「捨てる神あれば拾う神あり」の意味とは?同義語や外国語表現も

よく使われることわざの1つに「捨てる神あれば拾う神あり」があります。仕事でも恋愛でも、さまざまな状況で使えますので、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。今回は、「捨てる神あれば拾う神あり」の意味と由来、同義語、英語や中国語などの外国語表現を紹介します。具体的な体験例も載せているので参考にしてください。

「捨てる神あれば拾う神あり」の意味や由来とは?

「捨てる神あれば拾う神あり」の意味は”つらいことがあっても落ち込むな”

「捨てる神あれば拾う神あり」の意味は、“つらいことがあっても落ち込むな”です。世の中にはたくさんの人がいて、見捨てられたり、愛想を尽かされたりすることもあるけれど、助けてくれたり、親切にしてくれる人もいるということを表現しています。

見捨てられたり、嫌なことをされた人に、「捨てる神あれば拾う神もあるよ」と伝え、「助けてくれる人もいるから落ち込まないで」と相手を励ます場面で使われることが多いです。

「捨てる神あれば拾う神あり」は八百万の神が由来

日本には古代から、八百万(やおよろず)の神がいるという考え方があり、神様は数えきれないほどたくさんいると言われてきました。その考え方から、もし自分のことを見放す神様がいたとしても、見捨てずに助けてくれる神様もいるというのが、「捨てる神あれば拾う神あり」の由来です。

「捨てる神あれば拾う神あり」の同義語・類語とは?

同義語は「渡る世間に鬼はなし」など

「捨てる神あれば拾う神あり」には、多くの同義語があります。例えば「渡る世間に鬼はなし」は、世の中には鬼のように思いやりの心がない人ばかりではなく、親切な人もいるという意味の言葉です。「渡る世間に鬼はない」「浮き世に鬼はない」とも言います。

この他にも「地獄にも鬼ばかりはいない」や「仏千人、神千人」「月夜も十五日、闇夜も十五日」「月夜半分、闇夜半分」などがあります。

「寝せる神あれば起こす神あり」という別の言い方も

「捨てる神あれば拾う神あり」には、以下のような別の言い方や書き方が存在します。どれも、同じ意味の言葉です。

  • 棄てる神あれば拾う神あり
  • 捨てる神あれば助ける神あり
  • 捨てる神あれば引き上げる神あり
  • 捨つる神あれば引き上ぐる神あり
  • 寝せる神あれば起こす神あり
  • 倒す神あれば起こす神あり

「捨てる神あれば拾う神あり」の使い方と具体例とは?

「捨てる神あれば拾う神あり」を使った例文

「捨てる神あれば拾う神あり」を使った例文をご紹介しましょう。

  • 就職試験で1社落ちたくらいで落ち込む必要はないよ。捨てる神あれば拾う神もあるから。
  • 困ったことばかりで気持ちがどん底だったが、捨てる神あれば拾う神ありという通り、親切にしてくれる人がいて、本当に助かった。

仕事や転職で「捨てる神あれば拾う神あり」の体験例

仕事や転職で「捨てる神あれば拾う神あり」の体験例をご紹介しましょう。

  • ブラック企業で働いており、突然解雇を言い渡されたが、知り合いの社長にうちで働かないかと声をかけてもらった。
  • 営業でお世話になっていたお客様から契約打ち切りを言い渡されたが、たまたま知り合った人が新しく契約をしてくれた。
  • 就職活動で、30社受けても受からなかったが、最後の1社に採用された。

恋愛で「捨てる神あれば拾う神あり」の体験例

恋愛で「捨てる神あれば拾う神あり」の体験例をご紹介しましょう。

  • 大好きだった人に振られたが、自分をとても大切にしてくれる人にお付き合いを申し込まれた。
  • 婚約者に急に別れを告げられたが、それをきっかけに新しい趣味を始め、今の彼氏と出会うことができた。

「捨てる神あれば拾う神あり」の英語や中国語とは?

英語で「When one door shuts, another opens.」

「捨てる神あれば拾う神あり」は、英語で“When one door shuts, another opens.”です。直訳すると「1つのドアが閉まると、もう1つのドアが開く」となります。「捨てる神あれば拾う神あり」は「神」ですが、英語の表現では「ドア」を使って表現されています。

この他にも「Every cloud has a silver lining.」という表現も使われており、直訳すると「すべての雲には、銀の裏地がある。」となります。「銀の裏地」という意味の「silver lining」には、希望の光があるという意味が込められており、「どんなにつらくても、希望はある」や「別の面(裏側)から見るといいことがある」という意味で使われます。

中国語で「天無絶人之路」

中国語で「捨てる神あれば拾う神あり」は、“天無絶人之路”と表現します。直訳すると「天は人の道を絶つことはない」となりますが、「捨てる神あれば拾う神あり」と同じような意味合いで使われています。

まとめ

「捨てる神あれば拾う神あり」は、「嫌なことをされたり、見捨てられることがあっても、親切に助けてくれる人もいる」という意味から、「つらいことがあっても落ち込まないで」と相手を励ます言葉です。「渡る世間に鬼はなし」という同義語があったり、「寝せる神あれば起こす神あり」という別の言い方があるなど、工夫して言い換えることもできる言葉です。機会があれば、使ってみてはいかがでしょうか。