「報われる」の意味とは?「救われる」との違いや類語・例文も解説

「報われる」とは「相応のものが返ってくること」を意味する言葉です。「報われる」と似た表現の「救われる」や「報い」との違いを知りたい方もいるでしょう。本記事では「報われる」と「救われる」「報い」との違いや、「報われるまで努力する」の例文を解説します。加えて「報われる」の類語や英語表現も解説しましょう。

「報われる」の意味とは?

「報われる」の意味は「相応のものが返ってくること」

「報われる(むくわれる)」とは「努力や苦労に対して、相応の成果が返ってくること」を意味する言葉です。努力が結果として表れたり、苦労した甲斐あって成果を得られたりする状況を「報われる」と表します。

「報われる」の読み方は「むくわれる」

「報われる」の読み方は「むくわれる」です。「報」は「むくわれる」の他に訓読みで「しらせる」と、音読みでは「ホウ」と読みます。

「報われる」は良い意味、「報い」は悪い意味をもつ

「報われる」と似た言葉に「報い(むくい)」があります。「報い」とは「善悪関係なく、自分の行いに応じた結果が返ってくること」を意味する言葉です。良い行いには良い結果が、悪い行いには悪い結果があたえられることを意味していましたが、現代では主に「悪い行いに対する結果」という意味で使用されます。

良い行いが返ってくるという意味で「報いを受ける」と使用したつもりでも、一般的には「悪い行いが返ってくる」という意味で捉えられるため、注意しましょう。

「報われる」と「救われる」は意味が違う

「報われる」と「救われる」では意味が異なるため注意しましょう。「救う」という動詞を「救われる」の形で使用する場合、多くが「不安や不満が一応解決すること」という意味で使われます。

「報われる」は成果をえる条件として本人の努力や苦労がありますが、一方の「救われる」は不安や不満が一応解決しているものの、そこに本人の努力や苦労は関係ないという違いがあるのです。

・報われる…努力や苦労に対して、相応の成果が返ってくること。

・救われる…不安や不満が一応解決すること。

「報われる」の使い方と例文

努力や苦労をした状況で使う

「報われる」は努力や苦労に対して、相応の成果が返ってくる状況で使用します。単にいい成果が得られるのではなく、本人が努力したり苦労したりした結果として得られる状況で使用しましょう。

例文

嫌な思いをしながら続けた甲斐あって、ようやく報われた。

意味:嫌な思いをしながら続けた甲斐あって、ようやく成果が返ってきた。

「報われるまで努力する」「気持ちが報われる」のように表す

「報われる」の使い方には「報われるまで努力する」や「気持ちが報われる」が当てはまります。「報われるまで努力する」は「成果が得られるまで努力する」ことを、「気持ちが報われる」は「相手に抱いた感情に応じた結果が返ってくる」ことをそれぞれ意味します。

例文

・成功している人は何度失敗しても、報われるまで努力している。

・相手を好きな気持ちが報われないからといって、恨んではいけない。

「報われる」を使った例文

  • 母の苦労が報われたことを、家族みんなでよろこんだ。
  • この努力が報われる日は来るのだろうか?
  • ついに、彼の労力が報われることはなかった。

「報われる」の類語・対義語とは?

「報われる」の類語は「恩返しされる」

「報われる」の類語には「恩返しされる」が当てはまります。「恩返しされる」は「与えた恩を返してもらうこと」を意味する言葉です。「報われる」と「恩返しされる」は「相応のものが返ってくる」という意味が共通しているため、類語として使用できます。

例文

・恩返しされるようなことは何もしていない。

・恩返しされるために助けているわけではないから、気にしないでくれ。

「報われる」の対義語は「浮かばれない」

「報われる」と反対の意味をもつ言葉(対義語)には「浮かばれない」があてはまります。「浮かばれない」とは「苦労に見合った成果が得られないこと」や「死人が残した悔しい思いが晴れないこと」を意味する言葉です。

「報われる」の「苦労に対する成果が返ってくる」という意味と反対に、「苦労に見合った成果が得られないこと」を意味するため対義語に当てはまるのです。

例文

・このままでは、必死な思いで戦った彼らが浮かばれない。

・彼女のためにと頑張った結果がこれでは、浮かばれないだろうね。

「報われる」の英語表現とは?

「報われる」は英語で「Pay off」

「報われる」の英語表現には「Pay off」が当てはまります。「Pay off」には主に2つの意味があり、そのうちの1つが「報われる」という意味です。「Hard work pay off(努力は報われる)」のように使いましょう。

例文

I believe that your efforts will pay off

意味:あなたの努力が報われると信じている。

「報われる」を表すことわざ・四字熟語

「報われる」を表すことわざ「雨垂れ石を穿つ」

「報われる」を表すことわざには「雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ)」が当てはまります。「雨垂れ石を穿つ」とは「根気強く努力していれば、最後には報われることの例え」を意味します。

他にも「蟻の思いも天に届く(ありのおもいもてんにとどく)」や「一念天に通ず(いちねんてんにつうず)」など、「報われること」を表すことわざは複数あるため使用してみましょう。

・雨垂れ石を穿つ…努力を続ければ、最後には報われること。

・蟻の思いも天に届く…弱い者でも努力をすれば、希望が叶えられること。

・一念天に通ず…成し遂げようとすれば、思いが天に通じて成功すること。

「報われる」を表す四字熟語「一労永逸」

「報われる」を表す四字熟語には「一労永逸(いちろうえいいつ)」や「愚公移山(ぐこういざん)」が当てはまります。「一労永逸」とは「1度苦労したあとは、安らかで楽な生活を送れることの例え」を、「愚公移山」は「努力を続ければ、のちに成功することの例え」をそれぞれ意味します。

・一労永逸…苦労したあとに安らかな生活を送れる例え。

・愚公移山…努力を続ければ成功できることの例え。

まとめ

「報われる」とは「相応のものが返ってくること」を意味する言葉です。努力や苦労に対する成果がえられる状況で、「報われるまで努力する」や「気持ちが報われる」のように使用します。

類語には「恩返しされる」が当てはまるため、「報われる」以外の表現を使いたい場合は言い換えてみましょう。

ABOUT US
hana
大阪在住の新人ライターです。学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。よろしくお願いします。