「武運長久」の意味とは?由来と使い方の例文・英語を紹介

「武運長久」という四字熟語を聞いたことがありますか?相手の無事や命運を祈るような場面で用いられますが、正しい意味や使い方を把握していれば、日常生活の中でも活用できる言葉でもあります。

今回は「武運長久」の意味を中心に、由来と使い方の例文、また英語表現などをご紹介します。

「武運長久」の意味と由来・読み方は?

「武運長久」の意味は「戦場での命運が続くこと」

「武運長久」とは「戦場での命運や幸運が長く続くこと」という意味があります。戦に出向いた兵や武士に対し、現地での無事を祈り、いつまでも幸運が続くことを表す言葉です。戦闘に身を置く兵士は長い間故郷を離れ、戦いが終焉するまで帰ることができません。激しくぶつかりあう戦いの場で何とか生き残り、武人としての命運や勝敗の運を勝ち取ること、それが「武運長久」です。

「武運長久」の由来は戦場での運が続いて欲しいという願いから

「武運長久」の由来は、戦地で命の危機にさらされる兵士や武士に対し、戦場での運が続いて欲しいという願いから生まれた表現です。「武運」とは戦闘における勝負運、また「長久」は長く久しいことを意味します。そして、この二つの熟語が組み合わさり「勝負運が長く久しいこと=命運が長く続くこと」というニュアンスで「武運長久」という言葉が使われるようになりました。これが「武運長久」の言葉の由来となります。

激しい戦闘が繰り広げられる戦地では、命の保証はありません。そのため、離れて暮らす家族や仲間は、できるだけ長く生き残って欲しいという心からの願いがありました。その思いを四字熟語で表したのが「武運長久」となります。

「武運長久」の読み方は「ぶうんちょうきゅう」

「武運長久」の正しい読み方は「ぶんちょうきゅう」です。ごく普通に音読みで読めば問題ありませんが、誤って「たけうんながひさ」などと呼んでしまわないように気を付けましょう。

「武運長久」の使い方と例文

「武運長久」を出張や赴任をする人に対して使う

「武運長久」は、実際的な戦場に向かう武士や兵士に対して、現地での無事や勝敗を祈る時だけに使われる表現ではありません。現代の生活の中でも「武運長久」を比喩的に用いることは多々あります。

たとえば、職場やビジネス環境において、長期で地方に出張する予定になった人や、海外に赴任することになった人に対して使うこともできるでしょう。慣れない土地での仕事が滞りなく進むように、また遠方での安全と健康を祈る気持ちを示す意図で「武運長久」をメッセージとして送ることもできます。

「武運長久」を離れて暮らす誰かへの応援歌として使うことも

「武運長久」は一般的な生活シーンでも活用することができます。たとえば、進学で実家を離れたり、スポーツの遠征などで実家や地元を離れる時に「武運長久」という表現を使うこともできます。相手の幸運と勝運を祈り、離れていても影で支えているということを表しましょう。

「武運長久」は相手を純粋に心配する気持ちに加えて、現地で勝利と命運を願っているという力強いメッセージともなり得ます。ぜひ、応援歌としても活用していきましょう。

「武運長久」を使った例文

  • 3年の海外赴任とのこと。心から武運長久を祈っています。
  • 息子の武運長久を願うのは、母として当然のことであろう。
  • 地元に帰って選挙戦に臨む父に対し、武運長久を祈るばかりだ。
  • 武運長久というように、戦地に派遣された兵士の健康と命運を願っている。
  • 結婚おめでとう。武運長久というけれど、いつも幸運を願っているからね。

「武運長久」を英語で表現すると?

「武運長久」は「We pray for your great fortune in battle」

「武運長久」の英語表現の一つ目は「We pray for your great fortune in battle」です。直訳すると「戦場での幸運を祈る」となり、命の危険をさらす戦地での命運や勝運を願う、という意味の言い回しとなります。

「battle(バトル)」は軍事おける「会戦」や「交戦」、また「長期的な戦争」という意味がありますが、日常生活における「あらゆる戦い」に対しても使える単語です。「battle」は肉体的な決闘のみならず、精神的な戦いも表す言葉で、ビジネスシーンでも好んで用いられる表現です。

「武運長久」は「May fortune ever smile on you in battle」とも

もう一つは、「May fortune ever smile on you in battle」です。「May~」を使うことで、「心から祈っている」ということを示し、さらに「smile」を使って「戦場で幸運があなたに微笑みますように」というようにまとめる言い回しとなります。ぜひ、ビジネスという戦場で戦う仕事仲間を励ます時に使ってみましょう。

まとめ

「武運長久(ぶうんちょうきゅう)」とは、「戦場や戦闘の地で、命や幸運が長く続くこと」を意味する言葉です。もともと、戦地に向かう兵士や武人に対し、現地で命が長く続くように、遠方から願う意味を込めて使われる四字熟語ですが、遠方に出張したり、海外在住をする人に対し、現地での健康や命運を祈る意図で使われることがあります。

ビジネスシーンでも一般的な日常生活でも、家族や仲間と離れて社会と戦っていかなければならないこともあるでしょう。ことに、社会人ともなればライバルが出現し、敵となる相手も出てくるはずです。ぜひ、ビジネスという戦場に出向く相手に「武運長久」を使って、勇気と力を与えてみて下さい。