「お気になさらず」は敬語表現?意味やビジネスメール返信と類語も

「お気になさらず」は「気にしないでほしい」という意味の表現ですが、目上の人に使っても大丈夫な尊敬表現なのでしょうか。

この記事では、「お気になさらず」の意味や敬語、使い方の例文を紹介するとともに、ビジネスシーンでの使いか方や類語、英語表現も解説します。

「お気になさらず」の意味と敬語表現

「お気になさらず」の意味は「気にしないで」

「お気になさらず」は「気にしないで」という意味です。「お気になさらず」の「気になる」は慣用句で、「心配する」「心にかける」ことを表しています。

「お気になさらず」は「気になる」を打ち消し、かつ言い切りの表現になっているため「気にしないで」と丁寧な命令のニュアンスがあります。

「お気になさらず」は敬語表現

「お気になさらず」はもともと「お気になさらないでください」という表現を簡略化した言葉です。

尊敬を表す接頭辞「お」、「する」を意味する尊敬語「なさる」を使った尊敬表現で、厳密には二重敬語となり間違った日本語表現ですが、慣用的に使われています。

「お気になさらず」の使い方と例文

「お気になさらず」と相手を気遣う

「お気になさらず」はお詫びのメールや謝罪をされた際、相手に「気にしなくて大丈夫です」という気持ちを伝えるときに使います。「お気になさらず」は尊敬表現ですので、相手が目上の人でも使えます。

「お気になさらず」と伝えれば相手も安心するため、「気にしなくていいですよ」と伝えたいときにはぜひ使いたい表現です。

「お気になさらず」の例文

(相手の謝罪を受けて)いえいえ、お気になさらず

「お気になさらず」で相手からの気遣いを断る

相手が気遣って料理を取り分けてくれたり席を譲ってくれたりしたときに、断るための文句として「お気になさらず」を使います。

また、自分の体調が悪い時に相手に気遣わせないようにするためにも使えます。その場合「お気になさらず」は「自分のことは気にしないでほしい」という意味になり、気遣ってくれる相手の行為を遠回しに断ります。「お気になさらず」を使えばことを荒立てることなく丁寧に相手の好意を断れます。

「お気になさらず」は感謝の気持ちを込めて使う

「お気になさらず」を使う際は、相手の気遣いに感謝しながら優しい口調や表現を心がけましょう。敬語表現ではありますが、強い口調で使うと拒否されたと感じる人もいます。口頭で返す場合もメールへの返信に使う場合も注意が必要です。

「お気になさらず」のビジネスでの使い方

謝罪やお詫びへの返事に使う

「お気になさらず」はビジネスシーンにおいて、お詫びや謝罪に対して使うことが多いです。

たとえば、取引先の都合でミーティングが日程変更になり「申し訳ない」と謝罪された場合。気にしていないことや問題ないことを伝えるために「どうぞ、お気になさらず」のように返信します。

接待を断るときに使う

接待を受けて断るための文句として「お気になさらず」を使います。断るときの表現に「結構です」もありますが、「お気になさらず」の方が柔らかい表現なのでやんわりと断ることができるでしょう。

ビジネスメールの返信に使うポイント

「お気になさらず」は主に口語で使われる表現のため、ビジネスメールで使うと少しくだけた印象になります。よくやり取りをしている親しい間柄であれば問題ありませんが、使うときは「お気になさらないでください」や「お気に留められないようお願い申し上げます」のように丁寧な表現にするとよいでしょう。

「お気になさらず」のメール例文

先日の件はお気になさらず、今後ともお引き立ての程どうぞよろしくお願いいたします

「お気になさらず」の類語や言い換え

「お気になさらず」の類語は「お気遣いなく」

「お気遣いなく」は「心配しないでください」という意味の丁寧な表現で、目上の人に対して使える表現です。「お気遣いなさらず」や「お気遣いいただきありがとうございます」のように言い換えれば、より丁寧な尊敬表現になります。

「お気遣いなく」の例文

少し気分が優れないだけですので、お気遣いなく

「お構いなく」という言い換えも

「お構いなく」は「気にしないでください」という意味の丁寧な表現です。「お気になさらず」と意味合いは同じですが、「お気になさらず」よりもやや硬い表現として捉えられることもあります。相手に冷たい印象を与えないよう、口調や表現に気をつけましょう。

「お構いなく」の例文

いつもの頭痛なので、どうぞお構いなく

「お気持ちだけいただきます」

「お気持ちだけいただきます」は相手の気遣いや行為を断るときに使う慣用表現です。「あなたの気遣いを受け取ります」という言い回しにより、「気遣ってもらえただけで充分です」という意味になります。また「それ以上何もしていただくてかまいません」というニュアンスも含まれています。

「お気持ちだけいただきます」の例文

お気遣いありがとうございます。お気持ちだけいただきます

「お気になさらず」の英語表現

英語では「Please don’t worry me」

「お気になさらず」は、気にしないでほしいと伝えるための丁寧な表現です。英語訳する際は「心配する」を意味する「worry」や「気にする」という意味の「care」を使います。

また、相手への丁寧なお願いを意味する「please」を使ったり、主語と述語のある丁寧な文章を作ったりすることで相手への敬意を表します。

「お気になさらず」の英語例文

  • Please don‘t worry me.
  • You don’t need to care of me.

まとめ

「お気になさらず」は「気にしないで」という意味の尊敬表現です。ビジネスシーンでは、取引先や目上の人からのお詫びに対して「気にしていないこと」を伝える際に使われます。また、相手の気遣いを丁寧に断るときのも使える表現です。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。