「大食漢」の意味とは?女性に対する使い方や例文・英語も解説

「大食漢」は見た目にインパクトのある3文字熟語です。一般的にはよく食べる人のことを指す時に使いますが、男性だけではなく女性に対しても使えるのでしょうか?

ここでは「大食漢」の意味と読み方、使い方での注意点と例文の他、最後に英語表現をプラスしてご紹介します。

「大食漢」の意味とは?

「大食漢」の意味は「健啖家・大食いの人」

「大食漢」とは「健啖家(けんたんか)」や「大ぐらい」、また「大食いの人」のことです。食べ物を何でもよく食べて、量的にも大量に食べる人のことを指します。「健啖家」や「大ぐらい」は類語としても使える言葉です。

「大食漢」の「大食」は、読んで字のごとく「量的にたくさん食べること」や「大ぐらい」、また「漢」は男性のことを意味します。

「大食漢」の正しい読み方は「たいしょくかん」

「大食漢」の正しい読み方は「たいしょくかん」です。

よくある誤読は「だいしょくかん」「だいしょっかん」ですが、「たいしょっかん」とローマ字打ちをしても、変換機能の選択肢に「大食漢」は出てきません。正しい読み方は「たいしょくかん」となりますので、しっかり把握しておきましょう。

「大食漢」の使い方と例文

「大食漢」は女性に対しては使わない

結論から言うと「大食漢」は一般的に女性に対しては使いません。

世の中には男性でも、女性でも、何でもたくさん食べる人がいます。「大ぐらい」は男性にだけ与えられた固有名詞のようなイメージがありますが、現在では女性でも、たくましく何でも美味しくよく食べる人がたくさん増えてきました。

しかし「大食漢」の「漢」は、もともと「男性」を表す語句であるため、本来の使い方としては「女性に使うのは失礼」ということになります。言うまでもなく、目上の人や初対面の人に「大食漢」というのは論外です。

また、軽はずみで、よく知る友人や仲の良い同僚の女性に対して使う時は、「男性に対して使う言葉」を女性に投げかけていることを忘れないようにして下さい。

自分のことを「大食漢」という女性もいるが…

実際的に、よく自分のことを「私は大食漢だから、3人前食べるの」などという女性もいます。この場合「自分がよく食べる」ことに対して「大食漢」を使っているため問題はありません。つまり、男性並みにたくさんの食事をとることを心から楽しみ、むしろ誇りに思っている場合が多いです。

「大食漢」を暴食という意味で使わない

「大食漢」は「たくさん食べる人」という、非常に抽象的な表現です。そのため、言葉の意味が暴走して、栄養のバランスやマナーなどを何も考えずガツガツと食べる人、つまり「暴食をする人」という意味で使うことがあります。しかし、これは使い方としては適切ではありません。

「大食漢」は、たくさん何でも食べる人のことで「男性のたくましさ、頑丈さ」を示す言葉である種の褒め言葉とも言えます。一方で「暴食をする人」は「半ば自棄になって、何も考えずガツガツ食べる人」を指す言葉であるため、決して褒め言葉ではありません。決定的に違うのはこの点です。

ぜひ「大食漢」と「暴食」の意味を混同して使ってしまわないように気を付けて下さい。

「大食漢」を使った例文

  • 彼はランチに3人前の牛丼を食べる大食漢だが、毎日ジムは欠かさず行っている。
  • 大食漢が自慢の彼も、結婚をして食生活がガラリと変わったようだ。
  • 子供の頃は、何でもたくさん食べる大食漢であった。
  • 男性のたくましさを表す条件に、大食漢とマッチョが挙げられる。
  • あんなに細身に見えるのに、大食漢張りの食事量でビックリした。

「大食漢」を英語で表現すると?

「大食漢」は英語で「big eater」

「大食漢」は英語で「big eater(ビッグ・イーター)」です。ビッグ・イーターはカタカナ語しても浸透しつつありますが、英語圏ではたくさん食べる人のことを「big eater」と、男女の性差なく使います。もちろん、女性に対しても失礼な表現ではなく、よく食べることも、まだまだ「良」という観念が根付いています。

その他、「大食漢」を「eat iike a horse」や「have a huge appetite」などと言ったりもしますが、「eat like a horse」はもともと「馬のように大量に食べる」という意味があるため、男性に対してなら問題はありませんが、女性に対しては、気心が知れた人以外には使わないほうがよいです。

「大食漢」を使った英語例文

  • 彼はおとなしく見えるけど、かなりの大食漢らしいよ。
    He looks shy but they say he is such a big eater.
  • 昔は大食漢だった父も、今ではたいぶ食が細くなった。
    My father does not eat much now but he used to be a big eater. 

まとめ

「大食漢」の正しい読み方は「たいしょくかん」で、意味は「健啖家」「大食いな人」となります。大食漢は何でもよく食べて、食事の量が多い人のことを指しますが、好き嫌いが多く偏食な人や、暴食をする人に対しては使われません。

「大食漢」はあくまで健康的で男らしく大量に食事をする人を「ポジティブ」な意味を持って使い、時には「男性が持つたくましさ」という意味を込めて、褒め言葉としても使うこともあります。

また「大食漢」は男性だけに使うに適する表現です。女性に対して使うと「失礼」にあたることがほとんどですので注意しましょう。