シュリンクとは?「シュリンク包装」の意味やビジネスでの使い方も

「シュリンク」は、漫画本を機械包装する「シュリンク包装」やDVDのソフトウェア名、IT業界では「データ圧縮」などの意味で用いられる言葉です。その他、ビジネスシーンや美容業界でも使われる多義語の一つですが、分野ごとに意味を把握していますか?

ここでは「シュリンク」の意味や類語・対義語などについてわかりやすく紹介します。

「シュリンク」の意味と英語表記とは?

「シュリンク」の基本的な意味は「縮むこと」

シュリンクとは基本的に「縮むこと」を意味します。サイズや大きさなどが縮まる、小さくなることを「シュリンク」といいます。衣類が乾燥機でサイズダインしてしまったり、肉や魚を焼き過ぎで縮んでしまったりと、幅広く「縮む」という現象に対して使われます。

「シュリンク」は予算や経済の縮小も意味する

「シュリンク」は、形のあるものが「小さくなる」という意味のほか、「予算や経済などが縮小する」時にも使われます。たとえば、当月の予算を削る時や不況で経済規模がダウンする時などに「シュリンク」を使うことがあります。

「シュリンク」には「尻込み」の意味も

「シュリンク」は「人が尻込みすること」も意味します。何かをする時に自信がなかったり、ナイーブになったりすると人は硬直して縮こまってしまいます。この様子を表すのが「シュリンク」で、物事に対して臆病になったり、怖がったりする姿を表す言葉として使われます。

「シュリンク」の語源は英語「shrink」

「シュリンク」は英語で「shrink」と表記します。語源である英語の「shrink」もカタカナ語とほぼ同じ意味で、小遣いが減った時や売り上げが下がった時など、日常生活からビジネスシーンに至るまで幅広く使われます。

「シュリンク」の分野別の意味と使い方

「シュリンク」のビジネスでの意味は「市場縮小」

ビジネス環境において「シュリンク」は「市場縮小」という意味で使われます。既存する市場において、それに代わる新しい市場が拡大し、現行では売り上げが確保できなくなった場合、「市場を縮小する」必要があります。そのような場面で「市場をシュリンクする」と言ったりします。

たとえば、オンラインショッピングが盛んになると、実際の店舗での売り上げが落ち込むことがあります。わざわざ足を運ぶより、自宅で手軽に買い物ができることで、実質店舗での販売が難しくなった時、店舗数を減らして(シュリンクして)オンライン販売に切り替える、というようにです。

このように「シュリンク」はマーケティングの観点から「市場規模を縮める」というニュアンスで使われます。

「シュリンク」はIT業界で「データ圧縮」「小型化」

「シュリンク」は、IT業界で「データ圧縮」という意味で用いられます。コンピューターに保存されたデータを、のちに元通りにできるように圧縮することをいい、「データをシュリンクする」などと表現します。

その他、半導体分野において「ICチップの開発」で「ICチップの内容は変えず、面積や体積などを減らすこと」を「シュリンク」という言葉で表します。つまり、ICチップの加工工程で従来の回路図を使い、より小さな面積のICチップを作ることを「シュリンクする」といいます。

「シュリンク」は美容施術「リフティング」の意味も

美容業界における「シュリンク」とは、皮膚のたるみを取るための施術「リフトアップ」や「リフティング」を意味します。リフティングは美容業界でもメジャーな施術で、レーザーを使って気になるたるみ部分を改善していくというものです。

美容施術における「シュリンク」は「たるみが縮まる」といったニュアンスから生まれたとされています。また、美容施術が盛んな韓国では「シュリンク」という名のリフティング用施術機械も開発されています。

「シュリンク包装」とは漫画本などの機械包装

「シュリンク」は包装業界では欠かせない包装手法の一つです。漫画本や雑誌などの書籍や、ペットボトルなどに、機械でフィルム包装することを「シュリンク包装」または「シュリンクラッピング」といいます。

「シュリンク包装」とは、熱によって収縮するシュリンクフィルムを使うのが特徴で、漫画本などの他に、ペットボトルや缶詰、衣料品や化粧品など幅広く活用されています。また「シュリンク包装」には「商品の保護」「集積性」「デザイン性」などのメリットもあります。

「シュリンク包装」には箱物をまとめて包装する「L型シュリンク包装」、カップ麺や紙パックの酒類に適した「ピローシュリンク包装」、ペットボトルや食品のラベル表示のための「ラベルシュリンク包装」、また「キャップシュリンク包装」などがあります。

「DVDシュリンク」とはデータ圧縮のソフト名

「DVDシュリンク(DVD Shrink)」とはDVDをコピーし、映像のギグ数をおよそ半分まで圧縮してくれるソフトのことです。DVDシュリンクはフリーソフトですが、コピーのバックアップをする際の圧縮の設定や、不必要な音声や動画の削除などができる機能がついているのが特徴です。

「シュリンク」の類語とは?

「リデュース」とは減らすこと

「リデュース」は英語の「reduce」で「減らすこと」「減少させる」という意味があります。「リデュース」は大きさやサイズ、程度や価格などを下げる時に使われたりペンキを希釈する時にも使われます。現代ではCO2を減らしたり、ごみの量を減らすキャンペーンなどで「リデュース」という言葉を目にします。

「シュリンク」が「小さくする」という意味であるため、「減らす」ことを意味する「リデュース」は類語と言えます。

「リサイズ」とはサイズを変更すること

「リサイズ」とは英語の「resize」を語源に持つカタカナ語で、意味は「サイズを変更する」です。サイズを小さくしたり大きくしたりすることを意味するため、「丁度よいサイズに合わせる」といったニュアンスで使われます。

「リサイズ」は「縮小」と「拡大」の両方において使われる言葉ですが、「小さくリサイズする」と表現した場合「シュリンク」の意味に代わる言葉として使うことができます。

「ミニマイズ」とは「最小限にする」

「ミニマイズ」とは「最小限にする」「極小に抑える」という意味のカタカナ語です。英語表記は「minimize」で、大きさや量のほか程度などに対して「限りなく小さくする」といったニュアンスで使われます。

「ミニマイズ」が使われる分野は広く、プログラムやデータを最小化したり小遣いや経費などを極小に抑えたりと、「最小限度にする」あらゆる状況において好んで使われます。

「シュリンク」の対義語とは?

「ストレッチ」とは「伸ばすこと」

「ストレッチ」は英語の「stretch」のことで、基本的には「伸ばすこと」を意味します。日常生活では身体を伸ばしたり、予定を先までいっぱいに伸ばす時などに使われる言葉ですが、ビジネスでは「拡大解釈」や素材の「伸縮性がある」という意味でも用いられます。

「エクスパンド」とは「拡大すること」

「エクスパンド」はもともと英語の「expand」で、大きさや程度などを「拡大する」「拡張する」という意味があります。写真や容量の拡張、ビジネスにおける市場規模の拡大など、あらゆる環境において「拡大する」ことを表す際に使われる言葉です。

まとめ

「シュリンク」とは英語の「shrink」のカタカナ語で、基本的な意味は「縮む」「小さくする」です。また、「シュリンク」は分野別に意味合いが少しずつ異なります。

ビジネスシーンでは一般的に「市場縮小」をさし、IT業界では「データ圧縮」という意味で使われます。また、漫画本に関する機械包装を「シュリンクラッピング」、圧縮機能を備えたフリーソフトウェア「DVDshrink」もあります。