// 5月10日はなんの日?「日本気象協会創立記念日」や誕生花も紹介 | TRANS.Biz

5月10日はなんの日?「日本気象協会創立記念日」や誕生花も紹介

5月10日は「日本気象協会設立記念日」「地質の日」です。その他の5月10日の記念日や、日本国内・海外の出来事、この日生まれの有名人・偉人もご紹介。星座や誕生花、誕生石、誕生色も一緒に紹介していますので、参考にしてみてください。

5月10日は何の日?

「日本気象協会創立記念日」

5月10日は「日本気象協会創設記念日」です。1950年(昭和25年)の5月10日、日本気象協会(JWA)の前身にあたる「気象協会」が設立されたことにちなみます。

「気象協会」は、1966年(昭和41年)に関西気象協会、西日本気象協会と合併し「日本気象協会」となりました。日本気象協会は、気象情報の伝達と配布、気象調査、気象知識の普及などを行なっています。

「地質の日」

2007年に地質関係の組織・学会が5月10日を「地質の日」に制定しました。

1876年(明治9年)の5月10日に、日本初の広域的な地質図「日本蝦夷地質要略之図」が、アメリカの地質学者ライマン氏らによって作成されました。また、1878年(明治11年)のこの日に、地質調査を扱う「内務省地理局地質課」が設置されており、地質に関する出来事が重なったことにちなんでいます。

5月10日のその他の記念日

5月10日には、他にも以下のような記念日があります。

  • 街区表示板の日…1962年(昭和37年)5月10日に「住居表示に関する法律」が施行されたことにちなみ制定
  • リプトンの日…リプトン創業者トーマス・リプトン氏の誕生日と、トーマス・リプトン氏が最初の食品店を開店した日であることから、リプトンの販売元ユニリーバ・ジャパンが制定
  • コットンの日…「コッ(5)トン(10)」の語呂合わせで、日本紡績協会が1995年10月に制定

5月10日の日本での出来事

1900年:皇太子嘉仁親王と九条節子が結婚

1900年(明治33年)5月10日に、皇太子嘉仁親王と侯爵九條道孝氏の三女節子氏が結婚されました。皇太子嘉仁親王は後の大正天皇、節子氏は貞明皇后です。

皇太子の御成婚を祝い、サンフランシスコの日本人会が1台の電気自動車を献上し、日本で初めて電気自動車が走りました。しかし、献上前の宮内庁による試運転でブレーキが効かず皇居のお堀の中に落ちてしまい、そのまま自動車は廃車に。この事故は警視庁史の自動車事故第1号として記録されています。

1975年:ソニーが家庭用ビデオテープレコーダ1号機発売

1975年(昭和50年)5月10日に、ソニーがベータマックスの家庭用ビデオテープレコーダーの1号機SL-6300を発売しました。

ベータマックスとは、本格的家庭用規格としてソニーが販売していた、カセット型のビデオテープレコーダ(VTR)の規格です。日本ビクター(現JVCケンウッド)が開発した家庭用ビデオ規格のVHSと共に大々的に販売されました。

5月10日の海外での出来事

1857年:インドで「セポイの反乱」が勃発

1857年(安政4年)の5月10日、インドでイギリスの植民地支配に対しての民族的抵抗運動「セポイの反乱」が勃発しました。

イギリス東インド会社がカルカッタ、ボンベイ、マドラスを拠点としてインドのイギリス植民地支配を進める中で、インドの資源はイギリスに吸い取られていきました。そうした状況に不満を抱いたイギリス東インド会社のインド人傭兵(セポイ)たちがインド北部の都市メーラトで蜂起。首都デリーを占拠し、反乱は一般農民にまで拡大しました。

1908年:アメリカで世界初の「母の日」を実施

1908年(明治41年)5月10日に、アメリカのフィラデルフィアにある教会で世界初の「母の日」が実施されました。

「母の日」は、母の日頃の苦労を労い、感謝の気持ちを表す日です。アメリカのフィラデルフィアに住んでいたアンナ・ジャービスという少女が、社会活動家だった亡き母親アン・ジャービスを偲び、追悼式の祭壇に母親が好きだった白いカーネーションを飾りました。これが母の日にカーネーションを贈る習慣のはじまりとされています。

5月10日生まれの有名人・偉人

1868年:エド・バロー(元メジャーリーグ監督)

1868年5月10日に、元メジャーリーグ監督で後に球団経営者となるエド・バローが誕生しました。

アメリカ・イリノイ州のスプリングフィールドに生まれたエド・バローは、1894年インターナショナルリーグのホイーリングの監督に就任。その後、マイナーリーグ球団の監督やボストン・レッドソックスの監督などを経て、1920年~1940年代にはニューヨーク・ヤンキースの躍進を支えました。

1953年には、アメリカ野球殿堂入りしています。

1873年:山田孝雄(国語学者・国文学者)

1873年(明治6年)5月10日に、国語学者で国文学者、歴史学者でもある山田孝雄(やまだよしお)が誕生しました。

山田孝雄の国語学は「山田国語学」として有名で、文法学の新領域を開拓。後の文法学界に多大な影響を与えました。文法学、日本文学、日本史学・思想史などの分野で多数の著書があります。

5月10日の星座や誕生花・誕生石

5月10日の星座は「牡牛座」

5月10日生まれの人の星座は「牡牛座」です。「牡牛座」には4月20日生まれから5月20日生まれの人が当てはまります。

「牡牛座」はとても慎重な性格で、警戒心が強く何事も自分で調べようとするとされています。物事を計画的に進め、我慢強く根気があるため、一度決めたことを最後までやり遂げる力を持っています。一方で、マイペースでこだわりが強く、人見知りする一面もあるとされます。

5月10日の誕生花は「アヤメ」「アゲラタム」など

5月の誕生花は「アヤメ(アイリス)」「アゲラタム」「カーネーション」です。「アゲラタム」は涼やかな淡いブルーのソフトな質感の花です。

5月10日の誕生花の花言葉

  • アヤメ(アイリス)…「良い便り」「メッセージ」「希望」
  • アゲラタム…「信頼」「安楽」
  • カーネーション…赤「真実の愛」・ピンク「女性の愛」・白「尊敬」・黄「嫉妬」

5月10日の誕生石は「サンストーン」「エメラルド」など

5月10日の誕生石は「サンストーン」「エメラルド」「ターコイズ」です。「サンストーン」は、赤色やオレンジ色の内容物を含む石です。

5月10日の誕生石の石言葉

  • サンストーン…「愛の祝福」「正しい行い」「幸福な日々」
  • エメラルド…「愛の芽生え」「世渡り上手」「親切な心」
  • ターコイズ…「成功」「繁栄」

5月10日の誕生色は「エッグシェル」

5月10日の誕生色は「エッグシェル」です。「エッグシェル」は、とても淡いアイボリーのような色をしています。

5月10日の誕生色の色言葉

エッグシェル…「少女らしさ」「寛大」「感傷的」

まとめ

5月10日は「日本気象協会設立記念日」「地質の日」です。日本では1900年に皇太子嘉仁親王と侯爵九條道孝氏の三女節子氏が結婚、海外では1857年にインドでセポイの反乱がありました。星座や誕生花・誕生石なども知っておくと、話のタネや贈り物などに役立ちます。

※その他の日付の記念日・出来事・雑学などはこちら:
<今日は何の日?【一覧】祝日や記念日・雑学・世界の出来事など>