「お願いいたします」の意味とは?類似表現との違いと丁寧な表現も

ビジネスシーンでの会話やメールなどでは正しく、場に応じた敬語を使いこなせるようにしたいもの。「お願いいたします」というフレーズは、何かを依頼する場合や結びの言葉として頻繁に使われます。語尾が少し変わったり、頭に何かがついたりとさまざまな表現がある言葉でもあります。ここでは「お願いいたします」の意味や表現の違い、漢字表記などについて解説していきます。

「お願いいたします」とは?

「お願いいたします」の意味は”依頼や要望”

「お願いいたします」の意味は、”依頼や要望”です。「お」は謙譲語の接頭語です。ビジネスメールや文書など、あらゆる場面で「お願いいたします」は使われます。相手に何かを依頼する時に使われる表現です。

「いたす」は「する」の謙譲語で、「ます」が丁寧語になります。謙譲語が2つ含まれているので二重敬語ではありますが、一般的に使われている表現ですので使っていて非常識と思われることはありません。

「お願いします」との違い

「お願いします」は「お願いする」に尊敬の補助動詞「します」が付いた形の表現です。敬語ではありますが、ビジネスの場で身近でない目上の人に使用するとどこか命令口調のように感じられてしまいます。

「お願いします」は「~してください」と依頼する時によく使われるためです。「お願いします」の類義語には「お頼みします」「切望いたします」があり、どちらも要請する意味を持っています。取引先や親しくない目上の人にはもう少し改まった表現である「お願いいたします」を使うようにしましょう。

「お願い致します」との違い

「お願いいたします」という表現は、「いたします」とひらがなで書くのが正しい表現です。動詞に付いて使われる補助動詞はひらがなで表記することになっているためです。動詞である「お願いする」ことに補助動詞として「いたす」が付くので「お願いいたします」となるのです。

「お願い致します」に使われている「致す」には、「そのことが元となってよくない結果を引き起こすこと」という意味があります。そのためもあってひらがなの表現が良いとされているのです。

ただし、慣習的に漢字を使う人も多く存在しているので、文法やニュアンス的には誤っていても正しい表現として認められる場合もあります。必ずしも漢字の「お願い致します」を使ってはいけないわけではありません。

「お願いいたします」より丁寧な表現とは?

「お願い申し上げます」

「お願いいたします」は「お願いします」より丁寧で改まった表現であることが分かりました。より丁寧な表現にしたい時は、謙譲表現である「申し上げる」を付けて、「お願い申し上げます」としましょう。

「宜しく(よろしく)お願い致します」

「お願いいたします」の前に「よろしく」もしくは「宜しく(よろしく)」をつける場合があります。「ほどほどに良い」や「承諾」の意味を持つ「宜し(よし)」は、承諾する際に「宜しい(よろしい)」と言われる形で広まりました。そのため承諾を得る時には「宜しくお願いします」というようになったのです。

本来は「宜」は、「便宜」「適宜」といった使い方をされる漢字で、「宜しく」という使い方はされていませんでした。どちらでも通用はしますが、「宜しく」と書くよりかは「よろしく」とひらがなで書く方が適切と言えます。

「致します」に関しても間違いではありませんが、これもひらがなの方が適切です。「宜しくお願い致します」より、自分で書く場合は「よろしくお願いいたします」とした方が良いでしょう。

「どうぞよろしくお願いします」

「よろしくお願いします」の前にさらに「どうぞ」をつける場合があります。目上の人や取引先などに出す手紙やメールの結び文として「よろしくお願いします」を使いたい時、より丁寧な表現として「どうぞ」が使われます。「どうぞ」には、他人に何かを譲る時や進める表現、もしくは心から願う気持ちを表した表現の2つの意味を持っています。

つまり「どうぞよろしくお願いします」は、心からお願いの気持ちを伝えたい時に使われる表現なのです。「どうぞ」のほかに「何卒」が付けられる場合もあります。「何卒」は相手に対して何かを強く願う気持ちを表す言葉です。こちらも一緒に覚えておくと便利です。

「お願いいたします」の英語表現とは?

「お願いいたします」は英訳しにくい日本語の1つです。日本語で「お願いいたします」と言っても、その場面によってニュアンスが異なるためです。日本語で「お願いいたします」とも訳せる代表的な英語表現をいくつかピックアップします。

「お願いいたします」の英訳表現を使った例文

  • 初対面の人に対する「お願いいたします」

Nice to meet you.
はじめまして よろしくお願いいたします

  • 別れ際に伝える「お願いいたします」

Let’s keep in touch.
今後も連絡を取るようにしましょう 今後ともよろしくお願いいたします

  • 依頼する時に伝える「お願いいたします」

Thank you for taking care of it.
ご対応どうもありがとうございます ご対応お願いいたします

  • メール文末を締めくくる「お願いいたします」

Best,○○ ごきげんよう

Best wishes,○○ 幸運のお祈りします

Yours truly,○○ 敬具

まとめ

「お願いいたします」には込められる意味も、表記の仕方にも数多くのものが存在していることが分かりました。英語にも「お願いいたします」が持つニュアンスに応じて様々な表現があるので、伝えたい内容に応じた英単語をチョイスしましょう。