// 「草葉の陰」の意味とは?「草葉の陰から」の使い方と類語も解説 | TRANS.Biz

「草葉の陰」の意味とは?「草葉の陰から」の使い方と類語も解説

「草葉の陰(くさばのかげ)」とは”あの世”を意味する言葉です。「草葉の陰から見守る」や「草葉の陰で泣く」のように使う言葉ですが、「陰ながら」の意味で使うのは誤用だと知っていますか?この記事では「草葉の陰」の語源や使い方、例文も解説します。加えて「草葉の陰」の類語と英語表現も解説しましょう。

「草葉の陰」の意味とは?

「草葉の陰」の意味は「あの世・墓の下」

「草葉の陰(くさばのかげ)」の意味は、“あの世・墓の下”です。「草葉の陰から○○している」や「草葉の陰で○○している」のように使われ、死んだ人のあの世での様子を表します。

例文

ご両親も草葉の陰で悲しんでいることでしょう

意味:ご両親もあの世で悲しんでいることでしょう

「草葉の陰」の語源は「昔の墓場」にある

「草葉の陰」は“昔の墓場”が語源となっています。現代では墓石の下へ納骨することが主流となっていますが、昔は棺桶に収めた遺体を土の中へ埋葬していました。

山などに埋められた遺体の上には草が生い茂ることから、「草葉の陰」が「墓の下」を指すようになったのです。

漢字で「草場の影」と書くのは間違い

「草葉の陰」を「草場の影」と表すのは間違いです。「草場」は”飼料や肥料として使うための草が生えている場所”を意味するため、「草の葉」を意味する「草葉」とは意味が異なります。また、「蔭」を「影」と間違えることもあるため注意しましょう。

「陰」は”障害物に遮られ、光が当たらないこと”を意味するのに対し、「影」は”光が遮られることで表れる暗い部分”を表します。「草葉の陰」は”草の葉に覆われて光が当たらない場所”を表すため「草場の影」は誤用となるのです。

「草葉の陰」の使い方と例文

「草葉の陰」は死人の様子を表す言葉

「草葉の陰」は死んだ人の様子を表す言葉です。この世にはいない人があの世で悲しんだり、喜んだりする様子を表すため、生きている人に対して使用するのは間違いです。対象となる人の生死を知らずに乱用してしまい、「まだ生きていますよ」と指摘されることのないようにしましょう。

「草葉の陰から見守る」「草葉の陰から見る」のように使う

「草葉の陰」の使い方には「草葉の陰から見守る」や「草葉の陰から見る」などがあります。「草葉の陰から見守る」は”あの世から見守る”を、「草葉の陰から見る」は”あの世から見る”をそれぞれ意味します。

「死んだ人が見守っている」または、「気にかけて見ている」ことを表す状況で使いましょう。

例文
  • 草葉の陰から見守ってくれている親へ、良いところを見せるのだ
  • 心配性の母のことだから、今も草葉の陰から見ていると思う

「草葉の陰で泣く」とはあの世で泣くこと

「草葉の陰で泣く」とは”あの世で泣くこと”を意味します。嬉しい涙と悲しい涙、どちらも「草葉の陰で泣く」と表せるため、前後の文章によって嬉しいのか悲しいのかを見極める必要があります。

例文
  • このまま人の道から外れてしまえば、彼女は草葉の陰でなくだろうか
  • ご先祖様も嬉しくて、草葉の陰で泣いることでしょう

「草葉の陰」を使った例文

「草葉の陰」を使った例文をご紹介しましょう。

  • このような末路をたどることになって、創設者も草葉の陰で泣いている
  • わたしの痴態を目の当たりにして、草葉の陰で笑っていることだろう
  • 草葉の陰から見守ってくれている両親に顔向けできない

「草葉の陰」の類語

「草葉の陰」の類語は「天国」

「草葉の陰」と似た意味をもつ言葉(類語)には、“天国”“あの世”が当てはまります。「天国」と「あの世」はどちらも死人がいくと言われている世界であるため、「天国から見守っている」や「あの世で泣いている」へと言い換えられます。

例文
  • 去年亡くなった祖母も天国で喜んでいると思います
  • こんな罪を犯してしまっては、ご両親もあの世で泣いていますよ

「陰ながら」を同じ意味で使うのは誤用

「草葉の陰」を”陰ながら”の意味として使用するのは間違いです。「陰ながら応援しています」を”草葉の陰から応援しています”と表すと、あの世から応援していることになってしまいます。

「陰ながら」は”ひそかに”を意味するため、「草葉の陰」と混同しないようにしましょう。

「草葉の陰」の英語表現

「草葉の陰」は英語で”In the grave”

「草葉の陰」の英語表現に適しているのが“In the grave”です。「In the grave」とは”墓の中”を意味する単語で、「草葉の陰」がもつ「墓の下」という意味を表せます。

たとえば、「Roll over in one’s grave」という文章だと”墓の中で寝返りを打つ”という意味になり、転じて「安らかに眠れていない=草葉の陰で泣くこと」を表します。

まとめ

「草葉の陰」とは”あの世”を意味する言葉です。「草葉の陰から見守る」や「草葉の陰で泣く」のように使い、死人のあの世での様子を表します。よくある間違いとして「草葉の陰」を”陰ながら”の意味で使用されることがありますが、死人に対して使用する言葉であるため注意しましょう。

ABOUT US
hana
大阪在住の新人ライターです。学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。よろしくお願いします。