「平素」の正しい使い方とは?意味から例文まで詳しく解説!

営業職や事務職、広報など顧客や取引先と接することの多い仕事に就いている方は、メールや文書などで普段から「平素」という言葉を目にすることが多いのではないでしょうか?中には「なんとなく」で使ってしまっているという方もいるかもしれません。ビジネスマンとして恥をかかないためにも、「平素」の意味や使い方をしっかり理解しましょう。

「平素」の意味と読み方とは?

意味は「普段、日頃」

「平素」の意味は、「普段」や「日頃」、「いつも」です。ビジネス上の文書でよく見かける「平素は」「平素から」というのが基本的な使い方ですが、そのほかに「平素の努力」「平素利用している」というように副詞として用いることもあります。

読み方は「へいそ」

「平素」は「へいそ」と読みます。

「平素」の使い方とは?

手紙やお礼状、挨拶文などでよく使われる

「平素」は口語表現で使われることが少なく、かしこまった印象を与える表現です。そのため手紙やお礼状の他、ビジネスの上では顧客や取引先への挨拶文や、サービス利用者への案内文等でもよく使われています。例えば以下のような場面で使われます。

・部署異動の挨拶
・役職変更の挨拶
・年末・年始の挨拶
・会社移転の連絡
・休職・退職の挨拶
・新サービスの案内
・サービス停止の連絡
・障害のお詫びとお知らせ

「いつもお世話になっております」や「日頃ご利用いただいている・・・」のように「平素」の類義語・同義語を使ったビジネス上の表現はよく見かけますが、正式な文書であったり顧客への挨拶文に用いるには少しくだけたイメージを与えてしまいます。そのため、こういったシーンでは「平素」を用いるといいでしょう。また、「いつも」や「普段」という意味の言葉を頻繁に用いる文章の中で、表現を変えるために利用することもあります。冒頭の挨拶文で「平素」を使い、それ以降の文中では「日頃」や「毎々」のように表現を変えると洗練された文章を作ることができます。

「平素」の間違った使い方とは?

初対面の相手や初めてのあいさつで「平素」を使う

「平素より」は以前から面識のある相手や従来の顧客などに用いる表現であるため、初対面の相手への挨拶や起ち上げたばかりの企業の案内に使うには適していません。例えば、新たに取引を始める相手へのメールで「平素よりお世話になっております」というのは違和感がありますし、新くオープンするショップのチラシに「平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。」は適切な表現ではありません。

普段の会話や軽い文章の中で「平素」を使う

また「平素」は基本的には書き言葉であり、同義語である「普段」や「日頃」に比べるとかしこまった印象を与えます。そのため口頭での会話で用いたり、「平素からお世話になっています」「平素より使っていただいている」といったように「平素」の続く文章が比較的軽い表現だとバランスが取れずに違和感を与えてしまいます。

「平素は」と「平素より」は違う?

「平素は」と「平素より」は厳密に使い分ける必要はない

「平素」の使い方としてよく目にするのが「平素は」と「平素より」です。この2つの使い方にはそれぞれ別の意味があるのでしょうか?

「平素は」には「過去のこと」、「平素より」には「過去から現在に至るまでのこと」というニュアンスがあります。それほど厳密に使い分ける必要はありませんが、「平素は」は「平素は格別の」までで一つの定型文となっており、基本的にはこの表現以外で用いられることはありません。

「平素」の類義語とは?

「平素」の類義語は「普段」「日頃」「毎度」など

「平素」には以下のような類義語や同義語があります。それぞれ微妙に異なるニュアンスがあるので「平素」とあわせて伝えたい事柄に応じて使い分けるのがいいでしょう。

・普段(いつも、日頃)
・日頃(いつも、普段)
・毎度(いつも、その度毎)
・毎々(毎回、その都度)
・先般(以前、この間)
・平生(普段、いつも)
・常々(日常、ふだん)

「平素」を使った例文


ここではシチュエーションに応じた「平素」を使った例文をご紹介します。

手紙で用いる場合

「拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜りありがたく御礼申し上げます。」

顧客への挨拶で用いる場合

「晩秋の候、貴社ますますのご発展のこととお慶び申し上げます。また平素より多大なるご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。この度異動に伴いこれまで担当しておりました職務を離れることとなりました。まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。」

サービス利用者への案内文で用いる場合

「平素より当サービスをご利用いただきまして誠に有難うございます。この度、弊社の○○サービスのシステムメンテナンスを行います。そのため以下の期間サービスがご利用いただけなくなります。何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。」

まとめ


「平素」は顧客や目上の方に向けた文章で使うことが多いだけに、間違った使い方や不適切な表現をしてしまうと恥をかいてしまうだけでなく、相手から失礼だと受け取られかねません。大げさなことのようですが、自分自身や会社の評価を下げてしまう恐れもあるのでしっかりと正しい使い方を覚えておきましょう。