出産祝いの書き方とは?祝儀袋やのしの表書き・メッセージ例文も

出産祝いのご祝儀袋やのし紙には「御祝い」などの名目に名前も書かれますが、どんなマナーがあるのかわかりにくいですよね。

この記事では、出産祝いでの祝儀袋やのし紙の書き方を解説します。また、出産祝いのメッセージとして、友達や親戚、同僚など相手別のメッセージ文例も紹介しますので、参考にしてみてください。

出産祝いのご祝儀袋の書き方とは?

出産祝いの表書きは「御出産祝い」などの名目と名入れ

出産祝いの表書きには、「御出産御祝い」「御出産祝」「御安産御祝」「御祝い」などの名目を書きます。名目の位置は、紅白または金銀の紐が蝶結びになっている水引の上段、中央です。「寿」と書かれた祝儀袋もよく見られますが、「寿」の祝儀袋は結婚のお祝いのときに使われるので、出産祝いには使いません。

水引の下段には、名入れをします。名入れは、祝儀袋を渡す人の氏名を記入します。

中袋には包んだ金額を記入する

祝儀袋の中に入れられる「中袋」には、出産祝いに包むお金を入れます。その中袋の表面には、包んだお金の金額を書き入れます。

金額の書き方は、中袋の表に「金」と書き、次に金額を書きます。たて型の中袋なら金額を一、二、三、または壱、弐、参のような漢数字や、「萬」のような旧字体を使います。横型の中袋の場合には、1、2、3のようなアラビア数字も使えます。

中袋の書き方例
  • 5千円:「金五千円」や「金伍千円」
  • 1万円:「金一萬円」や「金壱萬円」

かわいい祝儀袋には表書きを書かないことも

従来のご祝儀袋ではなく、イラストやかわいらしいデザインの祝儀袋には、表書きをするスペースがないことがあります。そのような場合は、無理して表書きをしなくても構いません。表書きをすることなく、祝儀袋のデザインをいかしたそのままで相手に渡します。

出産祝いの名前の書き方

氏名は水引の下に表書きよりも小さめに書く

出産祝いの名入れは、「御出産御祝い」などの名目よりも少し小さめに書くのがマナーです。ご祝儀や贈り物を贈る人の氏名を、小さくてもはっきりと読めるように書きましょう。

連名は3人までOK・4人から「ご一同」を併記

ご祝儀を3人までの連名で渡すときには、全員の氏名を並列に書き入れます。一番右側に役職上で最も高い人または最も目上の人の氏名を書き、左に移っていくごとに役職が下がるようにします。そして、2番目に書かれる人の氏名が、祝儀袋やのし紙の中央にくるように配置しましょう。

4人以上の場合は、代表者の氏名を書き、その左側に「他一同」で代表者以外の人をまとめた形にします。

夫婦は夫の氏名はフルネーム・妻は名前のみ

夫婦の場合、夫の氏名はフルネームで書き、妻は苗字をなしにして名前だけを夫の名前の左側に書き添えます。名入れの位置は、夫と妻の氏名の間がセンターになるようにします。

夫婦のほかに子供がいる家族の場合は、夫の氏名はフルネームで、その左横に「家族一同」とします。

出産祝いののし紙の書き方とマナーとは?

出産祝いののし紙の書き方は祝儀袋の表書きと同じ

出産祝いののし紙(熨斗紙)の書き方は、ご祝儀袋の表書きと同じです。水引のセンター上部には「御出産御祝」のような名目を書き、水引の下に名入れをします。

出産祝いののし紙は「外のし」にする

出産祝いののし紙は「外のし」にします。「外のし」とは、贈り物の一番外側にくるようにつけられるのし紙です。

のし紙には、包装紙で包む前の贈り物につけられる「内のし」や、短冊のように細長い「短冊のし」もありますが、出産などのお祝い事には外のしを使うのがマナーです。ただし贈り物によって外のしをつけるほどではないこともありますが、その場合には、短冊のしでもいいでしょう。

出産祝いのメッセージの書き方と例文集

出産祝いのメッセージは相手が喜ぶ言葉を書こう

出産祝いのメッセージには、受け取った相手が喜ぶ言葉を書いてみましょう。赤ちゃんが産まれたことを祝う言葉に添えて、出産を頑張ったママや出産をサポートしたパパに向けた言葉を贈ると、相手を気遣ったいいメッセージになります。

ただ、産後は不安になる時期でもあるので、産後すぐのママやパパに負担をかけるような「がんばれ」のような言葉や、「不安」や「心配」など相手の不安感を煽るような表現は避けた方がいでしょう。

友達に贈る出産祝いメッセージの例文

友達や親友に贈る出産祝いのメッセージには、普段の関係性を考えながら、相手を和ませるメッセージを書いてみましょう。

友達に贈るメッセージ文例

○○ちゃん、出産おめでとう!
母子ともに元気だと聞いて安心しています。
今はゆっくり休んで、無理をしないようにしてね。
赤ちゃんの顔が見られるのを楽しみにしているよ。

親戚に贈る出産祝いメッセージの例文

親戚が出産をした機に贈るメッセージでは、親しい間柄なので、形式にこだわるよりも相手を労わる気持ちを込めましょう。また、赤ちゃんが生まれた喜びやお祝いする言葉も贈るのもいいですね。

親戚に贈るメッセージ例文

ご出産おめでとうございます。
赤ちゃんが無事に生まれたと聞いて、とても嬉しく思います。
家族が増えて、これから賑やかになりますね。
育児を楽しみつつ、素敵なご家庭を築いていってください。
ご家族皆様の幸せを心よりお祈りしています。

2人目の出産に贈る出産祝いメッセージの例文

2人目以降の出産に贈るメッセージなら、家族が増えた喜びをメッセージに託してみましょう。また、ママやパパを労わる言葉もあると、親近感も伝わります。

2人目以降の出産に贈るメッセージ例文

ご出産おめでとうございます!
新しい家族が増えて、ご家庭が賑やかになるね。
無理をしないで、まずは体調を気遣ってください。
皆さんが落ち着かれたら、ぜひ○○ちゃんのお顔を見に行きたいな。
ご家族皆が充実した日を過ごせるようにお祈りしています。

同僚に贈る出産祝いメッセージの例文

職場の同僚に贈る出産祝いメッセージでは、普段からの親しみを込めたメッセージでいいのですが、職場でつながりのある人なので、言葉遣いは丁寧にします。くだけすぎず、無事に赤ちゃんが生まれた喜びを伝えてみましょう。

同僚に贈るメッセージ例文

○○さん、ご出産おめでとうございます。
新しい家族を迎えて、幸せな時間をお過ごしのことと思います。
その後の体調はいかかですか。
無理をすることなく、育児を楽しんでいください。
また職場で会える日を楽しみにしています。
最後になりましたが、ご家族のご多幸をお祈りしています。

まとめ

出産祝いの祝儀袋やのし紙には、表書きに「御出産祝」などと書き、水引をはさんでその下に名入れをします。連名の場合など名前の書き方にはマナーがありますので、気をつけましょう。また出産祝いのメッセージは、出産のお祝いとママやパパを労わる言葉も贈ると、温かみのあるメッセージになるでしょう。

ABOUT US
Light1
「難解なワードでもわかりやすく」をモットーに、常識ワードからビジネス用語、時には文化・アート系など、幅広く記事を書かせていただいています。ドイツ在住で2児の母。好きな食べ物はビターチョコレートとナッツ類。