文例
お悔やみメールの文例を状況別に紹介します。メール以外のメッセージツールの場合も参考にしてください。
メールの件名は内容がすぐにわかるよう「お悔やみ申し上げます」なとどします。
一般的な文例
このたびは〇〇様のご逝去の報に接し、心からお悔やみ申し上げます。
無理をされていないか心配しています。私にできることがあればいつでも連絡してください。心よりご冥福をお祈りいたします。
〇〇様のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。突然のことでご落胆もいかばかりかと存じますが、どうぞご自愛くださいますよう。ご冥福をお祈り申し上げます。
ご主人様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげます。
ご壮健と伺っておりましただけに、申し上げる言葉もございません。この度のご不幸を乗り越えられる事を心よりお祈りいたします。ご冥福をお祈りいたします。
奥様のご逝去を知り、驚いております。あまりに思いもかけないことで、お慰めの言葉もございませんが、どうかお力を落とされませんように。心よりお悔やみ申し上げます。
取引先担当者への文例
このたびはお身内にご不幸があったと伺い、心からお悔やみ申し上げます。
心身ともに大変な時だと存じますがどうぞご無理をなさいませんように。
直接お目にかかりお悔やみを申し上げたいところではございますが、メールにて失礼いたします。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
上司への文例
ただ今、〇〇様のご逝去の悲報に接し、驚いております。心からお悔やみ申し上げます。お気持ちはいかばかりかと、お慰めの言葉もありません。
ご実家が遠方とのことでご弔問に伺えず、心苦しく存じております。
〇〇様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。なお、ご返信は不要でございます。
〇〇さんからの連絡で△△様のご逝去を知り、ただただ茫然としております。
やむを得ない事情によりまして、お通夜とご葬儀に駆けつけることができず、大変申し訳なく思っております。お悲しみの深さを思うと、お慰めの言葉もございませんが、どうかお力を落とされませんよう、願っております。
謹んでご冥福をお祈りいたします。※このメールへのご返信は不要でございます。
友人への文例
このたびはお父様のご逝去の報に接し、心からお悔やみ申し上げます。
無理をされていないか心配しています。私にできることがあればいつでも連絡してくださいね。ご冥福をお祈りいたします。
お母様のご逝去の報に接し、悲しい思いでいっぱいです。
安らかにご永眠されますよう、お祈りしております。
なお、返信は不要です。
突然の訃報に接し、驚きと悲しみでいっぱいです。
すぐにでも最後のお別れに駆けつけなければならないのですが、参列できず残念です。
心よりご冥福をお祈りいたします。何かできることがあればすぐに連絡してください。
悲しみいかばかりかと察しています。お父様の在りし日のお姿を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。
訃報の連絡をメールで受けた時の「返信メール」の文例
訃報の連絡をメールで受け取った場合の、返信メールの文例を紹介します。
上司からの連絡に返信する例文
ご悲報を知り、大変驚いております。大変な時にご連絡くださりありがとうございます。仕事についてはどうかお気になさらず、落ち着かれましたらご連絡くださいませ。心よりご冥福をお祈りいたします。
このたびは突然のことで、心よりお悔やみを申し上げます。何かお手伝いできることがあればご遠慮なくお申し付けください。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
友人からの連絡に返信する例文
大変な時に連絡してくれてありがとう。このたびは突然のことで驚いています。心よりお悔やみを申し上げます。無理をしないようにと心配しています。何かお手伝いできることがあれば、遠慮なく連絡してくださいね。謹んでご冥福をお祈りいたします。
まとめ
普段気軽に使っているメッセージツールで、生死に関わることに触れるのは気が引けるという人もいるでしょう。そのような時は、マナーにのっとって、改まった気持ちでお悔やみの言葉を伝えれば、失礼にはなりません。
ただし、メールやラインでお悔やみを伝えた場合でも、次に会った時にお悔やみの言葉を伝えることを忘れないようにしましょう。