「益荒男(ますらお)」の意味と語源とは?類語と対義語も紹介

「益荒男」と書いて「ますらお」と読む三文字熟語をご存知でしょうか?「益荒男」は強くてたくましい男性を表す時に使われる言葉ですが、詳しい意味や語源はよくわからないという人もいるでしょう。今回は「益荒男」の意味と語源をはじめ、使い方と類語・対義語などについてご紹介します。

「益荒男」の意味と語源は?

「益荒男」の意味は「たくましくて立派な男性」

「益荒男」とは「たくましくて立派な男性」を指す言葉です。姿や振る舞いが勇ましく、また身体が丈夫で体格ががっしりとした人を表す時に使われます。つまり、勇敢で立派、そして健康的でしっかりしている男性が「益荒男」となります。

「益荒男」の語源は「部芸達者な男性・優男」

「益荒男」は非常にユニークな漢字の組み合わせで成り立つ言葉ですが、そもそも奈良時代に武芸が達者である素晴らしい男性を「優男(まさりお)と呼んでいたことに由来しています。「優男」は現代まで言葉として残り、意味が転じて「勇ましく立派な男性」となりました。これが「益荒男」の語源となります。

「益荒男」は「ますらたけお」とも読む

「益荒男」は一般的には「ますらお」と読みますが、場合によっては「ますらたけお」と読むこともあります。

また、「丈夫」は通常「じょうぶ」と読むのが基本ですが、場合によっては「ますらお」と読むことがあります。ともに「ますらお」と読むときは、勇敢で立派な男性を意味するため、女性に対しては使われません。

「益荒男」の使い方の注意点と例文

「益荒男」は女性に対して使わない

「益荒男」は勇ましく強い男性に対して使われる言葉ですが、いくら立派でたくましくても女性に対しては使うのが不適切です。男女雇用機会均等法が成立されてから、女性の社会進出が進み、男性と肩を並べて勇ましく立派に仕事をする女性も増えてきました。しかしながら、「益荒男」は男性に対してのみ使われる言葉であるため、女性に対して使うのは失礼に当たってしまいます。

「益荒男ぶり」はよく使う言い回し

「益荒男」でよく使われる言い回しは「益荒男ぶり」で、男らしく勇敢に振舞う姿を表す時に「見事な益荒男ぶり」「益荒男ぶりを見せる」などのように使われます。たくましく勇ましく、そして男らしい振る舞いを見せた時は「益荒男ぶり」という表現も選択肢に入れてみましょう。

「益荒男」は男性への褒め言葉の一つ

「彼は益荒男である」「益荒男そのものである」などのように、男性の強くてたくましい様子を褒める時に「益荒男」を使うこともできます。男性らしい態度や振舞いを表す「益荒男」は、男性にとっては最高の褒め言葉ともなり得るでしょう。

「益荒男」を使った例文

  • 私の父は現役の大工で、地元でも体が強く勇ましい益荒男として知られている。
  • 戦いを目前に土俵に上がる力士の姿は、まさに益荒男を絵に描いたようである。
  • リーダーとして職場で対応していくには、ある程度の益荒男ぶりが必要である。
  • 私の旦那は益荒男そのものだが、子供の前では目尻が下がった普通の父親である。
  • 上司を前では何も言えないなんて、ちょっとは益荒男らしさを見せたらどう?
  • 格闘技では、益荒男を誇る男たちが胸を張って登場する。

「益荒男」の類語と対義語は?

「益荒男」の類語は「男前」「烈丈夫」「偉丈夫」

「益荒男」の類語には「男前(おとこまえ)」「烈丈夫(れつじょうぶ)」などの表現が挙げられます。

「男前」は見た目の良さだけではなく、振る舞いや態度が男らしいということ、「烈丈夫」は烈士のことで、節義が固く立派で勇ましい男性のことを意味します。また「偉丈夫(いじょうぶ)」は体が頑丈でたくましく立派な男性を表す時に使われます。中でも「男前」は男性として、言動や振舞の切れ味の良さや潔さがかっこよく決まった時に、褒め言葉として使われる一語です。

「益荒男」の類語を使った例文

  • エリート議員を前に、新人の彼が堂々と意見を述べたのは男前だった。
  • 烈丈夫として知られる弟は、剣道で国体優勝の経験がある。
  • 格闘技のプロは、基本的に偉丈夫であるのが前提だ。

「益荒男」の対義語は「手弱女」

「益荒男」の対義語は「手弱女(たおやめ)」です。「手弱女」はたおやかで優しく、しなやかで麗しい女性を指す時に使われ、優美でありながら、か弱くなよなよとした女性を意味する言葉となります。優しさが心底からあふれ出るような女性を「手弱女」と呼びますが、身体的にも痩せ型で細身である女性を指すことが多いようです。

例文
  • 受付のAさんはは振る舞いが美しく、まさに手弱女な女性である。
  • 社長令嬢の手弱女ぶりは、未だに健在である。

まとめ

「益荒男」は「ますらお」又は場合によっては「ますらたけお」と読む三文字熟語で、勇ましく立派な男性を表す言葉です。「益荒男」はたくましく強い男性を指す言葉であるため、女性に対して使うのはタブーとなりますので気をつけましょう。

また「益荒男」は男性への最高の褒め言葉ともなり得る言葉であります。もし、職場でも勇敢にたくましく仕事に打ち込む男性を見かけたら「素晴らしい益荒男ぶりですね」と声をかけてあげましょう。ストレートに褒め言葉として伝わることはほぼ間違いありません。