「俯瞰」の意味と使い方は?「鳥瞰」との違いや類語・対義語も解説

「俯瞰する」「俯瞰的に見る」といった「俯瞰」を使った表現はビジネスシーンでよく使われます。ものごとを客観的に捉えるという意味で用いられますが、本来の言葉の意味もしっかりと理解できていますか?

「俯瞰」の意味とは何か、使い方について例文とともに解説し、類語・対義語や英語も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

「俯瞰」の意味や読み方とは?

「俯瞰」の意味は「高いところから見渡すこと」

「俯瞰」の意味は、「高いところから見渡すこと」です。「うつむく」と「高いところから眺める」という二つの意味の漢字から成る言葉です。「俯瞰する」といように使います。

「俯瞰」の読み方は「ふかん」

「俯瞰」は「ふかん」と読みます。「俯(ふ)」は訓読みで「うつむく」と読み、「うつむく、下を向く」という意味です。「瞰(かん)」は「高所から下を眺める」という意味です。

「俯瞰的に見る」の意味は「広い視野でものごとを見る」

「俯瞰」は物理的に「高いところから見渡すこと」という意味の他に、考え方のたとえとしても使われます。「広い視野でものごとを見る」「大局的な視野に立つ」「客観的に全体像をとらえる」というような意味のたとえとして使われ、「俯瞰的に見る」「俯瞰して見る」などの言い方をします。柔軟な思考を求めるときの表現として、ビジネスシーンでよく用いられます。

また、「俯瞰」が「見渡す」という意味であるため、「見渡して見る」という二重表現になるのではないかと危惧することがあるようですが、ここでは「広い視野」という意味で用いられるため、問題はありません。

「俯瞰」の使い方と例文

「俯瞰する」は高い場所から景色を見渡すときに使う

まずは、物理的に俯瞰する場合の使い方です。「高いところから眺める」、つまり山の上やビルの屋上、マンションの上層階などのように高所から全体を見渡すシーンで使います。

  • 山頂から稜線を俯瞰するのが登山の醍醐味だ
  • 丘の上から自分の住む町を俯瞰する

「俯瞰的に見る」「俯瞰して見る」とは考え方のたとえに使う

考え方のたとえとして「俯瞰」を使う場合は、「広い視野を持ってものごとをとらえる」という意味になります。局所的にポイントを掴むのではなく、取り組むべき問題やテーマに対して「全体を見る」という考え方になります。また、客観的にものごとを考える力を「俯瞰力」と呼ぶこともあります。

  • 問題を俯瞰して見ることで解決策が見つかることがある
  • 議論のテーマを俯瞰的に考えて整理する
  • 君の意見には俯瞰が足りない
  • 市場を俯瞰してマーケティング戦略を考える
  • 正しい判断には俯瞰力が求められるものだ

「俯瞰図(パノラマ図)」とは上空から斜めに見下ろした図

地図や図法の技法で、上空から斜めに見下ろした図のことを「俯瞰図」といいます。鳥の目から見たように見えることからの「鳥瞰図(英語:bird’s eye view)」と同じ意味で使われます。「パノラマ図」ということもあります。

俯瞰図(鳥瞰図)では、三次元的な描写や制作者の主観を入れた誇張表現が可能なため、さまざまな目的に用いることができます。

  • 俯瞰図を使って富士山の起伏のイメージを掴む
  • 俯瞰図で日本百名山を楽しむ

「俯瞰撮影」とは被写体を高い位置から撮影する技法

被写体を高い位置から見下ろすように撮影することを「俯瞰撮影」といいます。最近は「インスタ映え」のための撮影方法として、被写体を真上から撮影する意味の「真俯瞰撮影」という言い方もされています。

  • アイテムを並べて俯瞰撮影する
  • ケーキとコーヒーを真俯瞰撮影して投稿する

「鳥瞰」との違いは?「俯瞰」の類語と対義語

「俯瞰」と「鳥瞰(ちょうかん)」は同じ意味

「俯瞰」と同じ意味の言葉に「鳥瞰(ちょうかん)」があります。「鳥瞰」は「高いところから見下ろすこと」という意味で、「鳥瞰的な」というときは「見下ろすような様子」を表します。一般的なビジネスシーンでは、「鳥瞰」よりも「俯瞰」がよく使われます。

「マクロの視点」「大局的に見る」も類語

距離を置いたところから物事を見て本質を捉えようとする意味の類語はたくさんあります。ビジネスシーンでは大切な考え方であるため、次のような言い方を状況に応じて使うとよいでしょう。

  • マクロの視点で見る
  • 包括的に眺める
  • 大局的に見る
  • 概観して見る

「俯瞰」の反対の意味は「ミクロな視点」「近視眼的」

1点に絞った、ものの見方という意味で「ミクロの視点」という言い方があります。マクロの「巨視的」な視点に対して、ミクロは「微視的」な視点という意味で両極を説明するときに使われます。

悪い意味での反対語としては「近視眼的」という表現があります。目先のことにとらわれ、大局を見通せないという意味で使われます。

また、鳥瞰図(bird’s eye view)に対して、「虫瞰図(insect’s eye view)」という、虫の目で見たような微細な図という意味の絵や写真の表現方法もあります。

「俯瞰」の英語表現は?

直訳すると「overlook」

「俯瞰」を直訳すると「overlook」となります。ここでは「広い視野でものごとを考える」という意味の英語を紹介します。

  • Take a broad view of things
  • Think about things from a broader perspective

まとめ

「俯瞰」は「高いところから見渡すこと」という意味と、考え方のたとえとして「広い視野でものごとを見る」という意味で使われます。

ビジネスシーンでは「俯瞰して考える」ことが重要です。ものごとの一部だけを見て考えると全体がおろそかになり、本質を見失ってしまうためです。山の上から全体を見渡すような気分をイメージしながら、ぜひ「俯瞰力」を鍛えていってください。