「いとおしい(愛おしい)」とは、「かわいく大切に思うこと」を意味する言葉です。現代語だけでなく古語としても使われる「いとおしい」ですが、「いとしい」との違いはあるのでしょうか?「いとおしい」の意味や語源、類語を紹介します。例文もあわせて紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
「いとおしい」の意味と語源
「いとおしい」の意味は”かわいく大切に思うこと”
「いとおしい」の意味は、“かわいく大切に思うこと”です。主に子どもや異性に対して使用され、漢字では「愛おしい」と表記します。また、「かわいい」や「大切にしたい」という意味以外にも、「気の毒」「かわいそう」という意味があるため、状況に応じて正しい意味を判断する必要があります。
「いとおしい」は古語で”困った・苦痛に感じる”という意味
「いとおしい」とは古語で”困った・苦痛に感じる”を意味する言葉です。現代で使われているように、「かわいい」「大切にしたい」という意味はなく、心を痛めている状況で使用されます。
「いとおしい」の語源は”残念”ではなく”嫌がる”
「いとおしい」の語源は「残念」ではなく、「嫌がる」を意味する「厭(いと)う」にあります。「厭う」を現代語に訳すと「嫌がる」「嫌う」または「大事にする」という意味があります。
2つ目の「大事にする」という意味をもつ言葉として、「厭う」が「いとおし」に変化し、さらに「いとおしい」へと変化して現代のような使い方をするようになったのです。また、一説によると「同情したくなるような気の毒な様子」を意味する「いたわしい」が語源であるという説もあります。
「いとおしい」と「いとしい」の違いとは?
「いとしい(愛しい)」の意味は”かわいらしくてたまらない”
「いとおしい(愛おしい)」と似た表記をする「いとしい(愛しい)」という言葉。「いとしい」とは「かわいらしくてたまらない」「恋しい」を意味しています。また、上記の意味以外にも「気の毒でかわいそうな様子」を表している言葉でもあります。
例えば、「赤の他人の子でも愛しいと感じてしまう」という例文。上記の例文は「赤の他人の子どもでも、かわいらしくてたまらない」という意味になります。
「いとおしい」と「いとしい」に大きな違いはない
「いとおしい」と「いとしい」の意味に、大きな違いはありません。両方とも「かわいらしい」や「気の毒でかわいそう」という意味で使用される言葉です。ただし、「いとおしい」は古語としても使用される言葉ですが、「いとしい」には古語としての意味はありません。
現代語としては意味に違いはないものの、「いとおしい」にのみ古語としての意味があることを覚えておきましょう。
「いとおしい」の使い方と例文とは?
「いとおしい」は使う状況によって意味が変わる
「かわいく大切に思うこと」「かわいそう」を意味する「いとおしい」ですが、使用する状況によって意味がかわります。他者に対して「いとおしい」を使う場合、「かわいく大切に思うこと」「かわいそう」を意味する言葉になります。
反対に、自分に対して「いとおしい」を使用すると、古語としての「困った」「苦痛に感じる」を意味する言葉となるのです。
「いとおしげ」は”いとおしい様子”を表す
「いとおしい」の使い方の1つが「いとおしげ」という使い方です。「いとおしい」に接尾語の「げ」を加えた言葉で、「いとおしい様子」を表しています。例えば、「Aさんは我が子をいとおしげに見ていた」という例文。
上記の例文は「Aさんがいとおしい様子で、我が子を見ていた」という意味になります。
「いとおしい」を使った例文
「いとおしい」を使った例文をご紹介しましょう。
- 犬種に関係なく、どの子犬もいとおしい
- 1人では何もできない彼を見て、愛おしいと感じた
- 日々成長する孫を見ていると、いとおしさが溢れてくる
「いとおしい」の類語表現とは?
「いとおしい」の類語”愛らしい”
「いとおしい」の類語には「愛らしい」が当てはまります。「愛らしい」とは「かわいらしい」「愛すべき様子」を意味しており、「いとおしい」と同じく「かわいらしい」という意味があるため類語に該当します。
また、「大切」や「大事」も「いとおしい」の類語に当てはまるため、状況に応じて用いてみましょう。
「いとおしい」の英語表現とは?
「いとおしい」を英語にすると”Adorable”
「いとおしい」の英語表現には“Adorable”が当てはまります。「Adorable」とは、「かわいらしい」や「いとおしい」を意味する単語で、子どもや動物に対して使用されます。例えば、「My baby is adorable」という例文。上記の例文だと、「私の赤ちゃんはかわいらしい」という意味になります。
また、「Sweet」や「lovely」も「いとおしい」の英語表現に当てはまるため、状況に応じて使用しましょう。
まとめ
「かわいく大切に思うこと」「かわいそう」を意味する「いとおしい」という言葉。似た言葉に「いとしい」がありますが、意味に大きな違いはありません。「いとおしげ」などの使い方をし、状況によっては類語「愛らしい」に言い換えてみましょう。