「残業時間」とは?時間外労働との違いと上限規則・残業代の計算法

「残業時間」とは会社の規定の就労時間後も残って仕事をした時間のことを指しますが、それに見合う正しい残業代は計算されているのか気になりませんか。

今回は「残業時間」の意味や「時間外労働」との違い、残業時間の上限規則や正しい残業代の計算方法に加えて、「残業時間」の英語表現を紹介します。

「残業時間」とは?

「残業時間」とは「規定時間外に労働した時間」のこと

「残業時間」の意味は、「会社の規定時間外の労働で、特に就業時間後に働いた時間」です。「残業」は超過勤務や時間外労働と呼ばれることもあります。

残業には「法内残業」と「法定時間外労働」の2つある

「残業」には「法内残業」と「法定時間外労働」の2つがあります。

労働基準法では、法定労働時間として1日の労働時間を8時間、1週間では40時間と定めています。この基準以内の残業であれば「法内残業」であり、基準を超えた労働は「法定時間外労働」です。

例えば午前9時から午後5時までの勤務で、休憩を1時間取っている場合は、労働時間は7時間になります。もしも午後7時まで残業したとすると、午後6時までの1時間分は法定の労働時間である8時間以内ですから、この残業は「法内残業」です。一方、午後6時以降の残業は1日の労働時間が8時間を超えるので「法定時間外労働」となります。

「時間外労働」は勤務時間労働以外の労働時間

「時間外労働」とは残業に加えて、就業時間帯の前に出勤する早出、休日に出勤する休日出勤も含まれます。

「時間外労働」は就業時間帯以外に働く時間全般のことを指す一方で、「残業」は就業時間帯後に働くことなので「残業」は時間外労働の一種になります。

平均の残業時間の算出は難しい

残業時間を含む労働時間の調査は、公的または民間機関によっても不定期に行われていますが、それぞれの調査結果の差が大きく、残業の平均時間を算出することは難しいのが実情です。

ただ共通して言えることは、女性よりも男性の方が残業時間は長く、20代から30代が長時間労働をしている傾向があります。また残業時間が多い業界は、運用業や郵便業です。

「残業時間」の上限規則とは?

上限規則とは「法律」で定められた残業時間のルール

2019年4月より施工された働き方改革関連法案により、法的に残業時間の上限が規制されました。

それ以前は、雇用者と労働者の間で結ばれる労働基準法36条に基づいた労使協定、通称「36協定(さぶろくきょうてい)」を締結すれば、月45時間、年360時間の時間外労働ができました。更に特別条項を付ければ、年間6ヶ月は上限なしで時間外労働をすることが許されていました。

しかし社会問題ともなっている過労死などを防ぐために、法的に労働時間を取り締まる規定が定められたのです。

週・月単位での残業時間の上限

残業時間の上限は、下記のように定められています。

対象期間残業時間の上限
1週間15時間
2週間27時間
4週間43時間
1ヶ月45時間
2ヶ月81時間
3ヶ月120時間
1年間360時間

残業時間の上限を超えたら罰則を受ける

残業時間は36協定により労働基準監督署長に届け出を義務付けられています。もしも残業時間の上限を超えた労働が発覚すれば、会社は罰則を受けることになります。

罰則内容は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられます。また厚生労働省により、企業名を公表される恐れもあります。

違反企業に罰則が科せれるようになったのは、働き方改革関連法案が施工した2019年4月1日からですが、中小企業には1年間の猶予期間が設けられているので、適用は2020年4月1日からです。

残業45時間で健康への被害、80時間で過労死の可能性

残業時間の長さは健康と大きく影響しています。月間の残業時間が45時間以上だと健康への被害が出始め、80時間を超えると過労死との関連性が出てくると厚生労働省の調査により判明しています。

残業代の計算方法とは?

法定時間外労働には割増賃金が支払われる

残業には法内残業と法定時間外労働がありますが、支払われる残業代も違います。

法内残業には、就業規則等で決められた時給単価が支払われるのに対し、法定時間外労働には時給単価に1.25%分の割増率が加算された割増賃金が支払われます。

法内残業と法定外残業の残業代の計算方法

法内残業の残業代は時給単価ですので、その計算方法は次のようになります。

  • 法内残業の残業代 =(月給÷月の法定労働時間数)×法内残業時間

法定時間外労働の残業代は、時給単価の1.25%増しになりますので、次のようになります。

  • 法定時間外労働 =(月給÷月の法定労働時間数)×時間外労働の労働時間×1.25%

さらに中小企業ではない企業に限り、1ヶ月の時間外労働が60時間を超えた場合は、その超過分には1.5%分が割増されます。

「残業時間」の英語表現とは?

「残業時間」は英語で「overtime」

「残業時間」は英語で「overtime」と表現します。「over」は「~を超える」という意味の前置詞または副詞で、「time」はこの場合は就業時間を指しています。

「overtime」に似た表現で「overwork」がありますが、これは「働きすぎ」という意味の名詞であり動詞です。残業をしたかどうかではなく、自分の仕事量を超えた量の仕事をしたときに使われる表現です。

「残業時間」の英語例文

「残業時間」の英語例文をご紹介しましょう。

  • “I worked overtime for 1 hour today.”
    「今日は一時間残業をした」
  • “Depends on the work, I have overtime longer or shorter.”
    「仕事によって残業時間が長くなったり短くなったりします」
  • “I have overworked this week.”
    「今週は働きすぎた」

まとめ

「残業時間」とは「就業時間後も働く時間」のことで法内残業と法定時間外労働があります。法内残業の残業代には既定の給金の時給単価が支払われますが、法定時間外労働の残業代には自給単価に加えて25%分の割増賃金が支払われます。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。