「お手すきの際に」の意味とは?上司や社外の人への使い方と類語も

ビジネスシーンで「お手すきの際に」という表現が使われていますが、よく使われているので、かえって目上の人に使ってもよいのかと迷ったことはありませんか。

この記事では、「お手すきの際に」の意味や漢字、正しい使い方と気をつけることの他に、類語なども解説します。

「お手すきの際に」の意味と漢字

「お手すきの際に」の意味は「手があいているときに」

「お手すきの際に」とは「手があいているときに」という意味で、相手に用件をお願いするときに「時間があいているときでかまわない」という条件付けをするために使われる表現です。

また「お手すきの際に」の「手すき」とは「相手の手があいているときや仕事の合間などですることがないこと」という意味で、「際」は「とき」や「機会」を表しています。

「お手きの際に」は尊敬表現

「お手すき」の「お」は尊敬を表す接頭辞なので、「お手すきの際に」は目上の人にも使える尊敬表現です。相手の都合に配慮した丁寧な表現になっています。

「お手すき」の漢字は「お手透き」や「お手隙」

「お手すき」は漢字で「お手透き」や「お手隙」と書くことができます。「透き」と「隙」という字には物と物の間のすきまという意味があり、「お手すき」の手は人の労力を意味しているので、人の労力が物と物のすきまにある、転じてやることがないという意味を表しています。

また「お」を「御」という漢字を用いて「御手すき」と書くこともできます。ただし「お手すき」は「手」を除いた言葉を漢字で書き表されることは少なく、「お手すき」と書くのが一般的です。

「お手すきの際に」のビジネスでの使い方と例文

「お手すきの際に」は上司に使える

「お手すきの際に」は尊敬表現なので、上司や取引先などの目上の人に使えます。

「お」という接頭辞が一つついているだけですが、この短い言葉で尊敬の意味を表しているので、「お手すきの際に」は相手に敬意を表した表現です。

例文
資料を同封しておきますので、お手すきの際にご覧ください。

「お手すきの際に」は「急ぎではない」依頼に使う

「お手すきの際に」は相手に何かお願い事や用件を頼むときに使われる表現ですが、そのお願い事や用件を急いでいないときに使います

「お手すきの際」は「相手の都合に合わせて」という意味合いが含まれているので、相手は自分がその要件を済ませたい時に済ませることができるため、相手にプレッシャーを与えない表現だとも言えます。

例文
お手すきの際にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

クッション言葉を使ってさらに丁寧に表現する

「お忙しいとは存じますが」や「お手数をおかけしますが」などの相手を気遣うクッション言葉を合わせて使うと、より一層丁寧な表現になります。

例文

お忙しいとは存じますが、お手すきの際にお目通しいただけると幸いです。

「お手すきの際に」はメールや手紙でも使える

「お手すきの際に」はメールや手紙などの書き言葉としても使われます。メールに添付した資料を見てほしいときや確認してほしいときに、特に急いでいない状況で「お手すきの際に」が使われます。

例文
お手すきの際に添付した資料をご一読いただき、署名をしてご返信ください。

「お手すきの際に」を使うときの注意点は?

「お手すきの際に」を「急ぎ」の用件に使わない

相手に急いで対応してもらいたい用件の場合には、「お手すきの際に」を使って相手にお願いすることはやめましょう。

「お手すきの際に」は用件を急いでいない時に使われる表現です。そのため「お手すきの際に」を使うと、相手はすぐにその用件に対応する必要はないと思ってしまいます。

急ぎの用件のときは「お手すきの際に」は使わずに、急いでいる理由と具体的な締め切り日時を相手に伝えるようにします。そうすれば、上司などの目上の人にも急ぎの用件であることが伝わり、早めに対応してもらえるでしょう。

重要な用件にも「お手すきの際に」は使わない

重要な用件を相手に頼むときにも「お手すきの際に」を使わないほうがよいでしょう。「お手すきの際に」は相手の都合のよいときに用件を済ませられる程度の用件だと思われてしまい、それほど重要ではないと解釈されやすいからです。

重要な用件を伝えたいときには「お手すきの際に」の代わりに、「お時間よろしいでしょうか」などのような表現を使い、相手の注意を惹きつけてから、相手に用件を伝えるようにしてみましょう。

「具体的な締め切り日」があると対応しやすい

「お手すきの際に」は相手に時間ができたときに用件を果たしてほしいときに使われるため、相手にとっては都合がよいものの、いつまでにやるべき用件なのかがわかりにくいというデメリットがあります。

ビジネスシーンでも、いつ確認してもらってもかまわないような用件はあるでしょう。しかし不確かなやり取りをするよりは、締め切りの日時を具体的に伝えたほうが用件に取りかかる目安がつきやすくなるので、お互いに仕事がはかどることがあります。

「お手すきの際に」は使いすぎず、具体的な締め切り日時を相手に伝えるようにしたほうがよいでしょう。

「お手すきの際に」と言われても返事は早めに

「お手すきの際に」と言われて連絡を受けたのなら、いつ返事をしてもかまわないと思いがちですが、ビジネスシーンではなるべく早く返事をした方がよいでしょう。なぜなら相手は「お手すきの際に」という表現により、気を遣っている場合があるからです。

すぐに返事ができるような内容なら、連絡を受けてから24時間以内に返事をするのがビジネスマナーです。

「お手すきの際に」の類語(類義語)と言い換え表現

「お時間のある時に」と言い換えられる

「お時間のある時に」は「(相手にとって)空いている時間があるときに」という意味で、「お手すきの際に」と同じ意味になります。「お時間のある時に」はビジネスシーン以上に、日常会話でよく使われている表現です。

例文
またお時間のある時に会って話をしませんか。

「ご都合のよいときに」は社外の人にも使える類語

「ご都合のよいときに」は「具合がよいときに」という意味で、相手の予定がなくて時間があるときを指しています。丁寧な表現なので、「お手すきの際に」と同じように目上の人にもよく使われます。

例文

ご都合のよいときにご連絡をいただけると幸いです。

「お手すきの際に」の英語表現

「お手すきの際に」は英語で「when you are available」

「お手すきの際に」の英訳は「when you are available」です。「available」は「可能」という意味の形容詞で、「when you are available」で「あなたができるときに」、つまり「お手すきの際に」という意味になります。

「when you have time」の英語表現も使える

また時間が空いているときにという意味合いを強調したいのなら、「when you have time」「when you are free」がよいでしょう。

「when you have time」の直訳が「時間があるときに」で、「when you are free」は「自由な時に」です。どちらも時間的に余裕があることを確認する表現です。

まとめ

「お手すきの際に」は相手にとって「時間のある時に」という意味の表現で、用件などを依頼するときに用いられます。上司にも使える尊敬表現ですが、急ぎの用件や重要な要件のときには「お手すきの際に」は使わずに、いつまでにやってほしいなど具体的な日時を指定するのがよいでしょう。