// 「相変わらず」の意味と使い方!敬語や外国語での表現も解説 | TRANS.Biz

「相変わらず」の意味と使い方!敬語や外国語での表現も解説

「相変わらず」という言葉は、ビジネスシーンのなかだけでなく、日常会話でもよく口にする機会の多い言葉のひとつです。当然日常会話で使用する場合にはなんの問題もない言葉だと言えますが、ビジネスシーンではどうでしょう。もしかすると、知らず知らずのうちに失礼な使い方をしているのかもしれません。

そこでここでは、「相変わらず」の正確な意味やビジネスシーンでの使い方、注意点などを詳しくご紹介します。

「相変わらず」の意味と類語

意味は「以前と変わらずに、これまでと同じように」

「相変わらず」とは、「以前と変わらずに」「これまでと同じように」「今までと変わったようすが見られないさま」という意味です。

そのため、日常生活のうえでは久々にあった友人や知人などにたいして使うことが多い言葉だと言えるのではないでしょうか。日常会話で使う分に関しては、そのあとに続く言葉によってポジティブな言葉かネガティブな言葉になるのか変わるため、「相変わらず」という言葉自体の印象はひとつだとは言えません。

「相変わらず」の類語は「いつも通り」「今も昔も」など

「相変わらず」という言葉の類語には、「相も変わらず」や「いつも通り」、「今も昔も」、「変化なし」などが挙げられます。「相も変わらずおきれいで」や「いつも通りおきれいで」、「今も昔もおきれいで」、「変化なくおきれいで」と、そのまま言い換えても意味はほとんど変わらないものばかりになっています。

「相変わらず」の外国語表現

「相変わらず」の英語は「As usual」

「相変わらず」を英語で表現すると「As usual」。この言葉には「相変わらず」や「いつも通り」、「例の通り」などの意味があります。

中国語は「一如既往」、韓国語は「여전히」

中国語では、「昔ながら」や「従来通り」などの意味がある「一如既往」、韓国語では「여전히」という言葉で表現します。

相変わらずの使い方

ビジネスの場では丁寧な表現に言い換える

「相変わらず」という言葉は、日常生活では使用するうえでなんの問題もない言葉ですが、ビジネスシーンのなかでは少々違ってきます。「相変わらず」という言葉は人によっては馴れ馴れしく感じ、失礼にあたる場合がありますので、「お変わりなく」などの丁寧な表現に言い換えるのがよいでしょう。

また、「私のほうは相変わらず~」などと自分自身にたいして使う場合は、失礼や馴れ馴れしいなどと感じる人もいませんので問題はありません。さらには「おかげさまで相変わらず~」などと、相手のおかげという言い方をするのも、ビジネスシーンでは上手な使い方だと言えます。

「相変わらず」を敬語として使う場合

「相変わらず」という言葉の正確な敬語表現はありませんが、よく使われる言葉としては「ご清栄(ごせいえい)」や「ご清祥(ごせいしょう)」などがあります。「ご清栄」は、相手の仕事などの安否を問う挨拶の言葉になっており、「ご清祥」は、相手の健康や幸せなどを喜ぶ意味合いを持った挨拶の言葉になっています。

使い方としては、「ますますご清栄のことと心よりお喜び申し上げます」や「ますますご清祥のこととお喜び申し上げます」などになり、会話の中で使うには少々固い言葉になりますので、あいさつや文面で使われることの多い言葉になっています。

そのため、上司や取引先などの目上の人に「相変わらず」を使用する場合は、やはり「お変わりなく」などの丁寧な言葉を使用するのがよいでしょう。

「相変わらず」を使った例文

「相変わらず」や「お変わりなく」を使った例文には以下のようなものがあります。

  • ~さんも相変わらずお元気そうで
  • 相変わらず仲のよろしいようで
  • 私のほうも相変わらずなんの問題もありません
  • ~様のほうもお変わりないようで
  • 暑い日が続いておりますが、お変わりはありませんか?

相変わらずを使う際の注意点

ネガティブな表現で使わない

「相変わらず」という言葉自体にネガティブやポジティブなどの印象はありませんが、ネガティブな言葉を続けることで、さらにネガティブな印象を持たせてしまう言葉でもあります。

例えば「相変わらずあなたは口うるさい人ですね」と言うと、「口うるさい人」というネガティブな言葉だけでなく、「いつもあなたは口うるさい人」という、さらに相手を蔑む言葉になります。仲の良い相手の場合、つい軽々しく「相変わらず」という言葉を使ってしまうこともあるかと思いますが、相手との関係や機嫌などをしっかりと考えて使用するように気をつけましょう。

基本的にはビジネスの場では使わないほうがよい

ビジネスシーンのうえで、「変わりがない」ということは、決してよいと言えることではありません。そのため、相手よっては「進歩がない」「代り映えがしない」などと、「相変わらず」という言葉自体をネガティブにとらえる人もいるため、基本的にはビジネスの場での使用は控えておくのがよいでしょう。

ただし、「私のほうは相変わらず~」などの謙遜の言葉として使用するのには、なんの問題もありませんので、「相変わらず」をビジネスシーンのなかで使用する場合は、謙遜の表現として使用するのがおすすめです。

まとめ

普段何気なく使用している「相変わらず」という言葉ですが、このように人によっては悪イメージを持ってしまう場合も考えられます。そのため、日常的に使っても問題ない言葉であっても、ビジネスシーンのうえでは失礼にあたるなんて言葉もあることを、頭のなかに入れておくことは大事なことだと言えるでしょう。