「ご愛嬌」の意味とは?使い方や「ご愛敬」との違い・類語も解説

「ご愛嬌(御愛嬌)」とは「非礼や失敗をしても見逃してほしい」を意味する言葉です。「ご愛嬌ということで」の使い方や、似た表現の「ご愛敬」との違いが分からないという方もいるでしょう。

この記事では「ご愛嬌」の語源や使い方の例文、類語への言い換え方を解説します。くわえて「ご愛嬌」の英語表現も解説しましょう。

「ご愛嬌」の意味とは?

「ご愛嬌(御愛嬌)」の意味は2つある

「ご愛嬌(ごあいきょう)」とは「ちょっとのサービス」または「ちょっとした非礼や失敗」を意味する言葉です。そもそも「愛嬌」には大きく分けて3つの意味があります。

  1. 表情や言動が可愛らしく、人に好まれること。
  2. 笑いを誘ったり、喜ばせたりするような言動や振る舞い。
  3. 客の気を引くためのちょっとしたサービス。

接頭語をくわえた「ご愛嬌」または「御愛嬌」の形で使う場合、2つ目と3つ目の意味を表します。ちょっとした非礼や失敗をしても「憎まないで笑って見逃してね」と許しをこう言葉として「失敗はご愛嬌で」のように使用するのです。

「ご愛嬌」と「ご愛敬」の意味に違いはない

「ご愛嬌」を「ご愛敬」と表すこともありますが、意味に違いはありません。本来は仏教用語として「愛敬(あいぎょう)」の形で使われていましたが、濁音がのぞかれて「愛敬(あいきょう)」の形で使われるようになります。

その後、「敬う」という意味が薄れていったため「しなやかで美しい」という意味の「嬌」が当てられた「ご愛嬌」の形で使われるようになったのです。
 

「ご愛嬌」の語源は仏教にある

「ご愛嬌」の語源は仏教用語にあります。「ご愛嬌」は元々「愛敬(あいぎょう)」と表し、「いつくしみ敬う」「愛し好む」という意味の仏教用語として使われていました。その後、仏教用語としての意味から「敬う」という意味が薄れ、「かわいらしい」や「思いやり」という意味でも使用されるようになります。

さらに「ちょっとしたサービス」などの意味も含まれるようになり、現代のような使い方をするようになったのです。

「ご愛嬌」の使い方と例文

ちょっとした非礼への使用が多い

「ご愛嬌」は「ちょっとしたサービス」へも使用されますが、多くが「ちょっとした非礼や失敗」に対して使用されます。非礼や失敗をする前やした後で「○○はご愛嬌」と伝えることで、「ちょっとしたことだから、許してね」という意味を表せるのです。

「ご愛嬌ということで」のように使う

「ご愛嬌」の使い方の1つが「ご愛嬌ということで」です。「ご愛嬌ということで」は「もしちょっとした非礼や失敗があっても、可愛げがあるということで許してね」という思いを表しています。

「ご愛嬌ということで」の他にも「ご愛嬌で」や「ご愛嬌というもので」などのように使います。

例文

・つたない踊りはご愛嬌ということで。

・映像と音声にちょっとしたズレがありますが、素人ですのでご愛嬌で。

「間違いはご愛嬌」は自分に使わない

「間違いはご愛嬌」を自分に向かって使用すると、不快と捉えられることがあります。「間違いはご愛嬌」とは「ちょっとした間違いがあるかもしれないが、可愛げがあると思って許してね」という意味を含む言葉です。

自分が犯したミスを自分で「可愛げがあると思って許して」と言ってしまうと、全く反省していないように見られます。また、ミスの度合いにもよるでしょうが、自分では「このぐらい」と思うような小さなミスでも、相手はどのように捉えているか分かりません。自分の評価を下げないためにも、使用は控えましょう。

「ご愛嬌」を使った例文

  • ご愛嬌に1曲歌いましょうか。
  • 字がいびつなものもあるが、まあそれはご愛嬌である。
  • 1度きりならご愛嬌で済むが、何回も続くとそうはいかない。

「ご愛嬌」の類語・英語表現とは?

類語の「可愛らしさ」へ言い換える

「ご愛嬌」は、似た意味をもつ言葉(類語)の「可愛らしさ」へ言い換えることができます。「可愛らしさ」とは「愛らしさや可愛さが感じられる様子」を意味する言葉です。

たとえば「ご愛嬌ということで」と「可愛らしさがあるということで」は、両方ともちょっとした非礼や失敗の許しをこう言葉として使われます。

例文

・おっちょこちょいなところも、彼女の可愛らしさです。

・不完全なものの方が、可愛らしさがあるということで。

「ご愛嬌」は英語で「Charm」

「ご愛嬌」の英語表現には「Charm」が当てはまります。「Charm」とは「愛嬌」や「人を惹きつける魅力」を意味する単語です。「She has a charming(彼女には愛嬌がある)」のように使用できるものの、ちょっとした非礼の許しをこう言葉としては適していません。

たとえば「間違いはご愛嬌」を英語で表す場合「Charm」を使うのではなく、「Please excuse any errors(間違っていても許してね)」のように表しましょう。

まとめ

「ご愛嬌」とは「ちょっとのサービス」または「ちょっとした非礼や失敗」を意味する言葉です。主にちょっとした非礼や失敗を行う前後で使用され、もし非礼や失敗をしてもちょっとのことだから笑って見逃してねという意味が込められています。

自分の行いに対して「間違いはご愛嬌」を使うと、不快に感じる人もいるため注意しましょう。

ABOUT US
hana
大阪在住の新人ライターです。学生時代にビジネスマナーや医療事務・秘書などの検定を取得し、前職は医療秘書として医院勤めでした。料理とスポーツが得意なので、いつか記事にできたらなと思っています。よろしくお願いします。