「お礼メール」書き方とビジネス例文!社内・社外・状況別に紹介

「お礼のメール」は適切に送ることで、ビジネスの信頼関係を深めることができます。ポイントは、すぐに送ることと、何に対しての感謝なのかを具体的に示すことです。ここでは、お礼メールを書く時に抑えておくべきポイントと、お客様や上司へなど、状況別のビジネス例文を紹介します。

「お礼のメール」書き方のポイント

お礼のメールは間をおかずにすぐに送る

お礼のメールは、時間をおかずにできるだけ早く送ることが大切です。例えば、打ち合わせのお礼メールであれば当日が好ましく、遅くとも翌日には送るように心掛けます。協力していただいたことなどへのお礼メールも、後回しにせず、迅速に送ることが大切です。

基本フレーズは「~いただき、ありがとうございます」

お礼の言葉は、「深く感謝申し上げます」などの手紙で使われる言い回しよりも、口語調の柔らかいフレーズの方がメールでは好感が持たれます。基本フレーズは「~いただき、ありがとうございます」「~くださり、ありがとうございます」が適しています。

複数の事柄についてお礼を述べる場合は、「ありがとうございます」を続けて使うと雑な印象になってしまうため、別の表現を使います。「また、~の件につきましても重ねてお礼申し上げます」などの表現です。

何に、どのように感謝しているのかを具体的に伝える

お礼メールは、「何に」「どのように」感謝しているのかを具体的に伝えることも大切です。感謝の気持ちを丁寧に伝え、儀礼的な挨拶にならないように配慮します。

例文:

  • ご多忙のところ、お時間をいただき、ありがとうございました。おかげ様で…
  • お力添えをいただき、ありがとうございました。無事… することができました。

「お礼のメール」ビジネス例文

状況別のお礼メールの例文を紹介します。

訪問のお礼・打ち合わせのお礼(社外・お客様へ)

営業の訪問や打ち合わせのお礼メールでは、話し合いの内容についても具体的な事柄に触れるのがポイントです。儀礼的な定型文にならないようにすることと、内容の振り返りや次回の確認を双方で共有することができます。

件名:訪問のお礼

〇〇株式会社 〇〇部 △△△△様

本日、訪問いたしました株式会社〇〇の△△△△でございます。
このたびはお忙しい中、貴重なお時間をいただき、まことにありがとうございました。

〇〇様にいただきました〇〇のご指摘をふまえ、最適なご提案ができるよう、すぐに検討を進めてまいります。
他に何か気になる点がございましたら、どんなことでも結構ですのでご連絡いただきたく存じます。

次回は◯月◯日◯時に伺わせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

メール署名

食事のお礼(上司へ)

上司に食事などをご馳走してもらった時のお例は、翌日の朝に直接伝えるのが基本です。週末にかかって時間が空いてしまう時などは、簡潔なお礼を自分のパソコンやスマートフォンから送るのも一案です。

件名:食事会のお礼

〇〇部長
お疲れさまです。△△(自分の名前)です。

昨日はお忙しい中、貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。
仕事をする上で参考になるお話しをいろいろと伺うことができ、大変勉強になりました。

まだまだ至らない点が多く、ご心配をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。

(メール署名)

協力へのお礼(社内へ)

社内の複数の人へ、協力いただいたお礼をメールで送る時の例文です。感謝の気持ちと、協力いただいたことの具体的な成果についても触れるようにします。直接会った時にそれぞれの人にお礼を言うことを前提に書いているため、「取り急ぎメールにて」と最後に述べています。

社外の取引先からの協力へのお礼メールも場合も書き方は同様です。社外の人へは「いつもお世話になっております」が一般的な挨拶文です。

件名:〇〇へのご協力のお礼

〇〇チームの皆様

お疲れさまです。
〇〇部の△△(自分の名前)です。

このたびの〇〇につきまして、皆様お忙しい中、多大なるご協力をいただき、まことにありがとうございました。
おかげさまで目標の… を達成することができ、大成功を収めることができました。
これもひとえに皆様のお力添えの結果だと感謝の気持ちでいっぱいです。

今後もお力をお借りすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
取り急ぎ、メールにてお礼申し上げます。

(メール署名)

上司からのメールへの返信

上司から何らかの配慮をしていただいた時などの返信メールの例文です。具体的な事柄を挙げて、感謝の気持ちを伝えるようにします。

件名:昨日いただいたメールのお礼

〇〇部長
お疲れさまです。△△(自分の名前)です。

お忙しい中、ご丁寧なメールをいただきありがとうございます。
おかげさまで、…   をすることができました。
特に…  につきましては、大変ありがたく思っております。
部長の細やかなお心遣いにいつも感謝しております。

今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。

(メール署名)

「お礼の言葉」フレーズ集

お礼メールでよく使われるフレーズを紹介します。

感謝の言葉

<感謝の言葉・基本フレーズ>

  • 「~いただき、ありがとうございます」
  • 「~くださり、まことにありがとうございます」

 

<感謝の言葉・その他のフレーズ>

  • 「重ねてお礼申し上げます」
  • 「ありがたく思っております」
  • 「感謝いたしております」
  • 「まことに恐れ入ります」

具体的な内容を示す言葉

「~いただき、ありがとうございます」と感謝の言葉を述べる時には、具体的な内容を示してお礼を述べます。具体的な内容の表し方を紹介します。

  • お心遣いをいただき、
  • 結構な品をお贈りいただき
  • 丁重なお中元(お歳暮)の品をご恵贈いただき、
  • お忙しい中お時間をいただき、
  • ご丁寧なおもてなしにあずかり、
  • お気遣いいただき、
  • ご配慮くださり、
  • ご足労いただき、
  • お力添えをいただき、

まとめ

お礼メールはすぐに送ることと、具体的な事柄を挙げて感謝の気持ちを述べることが基本です。また、簡潔な内容をこまめに送ることもポイントです。手間ひまをかけることで、信頼関係が深まり、ビジネスを円滑に進めることができるのです。さらに、いつも同じ文面にならないよう、表現力を磨くことも大切です。