「水魚の交わり」の意味と由来とは?書き下し文や例文を解説

「水魚の交わり」とは故事成語の1つで「親密な関係」を意味します。「漢文と書き下し文が知りたい」「類語と対義語を知りたい」という方に向けて、「水魚の交わり」の意味や由来、漢文と書き下し文を解説します。例文もあわせて紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

「水魚の交わり」の意味と由来とは?

「水魚の交わり」の意味は”親密な関係”

「水魚の交わり」の意味は、“親密な関係”です。故事成語の1つで、「水と魚のように切っても切り離せない関係」を意味することわざです。読み方は「すいぎょのまじわり」で、友人だけでなく深い主従関係を指す言葉としても使用されます。

「水魚の交わり」の由来は三国志にある

「切っても切り離せない関係」を意味する「水魚の交わり」という故事成語。「水魚の交わり」は三国志の時代にできた言葉です。武将であり後の皇帝となる「劉備(りゅうび)」は、優れた軍師である「諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)」を大変気に入っていました。

上記の様子を、劉備が諸葛亮孔明の部下に「私たちは水と魚のようなものだから」と説明したことから、「水魚の交わり」という言葉ができたとされています。

「水魚の交わり」の漢文と書き下し文を解説

「水魚の交わり」を漢文にすると”如魚得水”

「水魚の交わり」を漢文で表したのが「如魚得水」です。日本では「如魚得水」だけではなく、「水魚の交わり」を表す言葉として「水魚之交」が使われることもあります。「水魚之交」は「すいぎょのまじわり」または「すいぎょのこう」と読まれ、四字熟語として使用されます。

「如魚得水」の書き下し文は”魚の水を得たるが如し”

「如魚得水」を書き下し文にすると「魚の水を得たるが如し」となります。「魚(うお)の水(みず)を得(え)たるが如(ごと)し」と読み、「水を得た魚のように、ふさわしい場所や理想の人と巡り合い、思うままに活躍すること」を表しています。

「水魚の交わり」の使い方と例文とは?

「水魚の交わり」は友人だけでなく夫婦間でも使える

「親密な関係」を意味し、友人や主従間で使用する「水魚の交わり」という言葉。「水魚の交わり」は友人や主従間だけでなく、夫婦間でも使用されます。夫婦に対して「水魚の交わり」を使用する場合、本来の意味が拡大解釈され「とても仲のいい夫婦」や「少しでも離れたくない」という意味を持ちます。

「水魚の交わり」を浅い関係の人に使わない

「水魚の交わり」を浅い関係の人に使用するのは、間違った使い方になるため注意しましょう。「水魚の交わり」は水と魚のように、切っても切り離せない関係を意味します。過ごした時間がいくら楽しかったとしても、数時間・数日で水と魚ほど深い関係にはなれません。

誤用と捉えられないためにも、親密な関係・切っても切り離せない関係で使用するようにしましょう。

「水魚の交わり」を使った例文

「水魚の交わり」を使った例文をご紹介しましょう。

  • AさんとBさんの関係を聞いたとき、「水魚の交わりのようなものだよ」と説明され納得してしまった
  • 幼なじみの彼とは、今年で40年の付き合いだ。まさに水魚の交わりと言えるだろう

「水魚の交わり」の類語表現とは?

「水魚の交わり」の類語”金石の交わり”

「水魚の交わり」の類語には“金石の交わり”が当てはまります。読み方は「きんせきのまじわり」で、「かたく結ばれた友情」を意味することわざです。四字熟語では「金石之交」と表記し、非常に丈夫な「金石」で壊れない友情を表しています。

例えば、「彼とは水魚の交わりのような関係だ」という例文。上記の例文に「金石の交わり」を当てはめて、「彼とは金石の交わりのような関係だ」のように言い換えることができます。状況に応じて使用してみましょう。

「水魚の交わり」の対義語とは?

「水魚の交わり」と反対の意味をもつ”犬猿の仲”

「水魚の交わり」の対義語には“犬猿の仲”が当てはまります。読み方は「けんえんのなか」で、「非常に仲が悪い様子」を表しています。「親密な関係」を表している「水魚の交わり」に対し、「犬猿の仲」は「仲が悪い様子」を表しているため、対義語に当てはまるのです。

また、「互いに反発する様子」や「異なった性質のため、溶け合わない」を意味する「水と油」も「水魚の交わり」の対義語となります。

「水魚の交わり」の英語表現とは?

「水魚の交わり」は英語で”A Damon and Pythias friendship”

「水魚の交わり」を英語で表現したのが“A Damon and Pythias friendship”です。「A Damon and Pythias friendship」とは「ダモンとピュティアスの友情」を意味しており、ギリシャ神話に登場するダモンとピュティアスが、無二の親友であったことからできた言葉です。

まとめ

「水魚の交わり」とは、「切っても切り離せないような、親密な関係」を意味する故事成語です。由来は三国志時代の諸葛亮孔明と劉備の関係にあり、現代では友人や主従間だけでなく、夫婦間でも使用されます。

漢文では「如魚得水」と書き、日本語では「水魚之交」とも表します。類語には、「かたく結ばれた友情」を意味する「金石の交わり」が当てはまるため、状況に応じて使用しましょう。

ABOUT US
hana
大阪在住の新人ライターです。学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。よろしくお願いします。