「当てこすり」の意味とは?類語「当て付け」や心理と対処法も紹介

「当てこすり」とは「遠回しの皮肉や悪口」という意味なのですが、どのような表現が「当てこすり」と考えられるのか、わかりにくい言葉でもあります。

この記事では、「当てこすり」の意味を例文と併せて解説します。また「当てこすり」の類語である「皮肉」や「当て付け」との違いや使い方のほかに、英語表現も紹介します。

「当てこすり」の意味と使い方とは?

「当てこすり」とは遠回しの皮肉や悪口の意味

「当てこすり」とは「遠回しの皮肉や悪口」という意味です。相手に直接、悪口を言うのではなく、関係のないことを持ち出して、それを口実にして相手をののしったり非難したりすることを指します。

当てこすりによる皮肉や悪口は、それとなく皮肉や悪い意味合いを伝えることになるので、受け取る相手が当てこすりなのかどうかわからないことがあります。また、「当てこすり」を言った方も「悪口を言ったつもりはなかった」と言い逃れすることもできます。

つまり「当てこすり」とは、相手への皮肉や悪口のニュアンスを含ませた遠回しの表現方法だと言えます

「当てこすり」は「当て擦り」と書くことも

「当てこすり」は「当て擦り」とも書かれます。「擦り」は物と物を触れ合わせて動かす「こすること」という意味がありますが、「遠回しに皮肉や悪口を言うこと」という意味もあります。

「当て擦り」も正しい表記なので、あわせて覚えておきましょう。

「当てこすり」を使った例文

  • バイオリンなんて弾けないのに、「できるわよね」と彼女は僕に当てこすりを言った
  • 「まさかできないなんて」と笑いながら、冗談めかして当てこすりを言った
  • 彼女の発言は当てこすりに思えた

「当てこすり」の心理と対処法とは?

「当てこすり」は皮肉や非難を遠回しに示している

「当てこすり」は、遠回しに皮肉を言ったり非難するときに使われます。相手の言動に納得できないという理由や、自分をもっと認めてほしいという理由が多いです。

褒め言葉のように聞こえて、言い方やシチュエーションなどをふまえると、あまり気分がよくないなと感じることがあります。ただし、言葉や表現が遠回しなため、相手によって「当てこすり」だと気付かない場合もあるでしょう。

「当てこすり」と理由の例
  • いつも定時退社なんて仕事が早いですね
    (他の人に負担がかかっている、自分は残業が続いているなど)
  • あなたの彼は素敵よね
    (パートナーとうまくいっていない、相手への嫉妬心など)

「当て擦りする人」の心理と対処法

「当てこすりする人(当て擦りする人)」とは、相手への嫉妬や妬みから「不快にさせよう」という心理状態になっていることが多いです。

そのため、相手の短所や粗探しをしたり目立ちたい、マウントを取りたいという欲求があります。どのような心理状態でも「当てこすり」は相手を傷つけるだけでなく、周囲にいる人たちも不快になります。

「当て擦りする人」に直接やめるよう伝える場合は、感情的にならないように気をつけましょう。一人で対処できそうにない場合は、周囲に相談・協力してもらうことも大切です。

「当てこすり」の類語や言い換えとは?

「皮肉」とは「嫌味になるような遠回しな非難」

「皮肉」とは、遠回しに相手のことをののしったり非難したりすることです。相手がうまくできないことがわかっていることを、あえて「うまいね」と言うのが皮肉の一例で、相手に対して嫌味な表現となり、相手を傷つけることになります。

「皮肉」の例文

書道初段の彼から「字がうまいね」って言われたけれど、皮肉にしか聞こえない

「当て付け」とは「態度で伝える遠回しな非難」

「当て付け(あてつけ)」とは「遠回しに非難すること」という意味で、「当てこすり」の類語です。「当てこすり」との違いは、「当てこすり」が相手への悪口なのに対して、「当て付け」は悪口のこともあれば、態度でも相手を非難することもあります。

「当て付け」の例文
  • わざと別の女性と親しいふりをして、彼女に当て付けた
  • 当て付けがましく「お前にも簡単にできるだろ」と言った

「当てこすり」の英語表現とは?

「当てこすり」の英語訳「dig」は口頭で使う

「当てこすり」は英語で「dig」と表現します。「掘ること」という意味の名詞または動詞として使われる「dig」ですが、口語では「当てこすること」という意味で使われます。

「dig」の例文

“He takes a dig.”
「彼は当てこすりを言う」

「insinuation」という英語表現も

口語ではない「当てこすり」を意味する英単語なら「insinuation」があります。「insinuation」は「徐々に入り込むこと」や「うまく取り入ること」などの意味もある言葉で、書き言葉としては「dig」よりも「insinuation」が使われることが多いでしょう。

「insinuation」の例文

“He gets angry at the insinuation that his skill is not enough for the job.”
「彼は自分のスキルが仕事に十分ではないという当てこすりに怒っている」

まとめ

「当てこすり」とは「遠回しの皮肉や悪口」のことで、言葉上では悪口には聞こえない言い方をしながら相手を非難する表現です。相手の受け止め方によっては、それを当てこすりと気づかれないことがある一方で、当てこすりだとわかれば、相手が傷ついてしまうこともあります。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。