「わびしい」の意味と例文は?「寂しい」との違いや類語なども解説

「わびしい」と聞くと、冷たい風が吹いているようなイメージが湧きませんか?この「わびしい」という言葉は、明るい雰囲気とは真逆の雰囲気・情景を表す言葉として使われます。

今回はそんな「わびしい」について詳しく解説していきます。意味や使い方の例文以外にも、「寂しい」との違いや類語・対義語、そして英語表現もあわせて紹介します。

「わびしい」とは?

「わびしい」の意味は”心細い状態・哀れなさま・気力がないさま”

「わびしい」の意味は、“心細い状態・哀れなさま・気力がないさま”です。「ほこる・心苦しく思う・寂しく思う」を意味する『侘』という漢字を使った言葉です。この「侘しい(わびしい)」は、さまざまな意味を持っています。

「わびしい」の意味

  1. 安らぎやゆとりがなく心細い状態、孤独で寂しい状態
  2. みすぼらしくあわれなさま、貧しくて相手に気の毒な思いをさせてしまうさま
  3. 静かで物寂しい、貧弱で華やかさがないさま
  4. 気力がないさま
  5. 耐えがたいほど辛く苦しいさま
  6. 面白味がないさま、興ざめしてしまうほど面白くないさま


このように、「わびしい」には複数の意味があります。しかし、どれもどこかしら哀愁や暗い雰囲気が漂うニュアンスが含まれています。

「わびし」は”わびしい”の古語

「わびしい」は、昔の言葉で「わびし」という表現で使われていました。“いとわびし”など、古文の中で見かけたことはないでしょうか?意味は「わびしい」と同じです。「わびし」は古語なので、基本的に現代で使うことはありません。

「侘しい」と「寂しい」の違い

「寂しい」は、“心細い”や“ひっそりしている”など、哀愁や暗い雰囲気を漂わせる意味を持っているいため「侘しい」と混同されがちです。しかし、「侘しい」が持つような“落ちぶれたさま”や“つまらないさま”というニュアンスは、さほど強く含まれていません。

「寂しい」は「わびしい」と違い、“一人ぼっちで心細い”、“誰もいなくてひっそりしている”など、単純に気持ちが満たされていないことを表しています。

「わびしい」の使い方と例文とは?

「わびしい」は”わびしい+名詞”と使う

一般的に「わびしい」は、“わびしい一人暮らし”や“わびしい歩き方”など、名詞や動名詞、または固有名詞などを組み合わせて使います。意味で説明したように、「わびしい」には“暗い”や“落ちぶれたさま”などポジティブさはありません。人に対して使う場合は、相手を見下している印象を与えてしまうので気をつけましょう。

「わびしい」を使った例文

「わびしい」を使った例文をいくつかご紹介しましょう。

  • 「私は友人とはぐれ、わびしい気持ちになった」
  • 「わびしかった生活も、転職を気に活気が戻ってきた」
  • 「彼はわびしい男性だったが、現在では見違えるほど華やかだ」
  • 「たった1年前まで栄えていたが、あっという間にわびしい街になってしまった」
  • 「結婚し妻ができたことで、やっとわびしい食生活に終止符を打つことができた」

「わびしい」の類語とは?

類語①「物寂しい」の意味は“なんとなく寂しい”

「物寂しい(ものさみしい)」は“なんとなく寂しい”を表す言葉で、“心細い”や“孤独な状態”の意味を持つ「わびしい」と非常に似ています。“気力がない”や“面白くない”など、他の意味は含まれていないので、その点は注意して使いましょう。

類語②「湿っぽい」の意味は“気分の落ち込み”

「湿っぽい(しめっぽい)」は、“湿気が多い”という意味以外に“気分が沈んでいる”といった意味も含まれています。この2つ目の意味が、「わびしい」の持つ“気力のないさま”や“貧弱で華やかさがない”といった様子と似ています。

類語③「寂寥」の意味は“ひっそりもの寂しい”

「寂寥(せきりょう)」は、“心が満ち足りずひっそりもの寂しい”という意味を表します。「わびしい」が持つ“孤独感”や“貧弱で華やかさがないさま”といった意味と似ているため、類語として使えます。他の類語よりも固い表現なので、日常会話というよりも書籍などに用いられます。

「わびしい」の対義語とは?

対義語①「賑やか」の意味は“活気のあるさま”

「賑やか(にぎやか)」は、人が多く集まり活気があるさまや陽気なさまを意味する言葉です。哀愁や暗い雰囲気を漂わせる「わびしい」とは真逆の明るい雰囲気という点で、対義語と言えるでしょう。

対義語②「活発な」の意味は“生き生きとしているさま”

「活発な(かっぱつな)」は、元気がよく、行動や活動が生き生きしているさまを表した言葉です。「賑やか」と同じく、「活発な」も「わびしい」のような陰気な様子とは真逆の雰囲気を表します。

「わびしい」の英語表現とは?

伝えたい内容によって英単語を使い分ける

「わびしい」の意味をすべて網羅した英語表現は、今のところありません。そのため、伝えたい内容によっていくつかの英単語を使い分ける必要があります。

「わびしい」を表現する英単語

  • bleak・・・(見通しなどが)暗く希望がない
  • comfortless・・・なぐさめのない
  • desolate・・・孤独の、人気のない、寂しい
  • dreary・・・物寂しい、(仕事などが)退屈な、つまらない
  • forlorn・・・孤独で寂しそうな、寂れた
  • lonesome・・・心細い、独り寂しい


紹介した英単語は、すべて日本語「わびしい」と同じ形容詞です。伝えたい内容、またシチュエーションに合わせて上手に使い分けましょう。

まとめ

「わびしい」は複数の意味を持ち、それはどれも哀愁や暗い雰囲気を漂わせます。基本的に明るい雰囲気に使う言葉ではないので、人に使うと相手を不快な思いにさせてしまうことがあります。

「寂しい」という言葉と非常に意味は似ていますが、「わびしい」の方が“落ちぶれたさま”といったニュアンスが強く、よりネガティブな言葉として使われます。混同しないように気をつけましょう。