「メンテナンス」の意味とは?使い方や例文・類語表現も解説

「メンテナンス」は日常的に使われるカタカナ語として生活に浸透している言葉ですが、頭に思い浮かべるシーンは何らかの「機械」であることが多いのではないでしょうか?

ここでは「メンテナンス」の意味と使い方を中心に、類語と英語でのビジネス例文、中国語での表現も併せて解説しています。

「メンテナンス」の意味とは

日本語のメンテナンスの意味は「保守整備」「保全」

「メンテナンス」の意味は、「保守整備」「維持管理」「保全」です。機械、車、製品、コンピューターシステムなどが対象になる場合がほとんどですが、とても幅広い分野で使われる言葉の一つです。もっとも「メンテナンス」は言葉そのものが外来語としての枠を超え、日本語として使われているため、意味の説明で「メンテナンスする」と言っても成り立つほどでしょう。

英語のメンテナンスには「扶養費」という意味も

「メンテナンス」は英語で「maintenance」です。動詞「maintain」の名詞系で、動作や機能を「持続すること」「継続すること」、状態や状況を「保持すること」、また「ものごとを良い状態に保つこと」という意味で使われています。

ここまでは日本語の「メンテナンス」と意味的には同じですが、英語の「メンテナンス」には子供を養うための「扶養費」という意味があります。子供を養うための金銭的な「維持活動」と考えれば、「メンテナンス」の意味や使い方がさらに深まるかもしれません。

「メンテ」と略して使うこともある

「メンテナンス」という言葉を短くして「メンテ」と表現することもあります。「メンテ作業」「メンテ中」「メンテ計画」などが使用例です。

「メンテナンス」を使った10個の例文

続いて「メンテナンス」の例文を5つ挙げてみましょう。日常的に使われる熟語を取り入れて、わかりやすく紹介します。

「メンテナンスする」の例文

「メンテナンスする」は言葉通り「補修作業や整備活動を行う」という意味です。注目すべきなのは、日本におけるユーモアある使い方でしょう。

  • 本日は5時までエレベーターのメンテナンスをする予定だ。
  • パソコンを定期的にメンテナンスして、正常に機能しているか確認したほうがよい。
  • この頃、お肌のトラブルが気になるわ。たまにはメンテナンスしなくては!
  • 彼とケンカしたんだって?恋愛関係のメンテナンスって、結構やっかいなのよね。
  • メンテナンスが必要なのは部長の方かも。最近ストレスでタバコを吸い過ぎているみたいだよ。

「メンテナンス作業」に関する例文

「メンテナンス作業」はシステムや装置の保守など「IT分野」で多用される言葉としても知られているでしょう。たとえば、システムメンテナンス、ツールレスメンテナンス、プリベンティブメンテナンスなどのように使われています。

  • 只今、システムメンテナンス中でパソコンが使えない状態だ。
  • 工具を使用せず部品の交換をすることを「ツールレスメンテナンス」と呼ぶ。
  • ソフトウェアで不具合や障害の発生を防ぐ手段が「プリベンティブメンテナンス」である。
  • メンテナンス作業を行うため、工場は一時的に立ち入り禁止となっている。
  • 安心して使うためにも、機器のメンテナンス作業は大切だ。

「メンテナンス」の類語表現とは?

メンテナンスの類語は「保持」「持続」「整備」

「メンテナンス」の意味で「生命や生存を維持するための手段を行う」という意義での類語は「保持」「持続」「整備」「保有」「保守」「補修」などでしょう。どれも似た表現となりますが、目的や言葉のニュアンスが異なる場合もあります。

  • パソコンを保守する目的でも、機能のアップデートは欠かせない。
  • オフィスにあるエアコンの整備をお願いした。

「修理点検」「オーバーホール」もメンテナンスに似た意味の言葉

「メンテナンス」の意味で「使えるように維持する」という意義での類語は「修理点検」「検査修理」「定期診断」「オーバーホール」などが挙げられます。「点検で修理が必要な箇所が見つかれば修復作業を行う」「壊れないように維持管理をする」という意味があります。

  • 安全に走れるように、車の修理点検を忘れないようにしている。
  • オーバーホールで、修復が必要な箇所が見つかった。

「メンテナンス」の英語・中国語表現とは?

最後のビジネスで応用できる「メンテナンス」のビジネス英語例文と「メンテナンス」の中国語を紹介します。

「maintenance」を使った英語の例文

  • We are going to do system maintenance tomorrow.
    明日、システムメンテナンスを行う。
  • The one of the belt conveyor at the production plant must get good maintenance done.
    生産工場のベルトコンベヤーはメンテナンスの必要がある。

中国語でメンテナンスは「保养(ビャオヤン)」

機械やものを整備する意味での「メンテナンス」は中国語で「保养=Bǎoyǎng」です。

また「利益や権利、自由や制度などが失われないよう守る」という意味では「维护=wéihù(ウェイフー)」を使います。中国語でも、どのような意味で使われるかによって言葉が異なるため、使い方には注意が必要でしょう。

まとめ

「メンテナンス」は「整備点検」「保守」「保全」「点検修理」などの意味で使われる言葉で、IT分野ではシステムや装置関係において多用されるIT用語の一つとも言えます。

日本語として確立された「メンテナンス」はあまりにも日常的に使われているため、本来の意味を意識して話したり、また文章にすることは少ないかもしれません。しかし、言葉の意味を深めれば、現代のようにウィットに飛んだ表現としても使えることができます。

職場ではパソコン、サーバー、プリンター、ファックスなど、あらゆる機器においてメインテナンスが必要ですが、たまには自分自身への心のメインテナンスも心がけたいものです。