「界隈」の意味とは?ネット用語としての使い方や類語・英語も紹介

「その辺り」という意味で使われる「界隈」という言葉。「渋谷界隈」や「道頓堀界隈」などのように日常的に使われていますが、ネット用語としての「界隈」は少し意味合いが異なることをご存知でしょうか?

ここでは「界隈」の読み方と意味をはじめ、使い方と例文、類語と対義語、英語表現について解説していきましょう。

「界隈」とは?

「界隈」の意味は”その辺り一帯”

「界隈」の意味は、“その辺り一帯”です。ある一つの場所があり、その場所の周辺や近くにある場所を総合的にまとめて「界隈」と呼びます。

「界隈」はここからここまでという明確で厳格な線引きがありません。基本的には「その辺り」「その周辺を含む場所の範囲」という意味となります。

「界隈」の読み方は”界隈”

「界隈」の読み方は“かいわい”です。ちなみに「界」は範囲内の場所を表す「さかい」、「隈」はものの隅(すみ)を表す「くま」、奥まった所を表す「すみ」とも読みます。

「界隈」は地名を頭につけることが多い

例を挙げると「渋谷界隈」「道頓堀界隈」など、「地名」を頭につけて使われることが多いです。「界隈」を使う時は、ある一つの場所を挙げながら「その場所の周辺一帯」という意味合いで用いられます。

もし、ある場所の中で特定の住所や店などを指す時は「その辺り一帯」ではありませんから「界隈」を使うのは不適切となります。言ってみれば「界隈」は、ある一つの場所における範囲の広がりを、良い意味で曖昧な形で表現することができるため、便利な言葉の一つだとも言えるでしょう。

「界隈」を使った例文

「界隈」を使った例文をいくつかご紹介しましょう。

  • 博多界隈には美味しいラーメン屋が多い。
  • 札幌市内やその界隈は外国からの観光客で溢れている。
  • 聞いた話によれば、この界隈で宝くじの一等が出たらしい。
  • 危ないから、その界隈には行かないほうがいい。
  • あそこの界隈といっても、範囲が広すぎて探せないよ。

「界隈」のネット用語としての意味とは?

「界隈」のネット用語としての意味は”ジャンル”や”業界”

「界隈」のネット用語としての意味は「ジャンル」や「業界」です。ある一つのまとまったジャンルを指したり、ある特定分野や業界などを指します。

「界隈」はネット用語で”属性”を表す時に使う

一般的に使われる「界隈」は地理的な観点で使われますが、ネット用語としての「界隈」は主に「属性」を表す時に使われます。

たとえば、現代の生活習慣で欠かせない存在とも言えるSNSでは、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどがあります。これらを人が集まる場所として解釈して「ツイッターの転職界隈」「フェイスブックの芸能人界隈」「インスタグラムの釣り界隈」などと言うことがあります。

また、特定のジャンルという意味でも、同じように「金融界隈」「経済界隈」「ファッション界隈」などと表現したりします。

ネット用語としての「界隈」を使った例文

ネット用語としての「界隈」を使った例文をいくつかご紹介しましょう。

  • ツイッターのグルメ界隈では流行りのデザート情報が満載だ。
  • 人気シンガーたちがフェイスブック界隈でプライベート写真を披露し始めた。
  • 仮想通貨が登場して以来、金融界隈が賑やかである。
  • ファッション界隈では、次のパリコレについての話題が沸騰中だ。

「界隈」の類語と対義語とは?

「界隈」の類語は”近辺”や”付近”など

「界隈」の類語としては、「周辺」「周囲」の他に「近辺」「付近」などがあります。「周辺」は「あるものや場所の周り」、「近辺」「付近」は「建物や特定の場所の近く」という意味がありますが、「界隈」が意味するところと少し異なる点があるので、言い換えの際は注意が必要です。

たとえば、「代々木界隈」は「代々木を含むその周りの場所やエリア」となりますが、「代々木周辺」は「代々木を含まない周りの場所やエリア」となります。また、「近辺や付近は、比較的狭い範囲で使われ、「公園近辺」「図書館近辺」など、あるものが徒歩で移動できる距離にある時に用いる言葉となります。

「界隈」の対義語は”中心”

「界隈」の正式な対義語はありませんが、類語である「周辺」や「周囲」と対にある言葉は「中心」です。「中心」とは言葉通り「真ん中」という意味で、全てがそこに集合し、そしてそこから出ていくという役割を持つ言葉となります。

「界隈」の英語表現とは?

「界隈」は英語で”around”

「界隈」を英語で表現する時はある場所の周りに位置することを表す「around」を使います。たとえば「銀座界隈」なら「around ginza」、「自宅界隈」なら「around my place」と表現します。

「この界隈」は英語で”this neighborhood”を使う

自分がその場所にいたり、地図を見てその場所の周辺を意味する時など、「この界隈」という意味で「this neighborhood」を使うことがあります。特定の場所を表さず「この辺り」「この周辺一帯」というニュアンスを強めたい時は「this neiborhood」を使いましょう。

まとめ

「界隈」は「かいわい」と読み、一般的には「その辺り一帯」、またネット用語としては「業界、ジャンル、分野」という意味で使われます。

「界隈」で最も多いのは「京都界隈」や「自宅界隈」など、地名や場所を頭につける使い方ですが、場合によっては「その界隈」や「この界隈」のように「その、この、あの、どの」などをつけて直接的に表現することもあります。

何となく場所はわかっているけど、明確ではない時に「界隈」はとても便利が表現です。ぜひ、意味と併せて使い方も抑えておきましょう。