バルコニーとベランダの違いとは?デッキやテラスについても解説

マンションや戸建てなどで建物の外に張り出した空間を「バルコニー」や「ベランダ」といいます。大きな違いは屋根の有無ですが、床面積には含まないなど共通する部分もあり、使い分けが難しい言葉です。

今回は「バルコニー」と「ベランダ」の違いを解説。似た言葉「デッキ」「テラス」との違いや英語表現も紹介します。

「バルコニー」と「ベランダ」の違いとは?

「バルコニー」と「ベランダ」の違いは”屋根が有るか無いか”

「バルコニー」と「ベランダ」の違いは、“屋根の有無”です。広さなどに違いがあっても、屋根がなければ「バルコニー」、屋根があれば「ベランダ」と呼びます。一般的には2階以上に設置しますが、アパートなどで1階に「ベランダ」を設置している場合もあります。

「バルコニー」とは”外に張り出す屋根付きスペース”

「バルコニー」とは、家よりも外に張り出した屋根のない屋外スペースのこと。基本的に2階以上で、手すりをつけた屋根のないスペースをさします。屋根がつかないスペースのため、マンションなどでは最上階に設置されることも。階下の屋根部分を活用したバルコニーはルーフバルコニーといいます。

「ベランダ」とは”外に張り出す屋根つきスペース”

「ベランダ」とは、家の外に張り出した屋根つきの屋外スペースのこと。一戸建ての場合にはベランダに専用の屋根をつけますが、マンションやアパートなどでは、上の階のベランダが下の階の屋根として使われることもあります。一般的に2階以上に設置されますが、1階に設置している場合もあります。

「バルコニー」と「ベランダ」の特徴や使い方とは?

「バルコニー」は屋根がないため庭として使える

屋根が無い「バルコニー」は日当たりがよいのが大きなメリット。そのため、家庭菜園をするなどしっかりと日光を取り入れて庭のように使えます。また、目の前に建物がある場合でも多くの光を取り込めるため、テーブルセットを置いたり洗濯物を干すスペースとしても。

ただし、雨など悪天候では使えなくなるのが大きなデメリット。また、直射日光が差し込みやすいので、室内の家具などが変色する心配もあります。

「ベランダ」は屋根があるため洗濯物を干しやすい

「ベランダ」は屋根があるため、雨が降っても防いでくれるのが一番のメリット。そのため、洗濯物を干すスペースとして活用する人も多く、多少の雨なら慌てる必要はありません。また、日光が直接部屋の中に差し込むのを防いでくれるので、夏場など暑い時期でも安心です。

デメリットは、「バルコニー」ほど日光を取り入れることはできないことです。

「バルコニー」と「ベランダ」の注意点とは?

建物の床面積には含まれない

壁面から張り出したスペースが2mまでの「ベランダ」や「バルコニー」は、建物の床面積には含まれません。張り出したスペースが2m以上ある場合には、2mを超えるスペースのみが床面積として算入されます。

床面積とは、建物において壁や柱で囲まれた部分の面積のこと。一戸建てなら1階と2階の床面積の合計が延床面積です。延床面積が広くなると税金の金額に影響します。そのため、「ベランダ」や「バルコニー」を有効的に利用することは、建物を広く活用する手段のひとつとです

他に、吹抜けやロフトも床面積に含まれないスペースです。

マンションでは共有部分なため配慮が必要

マンションについている「バルコニー」や「ベランダ」の扱いには配慮が必要です。自分の部屋についている場合には優先的に使用できますが、あくまでもマンションの共有部分。隣との境には薄めの板などが使用されており、災害時には板を破って避難経路として利用します。そのため、通路をふさぐように大きな荷物を置くことは厳禁。いざというときに避難経路として通れるよう、片づけておきましょう。

「バルコニー」や「ベランダ」に似た言葉とは?

「デッキ」とは”戸建ての1階の部屋から延長した外スペース”

もともと「デッキ」は船の甲板をさす言葉。ここから転じて、1階の室内から延長した屋根のないスペースをさすようになりました。木材を使用する「ウッドデッキ」をさすことが多いですが、タイルなど木材以外の床材を使用する場合もあります。

「バルコニー」や「ベランダ」は基本的に2階以上に設置されたものですが、「デッキ」は1階に設置されたスペースなのが、大きな違いです。

「テラス」とは”戸建ての1階と繋がる屋外スペース”

「テラス」とは、家の庭にタイルや石などを敷いたスペース。建物とつながっていますが、部屋の延長というよりは庭の延長という位置づけです。屋根はあったりなかったりします。

「デッキ」と同じく、「バルコニー」や「ベランダ」は一般的に2階以上であるのに対し、「テラス」は1階に設置されるのが大きな違いです。

「バルコニー」と「ベランダ」の英語表現とは?

「バルコニー」と「ベランダ」はどちらも英語で”balcony”

「バルコニー」と「ベランダ」は和製英語ではありません。しかし、英語圏とはニュアンスが少し違うため注意が必要です。

英語での「balcony(バルコニー)」は、2階以上の屋根のない外スペースのこと、「veranda(ベランダ)」は1階で屋根のある外スペースのことをさします。このため、「バルコニー」と「ベランダ」は、どちらも「balcony」で表現したほうがニュアンスが伝わりやすいでしょう。ただし、1階に設置した「ベランダ」の場合には、「veranda」で表現します。

まとめ

「バルコニー」と「ベランダ」の大きな違いは、屋根が有るか無いかです。

「バルコニー」は2階以上で外に張り出した屋根なしスペースをさし、「ベランダ」は家の外に張り出した屋根付きスペースをさします。屋根のある「バルコニー」は庭のように使うことができる反面、雨が降ると濡れてしまうのがデメリット。「ベランダ」には屋根があるため、洗濯物を干していても多少の雨なら濡れるのを防いでくれます。