「花鳥風月」とはどんな意味?使い方や類語・英語表現も解説

「花鳥風月」とは「自然の美しい景色」という意味の四字熟語です。歌詞などで使われることもある言葉ですが、日常的にはどのように使えるのでしょうか。

この記事では、「花鳥風月」の意味や使い方のほかに、類語・類義語や対義語、英語表現も紹介しますので、ご参照ください。

「花鳥風月」の意味とは

花鳥風月とは「自然の美しい景色」の意味

「花鳥風月」は「かちょうふうげつ」と読み、その意味は「自然の美しい風景」です。

美しい自然を表すものの象徴として「花」や「鳥」、自然の美しさが溢れる景色の象徴として「風」や「月」を挙げて、それらの言葉を組み合わせて作られた四字熟語です。

「風雅な趣を楽しむこと」という意味も

「花鳥風月」には「自然の美しい景色」という意味が転じて、「風雅な趣を楽しむこと」という意味もあります。かつて貴族や武家は、美しい自然を題材にして詩歌を作って遊んでいました。

自然の美しさは中世ごろから芸術的な創作活動の主題として捉えられていたため、「花鳥風月」に「風雅な趣を楽しむこと」、時には「風流なこと」という意味で使われるのは自然な流れだと言えるでしょう。

「花鳥風月」の由来は世阿弥『風姿花伝』

「花鳥風月」という言葉は、世阿弥の著した能楽の理論書『風姿花伝』で使われたのが始まりだと言われています。『風姿花伝』のなかに「上職の品々、花鳥風月の事態、いかにもいかにも細かに似すべし」とあり、意味は「上品な人の気質や振る舞いは細部にまで真似をすること」です。

『風姿花伝』の著者・世阿弥は、足利義光と足利義持の庇護のもとにいた能楽師で、能役者・能作者として能を芸術へと大成させました。

「花鳥風月」の使い方と例文

「花鳥風月を友とする」「花鳥風月を愛でる」と使う

「花鳥風月」は、「花鳥風月を友とする」「花鳥風月を愛でる」という言い回しがあります。「花鳥風月を友とする」とは「自然とともに暮らすこと」という意味で、美しい自然に親しんで暮らすときに使われます。

「花鳥風月を愛でる」は「自然に親しむ」ことを表し、「花鳥風月を愛でながら暮らす」のように使われます。どちらも美しい自然を楽しんでいる様子が伝わってくる言い回しです。

「花鳥風月」は美しい自然に出会えた時に使う

「花鳥風月」は、美しい自然に出会えた時や自然が豊かで美しいと思えたときに使える言葉です。雅な印象があるため小説や歌の歌詞などで使われますが、日常会話で使われることもあります。

また、「花鳥風月」を感じられるのは壮大な自然だけとは限りません。街中に暮らしていながらも美しい自然の景色に出会った際に「花鳥風月」という表現を使ってみましょう。

「花鳥風月」を使った例文

  • 久しぶりのハイキングで花鳥風月を楽しんだ
  • 紅葉の美しい山に出かけ、花鳥風月を味わった
  • 公園の散歩道で見つけた花はとても小さかったけれど、花鳥風月が感じられた

「花鳥風月」の類語・類義語と対義語

「花鳥風月」の類語は「風光明媚」「春華秋月」

「花鳥風月」の類語には、「風光明媚(ふうこうめいび)」や「春華秋月(しゅんかしゅうげつ)」などの四字熟語があります。

「風光明媚」とは「自然の景色が美しいこと」という意味です。特に、光や風に着目した表現で「花鳥風月」よりも遠くの景色に対して使われます。たとえば、遠くの山や海が太陽に照らされて美しいさまなどです。

「春華秋月」も「自然の美しさ」を表現した四字熟語ですが、特に四季の変化で移り変わる自然の美しさを表したい時に使われます。

「雪月風花」「風月花」も四季の美しさを表す類語

「雪月風花(せつげつふうか)」は「四季の自然の美しいこと」という意味です。冬、秋、夏、春の順で四季を象徴するものを組み合わせて作られた四字熟語です。

また「雪月花(せつげっか)」も冬、秋、春を象徴する「雪」「月」「花」を組み合わせた言葉ですが、四季の景色の美しさを表現した言葉です。

「花鳥風月」に明確な対義語はない

「花鳥風月」には明確な対義語がありません。そのため、反対の意味を表現したい場合は、「殺風景」「情緒がない」などを使って、自然の美しさを感じられない状況を表現します。

「花鳥風月」の英語表現と例文

「花鳥風月」は英語で「the beauties of nature」

「花鳥風月」は英語で「the beauties of nature」と訳します。「花鳥風月」をそのまま直訳しても英語圏の人には理解されないため、「花鳥風月」の意味から「自然の美しさ」を英語に訳します。

ただし「美しさ」を抽象的な意味ではなく「さまざまな美しい点」という意味に解釈が必要です。「beauty」を複数形の「beauties」とすることで、「自然の持つさまざまな美しいところ」という意味合いが強調されます。

また、「花鳥風月」の意味である「自然の美しい風景」を直訳して「beautiful landscape of nature」と訳すこともできるでしょう。

「花鳥風月」を使った英語例文

  • “The picture expresses the beauties of nature.”
    「その絵画は花鳥風月を表している」
  • “I could find the beauties of nature by taking a walk in the forest.”
    「森を散策して花鳥風月を味わった」

 まとめ

「花鳥風月」は「自然の美しい景色」という意味で、「花」や「鳥」など自然の中でこその美しさを発揮する動植物を使って自然の美しさ表現している四字熟語です。雅さが感じられる表現なので、自然の美しさに触れたときに「花鳥風月」を使ってみるといいでしょう。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。