「エモーショナル」の意味や類義語とは?「エモい」の使い方も解説

「エモーショナル」とは英語が元になった言葉で、意味は「感情的」「情緒的」です。「エモーショナル」を略した「エモい」は俗語・若者語として浸透していますが、正しい使い方はよくわからないという人もいるかもしれません。「エモーショナル」の意味や使い方、「エモい」との違いを説明しましょう。類義語と対義語もあわせて紹介します。

「エモーショナル」の意味とは

「エモーショナル」の意味とは「感情的・情緒的」

「エモーショナル」の意味とは「感情的・情緒的な様子」です。「感情的」は「感情に関すること」または「理性的ではなく、感情をむきだしにする様子」を意味します。「情緒的」は「しみじみと深く感じさせる雰囲気がある様子」です。

論理や理屈ではなく、感情で判断する意味を持ちます。対象は限定されていないため、さまざまな分野で使用できる言葉です。

「エモーショナル」は形容詞「エモーション」は名詞

「エモーショナル」と似た言葉に「エモーション」があります。「エモーショナル」は感情が動いているさまを表す形容詞で、「エモーション」は感情・情緒を意味する名詞です。

それぞれ「エモーショナルな映像」「エモーションに訴える映像」のように、文脈に合わせて使い分けましょう。

「エモーショナル」の語源は英語「emotional」

「エモーショナル」の語源は英語「emotional」です。カタカナ語のエモーショナルと同じ様に、感動的なものや、感情的・情にもろいことを表現します。

「エモーショナル」の使い方とは

「エモーショナル」は心が動かされたときに使う

「エモーショナル」は、物事に心が動かされ、感動した際に使用します。音楽、小説、映画、マンガなど「何らかの表現」について使われることが多い言葉です。

基本的には、感動したことはすべて「エモーショナル」で表現可能です。ただ、感動の詳細については「激しく、心に強く迫る感動」という説や、反対に「しみじみと染み渡るような趣のある感動」という説があります。

「エモーショナルな人」には良い意味も悪い意味もある

人の性格や様子を表す際は「エモーショナルな人」と表現します。良い意味でも使われますが、悪い意味の方が頻度が高いようです。前後の文脈で、どちらの意味なのか伝わるようにしましょう。

良い意味の場合「人の気持ちに共感できる人」や「情熱的な人」、「感受性豊かな人」という意味で使われます。悪い場合の意味は「情緒不安定な人」「怒りやすい人」などです。

「エモーショナル・〇〇」は感情に関係する用語

「エモーショナル・〇〇」は感情に関係する用語として、さまざまな分野で使われています。代表的なものをご紹介しましょう。

  • エモーショナル・ハードコア(エモコア)
    感情を激しく表現する音楽。若者向けのものは「エモ」と称する。
  • エモーショナル・ライティング
    物事の詳細よりも、読者の心を揺さぶることを優先する文章。
  • エモーショナル・デザイン
    利用者の感情を動かすことを狙うデザイン手法。

「エモーショナル」を使った例文

  • この小説は、心理描写がエモーショナルなんだ。特にドラゴンに出会うシーンがおすすめだよ。
  • Aさんはエモーショナルな人なので、あまり厳しい言葉を使わずに接してください。
  • ユーザーに長く愛されるアプリにするために、UIにエモーショナル・デザインを取り入れよう。

派生語「エモい」の使い方とは

「エモい」とは抽象的に好感を表す

「エモい」は「心が揺さぶれるように感動的である」ことを意味します。具体的に説明できない際にも使用できる「抽象的な好感」を示す俗語・若者語です。エモーショナルと同じく対象は限定されません。「エモい服」「歌詞がエモい」など、さまざま対象に使うことが可能です。

「エモーショナル」あるいは「音楽用語のエモ(若者向けのエモーショナル・ハードコア)」が語源だと考えられています。

「エモい」を使うときの注意点

「エモい」は俗語・若者語のため、使用する場面や相手に気をつける必要があります。例えば「なんでも『エモい』と言うのは語彙力がない証拠」や「日本語の乱れ」と、ネガティブな印象を受ける人もいるためです。

また「エモーショナル」と違い、性格を表す使い方はしません。「感受性豊かな人」や「情緒不安定な人」を表現したい場合は「エモい人」ではなく「エモーショナルな人」と表現しましょう。

「エモーショナル」の類義語や対義語とは

「エモーショナル」の類義語は「センチメンタル」

「エモーショナル」の類語は「センチメンタル」です。物事から影響を受けやすいことや、涙もろいことを意味します。

感動的なときに使う類語は「ロマンチック(情熱的でうっとりする)」「エキサイティング(白熱して興奮する)」などです。どれも「エモーショナル」より意味が狭いため、使う場所を見極める必要があります。

「ノスタルジック(ノスタルジー)」に言い換えも

「エモーショナル」は「ノスタルジック」「ノスタルジー」にも言い換えられます。「ノスタルジック」は英語の形容詞を元にしたカタカナ語で「懐かしく思っている様子」を意味します。「ノスタルジー」は「懐かしさ」そのものを表す名詞です。ノスタルジックと違い、ノスタルジーはフランス語を元にしています。

ちなみに「ノスタルジック」を英語の名詞にした場合は「ノスタルジア」になります。日本ではノスタルジーの方が浸透していますが、あわせて覚えておくと良いでしょう。

「エモーショナル」の対義語は「ロジカル」

「エモーショナル」の対義語は「ロジカル」です。意味は「論理的な様子」になります。

他にも、合理的な様子を表す「ラショナル」も対義語と言えます。(ラショナルの厳密な対義語は「イラショナル(不合理な様子)」です)

まとめ

「エモーショナル」は、現在の若者にとっては「エモいの語源」という印象が強い言葉かもしれません。今後、「エモい」が幅広い世代に定着した場合、「エモーショナル」の使い方に影響が出る可能性もあります。意味の変化を見守りたい言葉だと言えるでしょう。