「自暴自棄」の意味とは?例文・類語や自暴自棄な行動をとる原因も

「自暴自棄」とは「投げやりな行動をすること」という意味の四字熟語ですが、どのような人が自暴自棄な行動を取ってしまうのでしょうか。今回は「自暴自棄」の意味と語源、使い方を例文と併せて解説して、自暴自棄な人の心理や類義語、英語表現も紹介します。

「自暴自棄」の意味や語源とは?

「自暴自棄」の意味は”思うようにならないため、投げやりな行動を取ること”

「自暴自棄」の意味は、“自分の思うようにならないために、自分自身のことをだめなものだと思い、やけになって投げやりな行動をすること”です。

自暴自棄の「自」とは自分のことで、「暴」は自らを害するや損なうという意味で、「棄」は捨てるや放り出すという意味です。つまり、「自暴自棄」とは、自分自身を損ない捨てるということからやけになるという意味で使われます。

「自暴自棄」の語源は中国の思想家・孟子の『離婁(りろう)』

「自暴自棄」の語源となったのは、中国の紀元前300年前後の思想家、孟子(もうし)の『離婁(りろう)』上篇にある次の文章です。

「自ら暴(そこな)う者は、ともに言(かた)ること有るべからず。自ら棄(す)つる者は、ともに成すこと有るべからず」

これは、「自分の価値を損なっている人は、一緒に語ることはできないし、自分を投げ出してしまう人とはともに価値のあることはできない」という意味です。またこの文章の続きには、「自分の価値を損なっている人」とは礼儀や道徳をけなしている人であり、「自分を投げ出してしまう人」とは思いやりがあり礼儀のある行動を行えない人という説明があります。

つまり「自暴自棄な人」とは、礼儀や道徳をけなして自分を大切にしないし、正しい行動もとろうとしない人という意味になります。

「自暴自棄」の使い方と例文とは?

「自暴自棄」はやけになって行動している人に使われる

「自暴自棄」とは、自分の思った通りに行かずやけくそな行動を取っている人や、将来を悲観して投げやりな行動を取っている人に対して使われます。

「自暴自棄になっている」や「自暴自棄に陥る」といった形でよく使われます。

「自暴自棄」を使った例文

「自暴自棄」を使った例文をご紹介しましょう。

  • 「絶望のあまり自暴自棄になった彼はギャンブルに溺れた」
  • 「長年付き合っていた彼氏に振られたAさんは自暴自棄になって、お見合い相手とすぐ結婚してしまった」
  • 「当時、半ば自暴自棄になりつつあった私は、自殺も考えていた」
  • 「離婚してから彼は自暴自棄に陥った」

「自暴自棄」の類語とは?

「やけくそ」「捨て鉢」「投げやり」が類語

「自暴自棄」の類語は“やけくそ”“捨て鉢”“投げやり”などが挙げられます。自分の思い通りにならないからどうなっても構わないという気持ちから出た行動を意味する言葉です。

「やけくそ」は自分に失望して振舞うという意味で、「自棄(じき)」を強めた言葉です。

「捨て鉢(すてばち)」はやけになる気持ちを表す言葉です。「捨て鉢」の「鉢」とはお坊さんが持っている托鉢のことで、修業がつらいために修行を断念することを「鉢を捨てる」と言い、それが転じて「やけになる」という意味が生まれました。

「投げやり」は物事をいい加減に行うことや成り行きに任せるという意味です。槍を投げるわけではないので「投げ槍」とは表記せず、「投げ遣り」と表記します。

「自暴自棄」の英語表現とは?

「自暴自棄」は英語で”desperation”

「自暴自棄」を表す英単語はいくつかありますが、その中のひとつが“desperation”です。「desperation」は、失望している状態を表す言葉ですが、失望のため投げやりとなって表れた自暴自棄な行動や振る舞いのことも表現します。

「自暴自棄」を表すほかの言葉は、desperationの語源となり絶望を意味する「despair」や、かしこまった表現には自分自身を放棄するという意味の「self-abandonment」もあります。

「自暴自棄」を使った英語例文

「自暴自棄」の英語表現を使った例文をご紹介しましょう。

  • “She who got desperate called him and asked for his help.”
    「自暴自棄になった彼女は彼に電話をして助けを求めた」
  • “The young guy has thrown in despair, because he lost the love to her.”
    「彼女への愛を失った彼は自暴自棄になった」

「自暴自棄」な行動をやめたいと思ったら?原因と対処法とは?

自暴自棄な人は「自分に満足していない」

自暴自棄な人の心理的な特徴は、自分に満足していないことです。思い通りにならず納得できない、現状に満足できずに受け入れられないという不満があります。または、自分を取り巻く環境に不満を持ち、社会や世の中が悪いという思い込みから自暴自棄になってしまいます。

自暴自棄になりやすい人のこうした心理にはプライドが関係すると言われています。自分はよくできるはずだという思いとは裏腹に、実際は成功することが少ないためネガティブに考えるようになり自暴自棄になると考えられます。

自暴自棄になったら「泣いてストレスを発散する」

自暴自棄になっているときはストレスが溜まっているので、思いっきり泣いて気持ちをすっきりさせるという方法があります。

自暴自棄になっているとストレスや緊張に関係する交感神経が活発になっているのですが、泣くことで副交感神経が活性化されてリラックスした状態になります。涙によって怒りや苛立ちなどの自暴自棄になっている感情を解放できます。

自暴自棄になった原因を受け止める

自暴自棄なった原因には、社会への不満や自分の高いプライドなどがあるでしょう。それは受け入れがたいことかもしれませんが、受け止めることで自暴自棄にならないようになります。

人としての器を大きくするように努力してみてください。

おいしいものを食べたり、十分な睡眠をとる

自暴自棄の原因に生理的な欲求が満たされていないことがあります。おいしいものを食べて、十分な睡眠を取ってみましょう。健康的な生活をすることで、精神的にも満たされて自暴自棄な気分もなくなることがあります。

まとめ

「自暴自棄」とは自分の想い通りにならないことからやけになることです。「やけくそ」や「捨て鉢」が類義語で、自暴自棄な人は自分のことを大切にしない投げやりな行動を取ってしまいます。語源にもある通り、自暴自棄な人は周囲の人も敬遠してしまうので、自暴自棄な行動を取ってしまったら早目に対処しましょう。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。