「インテーク」の意味とは?福祉・アニメ・車での使い方を紹介

「インテーク」はあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、福祉の現場ではよく使われていますし、またアニメや車が趣味の方もご存知かもしれません。今回は、「インテーク」の意味と語源、「インテーク面接」の目的とやり方を説明します。またアニメ・ゲームの他に輸送機械で使われる「インテーク」の意味も解説します。

「インテーク」の意味と語源とは?

「インテーク」の意味は”ケースワークで行われる最初の面接”

「インテーク」とは、“ケースワークで行われる最初の面接”です。ケースワークとは、問題を抱えている個人や家族が自立して生活できるように支援をすることです。個人や家族が抱える問題は幅広く、社会的、肉体的、精神的な問題です。

「インテーク」では、これからケースワークを始めるために最初に行われる面接で、抱えている問題を把握し、その内容からどのような方針で援助を行っていくかなどが話し合われます。

初回面接や予備面接、または受理面接とも呼ばれます。

「インテーク」の語源は英語”intake”

「インテーク」の語源は英語のintake”です。水や空気、燃料などの「取り入れ口」や「摂取(量)」という意味があります。

ケアワークでは「intake」の「受け入れ」という意味が転じて、ケースワークで問題の抱えている個人や家族を受け入れるための最初の面接や相談という意味で「インテーク」を使うようになりました。

介護・福祉での「インテーク面接」とは?

「インテーク面接」とはケースワークの”最初の面接”

ケースワークで行われる最初の面接を「インテーク面接」、または略して「インテーク」とも呼ばれます。その目的は相談者の相談内容の把握と、どのように支援を進めていくのかを伝えることですが、同時に相談者と相談を受けるインテーカーとの間で信頼関係を気づくことです。

不安を抱える相談者に安心してもらい、これから行われる支援の大切さを確認します。

「インテーク面接」のやり方

インテーク面接のやり方は、最初に自己紹介で自分の名前や事業所名などを名乗ることはもちろんですが、相談者の相談に乗るためにいるのだというインテーカーの役割についても伝えます。

次に、守秘義務が守られること、インテークにより相談者の相談に乗り問題解決の支援をすることを確認して、相談内容を教えてもらいたいことを伝えます。

その後に相談内容を相談者から聞き取ることになりますが、その前に話す内容をメモすることの許可を取ります。

「インテーク面接」の留意点

インテーク面接で大切なことは、公私混同することなく、中立な立場で相談者の話を聞くことです。また話を聞いている間は傾聴の姿勢を見せて、あいづちなどを打ちながら共感的な理解を示し、相談者が話しやすい状況を作ります。そのためにも、相談者とインテーカーの間での信頼関係を作ることが重要です。

 「アセスメント」はケア方法の最終決定前の情報収集と分析

「インテーク」に似た言葉に「アセスメント」がありますが、「アセスメント」とはインテーク後に行われる面接で相談者の抱える問題を下げて情報を収集し分析することです。どのような支援方法があるのかを検討や具体的な支援プランまで検討されることもあります。

アセスメントは幅広い意味合いを持ちますが、インテークにより得た基本的な情報をより具体的に理解して、最終的な解決方法前の事前準備と考えるといいでしょう。

アニメ・ゲームで見られる「インテーク」とは?

「インテーク」とはアニメやゲームの女性キャラの髪型のひとつ

アニメやゲームで使われる「インテーク」とは、女性キャラクターのある特徴的な髪形のことを指します。正面から見ると、頭頂部の髪の毛を左右に分けて盛り上げ、盛り上がった部分は三角のような形状を作ります。

航空機や自動車のエンジンの吸気口であるエアインテークの形に似ていることから、この髪形をエアインテークまたはインテークと呼ばれるようになりました。

車に使われる「エアインテーク」とは?

「エアインテーク」とは”空気の吸気口”のこと

「エアインテーク」とは、機械の外から空気を取り込むための吸気口で、自動車や航空機などのエンジンの吸気や機器の冷却、室内の換気のために取り付けられます。

車では、「エアインテーク」はエンジンがフロントにあれば車の前面部に、エンジンが後部寄りにある場合には車体のサイドや後部に取り付けられていて、エンジンルームに外気を取り込み熱の影響を減らします。エアインテークダクトやエア・インレットなどとも呼ばれます。

 インテークは吸気のための器具に使われる

車には空気を送り込む機能を持つ器具には「インテーク」という言葉がよく使われています。エンジンに吸気するパイプであるインテークパイプのことは「エアインテーク」とも呼ばれています。ほかにもインテークを使った言葉として、空気慣性を導くインテークチャンバーやエンジンに吸気するためのパイプ、インテークパルブなどがあります。

まとめ

「インテーク」とはケースワークで行われる最初の面接という意味ですが、語源「intake」の意味から車などの輸送機械や吸気口や吸気のための部品名を指すことがあります。また輸送機械の吸気口の形に似ていることか、アニメなどの女性キャラクターの髪形にも「インテーク」は使われています。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。