兄弟・姉妹が若い人や一人っ子の人にとって「姪」は馴染みのない存在かもしれません。この機会に「姪」の意味や何親等になるのか、「姪」を使った言葉の意味を確認しましょう。また、「姪」に関わる入学・結婚・出産祝いの相場についてもご紹介します。
「姪」の意味とは?
「姪」の意味とは”自分の兄弟・姉妹の娘”
「姪(めい)」の意味は“自分の兄弟・姉妹の娘”です。「姪」から見た場合、自分が男性なら「伯父(叔父)さん」、女性なら「伯母(叔母)さん」です。
血縁関係は無関係のため、養子であっても「姪」になります。また、年齢差も関係ありません。例えば、自分と兄・姉の年齢差が大きい場合、自分と姪の年齢差がほとんどない可能性もあります。
なお、「自分の兄弟・姉妹の息子」の場合は「甥(おい)」です。
3親等なので姪と結婚はできない
自分と「姪」の関係は”3親等の傍系血族”です。そのため、民法で結婚が禁止されています。
傍系血族(ぼうけいけつぞく)とは、兄弟・姉妹やいとこなど、同じ祖先から別れた血族のことを表します。同じ祖先から直径で続く場合は「直径血族(ちょっけいけつぞく)」です。
民法では「直系血族」と「3親等以内の傍系血族」の結婚が禁止されているため、姪とも結婚できないということになります。
「姪」を使う言葉とは?
「姪っ子」は姪を親しんで呼ぶ言葉
「姪っ子(めいっこ)」は、姪のことを親しみを持って呼ぶときに使う言葉です。「姪子」と書いても読み方・意味は同じです。
- 姪っ子が年賀状をくれたので、急いで返事を出した。
- 人の姪っ子を「可愛くない」だなんて、失礼な奴だな。
「姪御さん」は姪を丁寧に呼ぶ言葉
「姪御(めいご)さん」は、姪を丁寧に呼ぶ言葉です。「姪御」だけでも敬う言葉ですが、さらに「さん」をつけて丁寧さを増しています。
かしこまった敬語を使いたい場合は「姪御様」や「ご令姪様」という言葉が適しています。
「姪孫・又姪」は”姪の子ども”
「姪孫(てっそん)」と「又姪(まためい)」は、どちらも”姪の子ども”を意味します。姪の子どもの性別に関わらず用いられます。
注意が必要なのは「姪孫」です。漢字だけ見ると「姪の孫」だと勘違いしやすいので気を付けましょう。また「甥の子ども」という意味も持ちます。
分かりづらいのですが「又姪」は”甥の子ども”を表現できません。この場合は「又甥(またおい)」を用います。
「大姪」は”姪・甥の娘”
「大姪」とは”姪・甥の娘”という意味です。「女性の姪孫」であるとも言えます。息子だった場合は「大甥」です。
「姪孫・又姪・大姪」は、日常的にはあまり用いられません。ですが、親戚関係の書類を職場に求められる可能性もあります。念のためチェックしておくと、いざという時に慌てずに済むでしょう。
「姪」のお祝いについて
姪の入学祝いの相場は5千円~1万円
姪の入学祝いの相場は5千円~1万円です。入学に試験をあった場合はさらに1~2万円ほどプラスする人が多いようです。
子ども本人と親、どちらに渡すのかは意見が分かれています。入学は親の経済的な負担が大きいため、親に渡して入学準備をしっかりしてもらうことが、子どもにとっても良いと考える人もいます。また、親に相場より低めの現金を渡し、子どもに差額分ぐらいのプレゼントを贈るという人もいるようです。
姪の出産祝いの相場は1~3万円
姪が子どもを産んだ場合の出産祝いの相場は1~3万円です。ただし、付き合いがあまりない場合は、5千円ぐらいが丁度よいという意見もあります。
子どもが双子だった場合、2人分と考えて相場の約2倍を渡すのが一般的です。また、出産が無事に終わってから贈るようにしましょう。
姪の結婚祝いの相場は5万円
姪への結婚祝いの相場は5万円です。これは「大人が1人で結婚式に参加する場合」の相場です。家族で参加する場合、大人1人につき5万円、小学生以上の子ども1人につき1~3万円プラスします。料理や引出物などの負担が増えるためです。
他にも、以下のようなイレギュラーが考えられますので、事前に確認しておきましょう。
- 式に参加しない場合
最初から参加しないなら3万円が相場です。途中でキャンセルする場合は、参加する場合と同じ金額になります。すでに料理や引出物を用意しているケースがあるためです。 - 授かり婚の場合
先に結婚祝いだけを贈り、出産祝いは無事に出産が終わってから別に贈りましょう。 - 会費制の結婚式の場合
会費が代わりになるため、結婚祝いは贈りません。
姪のお祝いについての注意点
お祝いの種類に関わらず、姪にお祝いを贈る場合は自分の兄弟・姉妹と差が出ないよう注意しましょう。事前に連絡を取り、金額を揃えるのが無難です。
また、自分が10代、20代の場合は無理に相場通りの金額を贈る必要はありません。姪や姪の親(自分の兄弟・姉妹)に気を使わせてしまうこともあり得るためです。
まとめ
「姪」とは”自分の兄弟・姉妹の娘”を表す言葉です。親しみをもって呼ぶ場合は「姪っ子」を用います。
姪の子どもになると「姪孫・大姪」など、呼び方が増えて分かりづらくなります。意味の違いに注意して、しっかり確認しておきましょう。