「順風満帆」の意味とは?由来や使い方と類語・対義語を紹介

誤読の多い「順風満帆」という慣用句。「正しい意味や使い方が分からない」や「読み方に自信がない」という疑問を、お持ちではないでしょうか?「順風満帆」の正しい意味や読み方、使い方を紹介します。類語や対義語もあわせて説明するため、「順風満帆」について知りたいという方は参考にしてください。

「順風満帆」とは?

「順風満帆」の意味は”物事が順調に進むこと”

四字熟語「順風満帆」の意味は、“物事が順調に進んでいる様子”です。物事がうまく進んでいる状況で使用します。例えば、「順風満帆な人生が羨ましい」という例文の場合、「順調な人生を歩んでいる人が羨ましい」という意味になります。

「順風満帆」の読み方は”じゅんぷうまんぱん”

「順風満帆」の読み方は“じゅんぷうまんぱん”です。使用されている「帆」という漢字は、「ほ」や「ぽ」と読むため、「じゅんぷうまんほ」や「じゅんぷうまんぽ」と間違わないよう注意してください。

船の進行が順調であったことが由来

「順風満帆」は、船の進行が由来しています。「順風」は「船の進行方向に向けて吹く風」を意味し、「満帆」は「船の帆にたくさんの風を受けること」を意味します。船の動力となる風が、進行方向に向けてたくさん吹いていることから、「順調に旅を続けられる」という意味で「順風満帆」が使用されていました。

「順調に旅を続けられる」という意味が転じて、現代の「物事が順調に進んでいる様子」を表す言葉として使用されています。

「順風満帆」の使い方とは?

使い方①「順風満帆な人」

「順風満帆」の使い方の1つが「順風満帆な人」です。「物事が順調に進んでいる人」という意味で使われます。例えば、「順風満帆な人に見える○○さんだが、実は裏で苦労をしているんだよ」という例文。

上記の例文の場合、「順調そうに見える○○さんだが、実は裏で苦労をしている」という意味になります。

使い方②「順風満帆ではない」

否定を意味する「○○ではない」を加えた、「順風満帆ではない」も使い方の1つです。否定を意味する言葉が加えられているため、意味は「物事が順調に進んでいない」となります。例えば、「○○さんとは対照的に、わたしの人生は順風満帆ではない」という例文。

上記の例文だと、「○○さんとは対照的に、わたしの人生は順調に進んでいない」という意味になります。

「順風満帆」の類語とは?

順風満帆の類語①「万事順調」

「物事を進行する状況で、全体的に調子よく進んでいる様子」を意味する「万事順調」は、「順風満帆」の類語となります。読み方は「ばんじじゅんちょう」です。「万事」が「全てのこと」を、「順調」が「調子のいい様子」を表しています。

例えば、「任せていただいた件は万事順調ですので、ご安心ください」という例文。上記の例文だと、「任せていただいた件は調子よく進んでいるため、安心してください」という意味になります。

順風満帆の類語②「一路順風」

「順風満帆」の類語である「一路順風」は、中国語で「別れ」を表す言葉です。読み方は「いちろじゅんぷう」です。日本語に訳した場合「よき旅を」や「お気をつけて」と、「旅が順調であることを願う」という意味を持っていることが転じ、「物事が上手くいく様子」を表す言葉として使用されています。

例えば、「思い返せば仕事も家庭も上手くいき、まさに一路順風な人生を歩んできた」という例文。上記の例文だと、「思い返せば仕事も家庭も上手くいき、物事がすべて上手く進む人生を歩んできた」という意味になります。

「順風満帆」の対義語とは?

順風満帆の対義語は「天歩艱難」

「順風満帆」の対義語には、「時の巡り合わせに恵まれず非常に苦労する様子」を意味する「天歩艱難」が当てはまります。読み方は「てんぽかんなん」です。「天歩」が「運命や時の巡り合わせ」を、「艱難」が「非常に苦しむこと」を意味しています。

例えば、「今回の旅は、まさに天歩艱難だった」という例文。上記の例文の場合、「今回の旅は非常に苦労した」という意味になります。

「順風満帆」の英語表現とは?

英語では「smoth sailing」

英語で「順風満帆」の意味をもつのが、「smoth sailing」です。「smoth」が「平穏な」という意味を、「sailing」が「航海」や「船の進み具合」という意味をもちます。また、「障害となるものがない様子」の「clear sailing」も「順風満帆」の英語表現となるため、状況に応じて使用してください。

まとめ

「順風満帆」とは「物事が順調に進むこと」を意味する慣用句です。「順風満帆な人」や「順風満帆ではない」などの使い方をする「順風満帆」は、誤読が多く正しくは「じゅんぷうまんぱん」であるため、注意してください。類語には「万事順調」や「一路順風」が当てはまるため、状況に応じて類語を使って言い換えてください。

ABOUT US
hana
大阪在住の新人ライターです。学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。よろしくお願いします。