「見る」の敬語表現は?尊敬語・謙譲語・丁寧語と例文

「見る」はさまざまな場面で頻繁に使われています。敬語にすると形が変わる場合もあるので、注意が必要です。間違って使うと相手に失礼になってしまいますので、スムーズにビジネスを進めていくためにも、正しく「見る」の敬語を使いましょう。今回は「見る」の敬語表現を解説します。

「見る」の敬語は?

敬語には大きくわけると尊敬語、謙譲語、丁寧語があります。同じ「見る」という意味でも使う敬語によって違う形になります。「見る」の形がどのように変化するのか、それぞれ紹介します。

「見る」の尊敬語は「ご覧になる」「見られる」

「見る」の尊敬語は「ご覧になる」です。相手が何かを見るときには尊敬語を使います。「ご覧になる」は、「ご覧ください」や「ご覧いただけますか」など形を変えて使うことができます。例えば、「先日お渡しした資料はご覧になりましたか?」や「前方にある画面をご覧ください」などと使います。

「ご覧になる」以外に、「見られる」も「見る」の尊敬語です。例えば、「新作の商品を見られますか?」や「お客様に見られるので、身だしなみはしっかりとしましょう」などと使います。「見られる」は「ご覧になる」よりも、少しフランクな言葉です。より丁寧に伝えたい場合には「ご覧になる」を使いましょう。

「ご覧になる」よりも、さらに丁寧にしたい場合は「ご高覧ください」という表現もあります。ビジネスメールなどで「資料を送付いたしましたので、ご高覧ください」などと使います。

「見る」の謙譲語は「拝見する」

「見る」の謙譲語は「拝見する」です。自分が何かを見るときには謙譲語を使います。「私が資料を拝見します」や「拝見しましたが、おかしなところは見当たりませんでした」などと使います。

「拝見する」よりもフランクな言い方として「見せていただく」もよく使われています。「資料を見せていただきました」「見せていただき、ありがとうございます」などのように使います。

「見る」の丁寧語は「見ます」

「見る」の丁寧語は「見ます」です。尊敬語や謙譲語のように目上の人との会話以外でも、幅広く使われます。「今日は食後にテレビを見ます。」などのように使います。

「見る」を変化させた言葉の敬語は?

「見る」という言葉は、いろいろな形で使われています。例えば「見せる」や「見てあげる」などです。「見る」の形が変わった言葉でも、目上の人に使う場合には敬語にする必要があります。ここでは、「見る」を変化させた言葉の敬語を紹介します。

「見せる」の敬語は「お見せになる」と「お見せする」

相手に見えるようにすることを「見せる」と言います。例えば「先生が私にお手本を見せる」「出来上がった資料をお客様に見せる」のように使います。

「見せる」の尊敬語は「お見せになる」です。「先生が私にお手本を見せた」を尊敬語にすると「先生が私にお手本をお見せになる」となります。

「見せる」の謙譲語は「お見せする」です。また、「ご覧に入れる」や「お目にかける」も使われます。例えば「出来上がった資料をお客様にお見せする」や「お客様にはこちらの商品をご覧に入れましょう」などのように使います。

「見てもらう」の尊敬語は「ご覧いただく」

相手に「見る」ことを「してもらう」ときに「見てもらう」という言葉を使います。例えば「教授に私の書いた論文を見てもらう」というようにお願いする場面で使われます。多くの場合、見てもらって恩恵を受けるのは自分ですので、見てもらう相手は目上の方です。目上の方に「見てもらう」ときに使う敬語は尊敬語です。

「見てもらう」の尊敬語は「ご覧いただく」です。先程の例文を尊敬語にすると「教授に私の書いた論文をご覧いただく。」となります。

「見る」を敬語にした例文

「見る」の尊敬語を使ったビジネスメール例文

「見る」の尊敬語を使ったビジネスメールの例文を紹介します。取引先の方などに、資料をメールで送る場面です。

いつもお世話になっております。
株式会社〇〇の〇〇と申します。
先日お問い合わせいただきました資料を添付いたしますので、ご高覧ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

「見る」の謙譲語を使ったビジネスメール例文

次に「見る」の謙譲語を使ったビジネスメールの例文を紹介します。ホームページを見て、初めてメールで問い合わせをするシーンです。

突然のご連絡で失礼いたします。
〇〇株式会社の〇〇と申します。
貴社のホームページを拝見し、
商品Aについて詳しくお話を伺いたいと思い、連絡いたしました。
お忙しいところ大変恐縮ですが、
お返事いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

手紙の例文

手紙を送る場合の例文です。お客様から要望があり、カタログを送付する場面です。

貴社におかれましてはますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
先日はお忙しい中お時間をいただきまして、誠にありがとうございました。
お問い合わせいただきました新製品のカタログを送付させていただきます。
皆様でご覧いただければ幸いです。
ささいなことでもお気軽にご連絡ください。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

「見る」の間違った敬語

「拝見させていただく」は間違い

「見る」の敬語表現として、間違って使われることが多いのが、「拝見させていただく」です。「拝見させていただく」は、「拝見」と「させていただく」にわけることができます。

「拝見」は「見る」の謙譲語です。さらに「させていただく」は「する」の謙譲語です。「拝見させていただく」という1つの文章の中に、二重で謙譲語が入っているため、二重敬語になります。二重敬語は間違った敬語表現ですので、使わないように気をつけましょう。

まとめ

「見る」の敬語は、尊敬語、謙譲語、丁寧語のすべてがよく使われています。「見る」という言葉をそのまま使うことができる「見られる」や「見せていただく」という表現も大切ですが、より丁寧な「ご覧になる」や「拝見する」などの言葉も使いこなせるようにしておきましょう。相手に好印象を与えて、ビジネスをスムーズに進められるよう応援しています。