「溌剌」の意味と語源とは?使い方や四字熟語・類語と英語も紹介

「溌剌(はつらつ)」は生き生きとして元気が良い様子を指す時に使われます。メディアでも頻繁に使っている表現のため馴染みのある言葉だと思いますが、正しい使い方をするためにも、しっかり意味を抑えておきたいものです。

ここでは「溌剌」の意味と語源、漢字表記、使い方と例文、「溌剌」を使った四字熟語、類語、英語表現について解説しています。ぜひ参考にしてみて下さい。

「溌剌」の意味と語源・漢字表記とは?

「溌剌」の意味①生き生きと元気な様子

「溌剌」の意味は、“生き生きと元気な様子”です。生き生きとして活気があること、言動がきびきびとして物事に対し意欲的、そして表情そのものにハリがあることも意味します。気力に満ち溢れ、精力的な姿に対して「溌剌」を使いましょう。

「溌剌」の意味②魚が元気に飛び跳ねること

「溌剌」は“魚が飛び跳ねる様子”を表す時にも使われます。水面でぴちぴちと元気よく飛び跳ねる魚の姿を想像してみて下さい。エサをとったり、仲間とコミュニケーションをとったり、実に生き生きとしていることがわかります。

また「溌剌」は魚が水面を踊るように飛び、元気に跳ねる様子を表す言葉ですが、他の動物が元気に走り回っている様子にはあまり使われません。むしろ「威勢よく」や「活気に満ちた」など別の適切な表現をつかうことが多いです。ぜひ、この点にだけ注意して意味を抑えておきましょう。

「溌剌」の語源は魚が跳ねる様子から

「溌剌」は、意味2でもご説明した“魚が跳ねる様子”を人間の元気な様子にたとえて使われるようになった言葉です。つまり、「溌剌」の語源は、現在使われている意味でもあるということになります。

ちなみに「溌剌」の「溌」には”注いだ水が跳ねる”、「剌」には”跳ねる・背く”という意味があります。「背く」を反発して跳ね返ると解釈すれば、まさに「溌剌」が意味するところとほぼイコールになることが理解できるでしょう。

「溌剌」の漢字表記は4つ

「溌剌」の漢字表記は“溌剌・潑剌・溌溂・潑溂”の4つがあります。また、通常使われる表記は「溌剌」となりますので、他の3つの表記は読み方の部分を中心に押さえておきましょう。

「溌剌」の使い方と例文とは?

「溌剌」は子供のみならず大人にも使われる

「溌剌」は基本的に元気で活発な子供に対して使われることが多いですが、実際は大人や立派な社会人に対しても使われています。

職場では、やる気のないぐったりとした姿よりも、モチベーションが高く自主的に声を上げていくような人物の方が好まれます。これこそ、大人の「溌剌」とした姿と言えます。ぜひ「溌剌」は子供のみならず、たくましく仕事をこなすバイタリティあるを大人にも使ってみて下さい。

四字熟語に「元気溌剌」「生気溌剌」がある

「溌剌」を使った四字熟語に”元気溌剌(げんきはつらつ)”や”生気溌剌(せいきはつらつ)”があります。

「元気溌剌」とは、元気にあふれ生き生きとした様子を強調する言葉で、「生気溌剌」は生気がみなぎり水を得た魚のように行動的な様子を表す言葉です。どうちらも相手の行き来とした姿を褒める意図で使われる四字熟語となります。

「溌剌」を使った例文

「溌剌」を使った例文をいくつかご紹介しましょう。

  • 今年の新人も期待通り溌剌としていて威勢が良いのが特徴だ。
  • 溌剌たる態度で面接に臨んだら、内定をもらうことができた。
  • 行程を走り回る子供たちは、エネルギッシュで元気溌剌としている。
  • 営業マンたるもの、溌剌とした挨拶ときちっとした礼儀は欠かせない。
  • 溌剌とまではいかないが、初のデートなので元気で笑顔を絶やさないようにしたい。
  • 湖面を溌剌とするコイは何とも美しい。
  • 北の大地では溌剌と川を上るサケが多く見られる。

「溌剌」の類語とは?

類語①「エネルギッシュ」とは”活動的なこと”

「エネルギッシュ」は英語の”energetic(英語ではエナジェティックと発音)”のカタカナ語で、活動的なこと、精力的なことを意味する言葉です。周囲から見て元気で気力たっぷりな様子を表す時に使われます。

例文
  • 冬でも子供は半袖で、エネルギッシュに走り回っている。
  • エネルギッシュな募金活動を毎年も行う予定だ。

類語②「生きの良い」とは”若くてハリのある様子”

「生きの良い」は”活きの良い・イキの良い”とも書き、若くてハリのある様子、ピチピチして強い生命力を感じる様子を意味します。

例文
  • 静かなクラスに生きの良い生徒が転入してきた。
  • 寿司やの若旦那はピチピチと跳ねて活きの良い鮮魚を求めている。

「溌剌」の英語表記と例文とは?

「溌剌」は英語で”cheerful”や”alive and kicking”

「溌剌」は英語で“cheerful”“alive and kicking”などのフレーズを使うのが一般的です。実際の元気度にもよりますが、話し言葉なら「full of beans(豆をたくさん食べて元気になったことから)」また「as fresh as a daisy(花のデイジーのように新鮮で明るいことから」などを使ったりします。

「溌剌」を使った英語例文

「溌剌」を使った英語例文をご紹介しましょう。

例文
  • 妹はいつも溌剌としている。
    She is always cheerful
    She is always as fresh as a daisy.
    She is always full of beans.
    She is always alive and kicking. 

まとめ

「溌剌(はつらつ)」は「生き生きとして元気のよい様子」「魚が元気に飛び跳ねる様子」を表す言葉です。コマーシャルでも知られる「元気溌剌」はエネルギッシュで勢力に満ちた様子を強調する表現で、子供にも大人にも使われる四字熟語となります。

「溌剌」は相手の性質や特徴を褒める意図でも使われます。人間関係をスムーズにするためにも、またコミュニケーションを良好に保つためにも、適切に活用してみて下さい。