会社の方針や理念について示す時、よく聞く言葉に「徹頭徹尾」があります。ビジネスでは商談でも使われる言葉であるため、ビジネスパーソンとしては意味や使い方を抑えておきたい言葉の一つでしょう。
ここでは「徹頭徹尾」の意味と使い方、類語と対義語、そして英語表現を含めて紹介しています。ぜひ、参考にしてみて下さい。
「徹頭徹尾」とは?
「徹頭徹尾」の意味は”最初から最後まで一貫して”
四字熟語「徹頭徹尾」の意味は、“最初から最後まで一貫して・あくまでも・終始”です。「徹頭徹尾」に使われている「徹」は、「徹底・貫徹・徹宵・徹夜」などの熟語にも使われる言葉で、「貫き通す・通じて終わりまで行う」という意味があります。
「徹頭徹尾」を分解すると「徹頭」「徹尾」となりますが、この二つの言葉からも「頭から尾まで貫くこと」また「最初から最後まで」というニュアンスが解釈ができるでしょう。つまり、全体の意味は「終始」「あくまで」「最初から最初まで一貫して」となります。
「徹頭徹尾」の読み方は「てっとうてつび」
「徹頭徹尾」の読み方は“てっとうてつび”です。「徹頭徹尾」の”てっとう”を”てつとう”と読まないように気を付けましょう。
「徹頭徹尾」の語源は中国の書物”朱子語類”
「徹頭徹尾」の語源や由来は中国の古い書物「朱子語類」です。「朱子語類」は中国の主要な思想となる「朱子学」を構築した「朱子」が、弟子たちと交わした言葉を修正し門類に分けたもので、この中に「徹頭徹尾」という言葉の記載があります。
日本では明治維新の革命期に「朱子学」をベースとする思想がもてはやされ、その影響で「徹頭徹尾」という言葉も好んで使われるようになりました。
「徹頭徹尾」の使い方とビジネス例文とは?
「徹頭徹尾」は「ゆるぎない」方針や考えに対して使う
「徹頭徹尾」はビジネスシーンや職場において「方針」や「理念」、また「考え」や「戦略」などに対して使われることがあります。「徹頭徹尾~する所存です」「徹頭徹尾~に従うつもりです」などのように、「一貫して~する」というニュアンスを持って「文脈の意味を強める」意図で使うのが正しい使い方です。
そのため、内容が変わりやすかったり、不可解な部分がある時に使うのは不適切となります。「徹頭徹尾~する」という表現を使っても、内容やものごとの流れや主旨が瞬く間に変わるようでは、「徹頭徹尾」の言葉の威力が失われてしまいます。
「徹頭徹尾」を使う時は、どのような内容であっても「ゆるぎない」「確固たる」状況に対してで使うようにしましょう。
「徹頭徹尾」を使ったビジネス例文
「徹頭徹尾」を使ったビジネス例文を挙げてみます。
- 先月に続く出荷漏れの事態に対し、クライアントから徹頭徹尾、非難された。
- 徹頭徹尾、企業理念に従うつもりだ。
- ゴール達成のために、徹頭徹尾、努力と改善を続けて行こうと思う。
- 徹頭徹尾、コストの見直しをする必要があるだろう。
「徹頭徹尾」の類語と対義語とは?
徹頭徹尾の類語は「首尾一貫」「終始一貫」
「徹頭徹尾」と言い換えのできる類語は「首尾一貫(しゅびいっかん)」「終始一貫(しゅうしいっかん)」また「初志貫徹(しょしかんてつ)」などになります。
「首尾一貫」と「終始一貫」は言葉通り「方針や考えが最初から最後まで変わらないこと」を指す言葉で、「初志貫徹」は「最初に決めた意思や考えを最後まで貫くこと」を意味しています。どちらも「最初から最後まで変わらず貫き通す」という点では「徹頭徹尾」と同じニュアンスで使える言葉です。
徹頭徹尾の対義語は「竜頭蛇尾」
一方、「徹頭徹尾」と反対の意味を持つ対義語は「龍頭蛇尾(りゅうとうだび}」となります。意味は「始めは勢いが良いものの、終わりに従うにつれて萎んでしまうこと」で、最初に振るった威勢が最後まで持たない様子を指しています。
他の類語では、状況によって「看板倒れ」や「評判倒れ」「掛け声倒れ」などの表現も、対義語として使えるでしょう。最初と終わりが一貫せず異なることを指し、結果的に「がっかり」するようなニュアンスを含む言葉となります。
「徹頭徹尾」の英語表現とは?
「徹頭徹尾」は英語で”thoroughly”
「徹頭徹尾」の英語表現は文脈や状況によって変わってきます。「徹頭徹尾」を直訳することはできませんが、「最初から最後まで」「終始」「あくまでも」という意味から考えると、いくつかの英語表現が思い浮かびます。
- 最初から最後まで一貫して:thoroughly、through and through
- 終始:from beginning to end、all the way、all the time
- あくまでも、どの視点からも:from every point of view、every inch
「徹頭徹尾」を使った英語例文
「徹頭徹尾」を意味する英語例文を挙げてみます。
- I will comply with our company motto thoroughly.
企業モットーには徹頭徹尾従おうと思う。 - His plan has been drastic from beginning to end.
彼の計画は徹頭徹尾、度肝を抜くものばかりであった。
まとめ
「徹頭徹尾」は「てっとうてつび」と読み、意味は「最初から最後まで一貫して」「あくまで」「終始」などになります。ビジネスでは計画や方針、理念や戦略などに対し「徹頭徹尾~する」というように文脈の意味を強める意図で使われることが多いです。
「徹頭徹尾」という表現を使った後は、内容や方針が変わることなく、最後まで一貫して行われることが前提となります。言葉の威力を失わないためにも、最初から最後まで行動や考えを貫いていきましょう。