ビジネスシーンでは、何かを確認する際に「よろしかったでしょうか?」という表現を使うことがありますが、果たしてこれは正しい使い方なのでしょうか?
賛否両論あるこちらの表現。今回は、この「よろしかったでしょうか?」について、正しいのか誤りなのか、もしくはどこかの方言であるのか、また返事の仕方などについてまとめています。
「よろしかったでしょうか」は口頭でもメールでも間違い
「よろしかったでしょうか」は正しい言葉遣いではない
「よろしかったでしょうか」は、相手に確認をしたり了承を得る時に使われることがありますが、基本的には「間違った表現」です。
「よろしかったでしょうか」は敬語ではない!間違いや違和感の理由
「よろしかったでしょうか」は基本的には誤った表現となりますが、それは「過去の出来事ではないにも関わらず、過去形で尋ねている」からです。良い例を挙げれば、飲食店や量販店などの店で注文したものに対し、店員が「よろしかったでしょうか」と聞くパターンでしょう。
「よろしかったでしょうか」は「よい」という丁寧語をさらに過去形にした表現ですが、前提となるべきことがらがないのに、「よろしかったでしょうか」と過去形を用いるのは不適切です。そのため、過去のことではないのに、過去形は使うのは基本的には間違っていると言えます。
飲食店などで「よろしかったでしょうか」と聞かれて違和感を感じるのは、今注文したものに対して過去形を使って確認をしているからです。いわゆる「バイト敬語」として間違って浸透してしまっているので、使い方には注意しましょう。
「よろしかったでしょうか」の言い換えと例文
ビジネスシーンでの正しい言い方は「よろしいでしょうか」
「よろしかったでしょうか」に代わる正しい言い方は、現在のことを確認する「よろしいでしょうか」となります。「よろしいでしょうか」は聞き手にも違和感がなく、ごく自然な表現です。
- 提出書類に記載する内容は、こちらの内容でよろしいでしょうか。
- 部長は「問題ない」とおっしゃっていました。このまま進めてもよろしいでしょうか。
「よろしかったでしょうか」と言いたくなるところですが、正しい表現に言い換えましょう。
「よろしかったでしょうか」は過去のものごとを確認する場合にはOK
「よろしかったでしょうか」は「よろしい」という敬語の過去形になりますが、前提となる過去のものごとや行為があり、そのことに対して確認や了承を得る場合は適切な表現となります。
過去に取り決めたいた約束や話に対して使用する場合や、すでに存在していることがらに対して「よいですか」と丁寧語で聞く場合などです。このような使い方は「正しい使い方」となります。
使い方の例としては「以前、お話した契約の件ですが、内容はこちらでよろしかったでしょうか」となります。
「よろしかったでしょうか」は方言として使える?
「よろしかったでしょうか」は北海道の方言?
「よろしかったでしょうか」という表現は基本的には誤りとなりますが、北海道では過去のことを聞く時以外でも過去形を用いることで、相手への敬意を表す風潮があると言われています。
「よろしかったでしょうか」と現在のことでも過去形を用いるのはやや表現が歪曲したようにも思えますが、北海道地方に根付く文化の一つであるのでしょう。それが全国に広がり、一般的に使われるようになったとも言われています。
(豆知識)北海道弁?電話で「はい、〇〇でした」と返事する
北海道の人たちは「できるだけ柔らかい表現」を使おうと、気遣いの意味で現在のことを過去形で「〇〇でした」と表現することが多いそうです。実際、電話に出る時も「はい、〇〇でした」と返事をすると言います。
「よろしかったでしょうか」は北海道が発祥地であることも十分考えられますが、ソフトな印象を与えようとする優しい言い回しには相手への思いやりを感じますね。
正しい言い方「よろしいでしょうか」を英語で
最後に「よろしいでしょうか」の英語表現についていくつか挙げてみましょう。
確認する場合の「よろしいでしょうか」はIs the schedule looking good?
- Is the schedule looking good?
- Is the schedule all correct?
- Do you agree with the schedule?
- Are you happy with the schedule?
スケジュールはこちらでよろしいですか?
了承を得る場合の「よろしいでしょうか」はAm I allowed to take this?
- Am I allowed to take this?
- You don’t mind if I take this?
- Is that ok if I take this?
- Is there any problem if I take this?
こちらをいただいてもよろしいでしょうか?
まとめ
「よろしかったでしょうか」は基本的には間違った表現となりますが、過去の題材が存在し、そのことに対して「いいかどうか」を確認する時は適切な表現となります。
ビジネスパーソンならマナーや言葉に対してはしっかり理解を深めておきたいものです。しかし、正しいと思って使っていた言葉が、状況によっては謝った表現の場合もあるということなど、普段の生活ではなかなか気づきにくいものでしょう。
無意識のうちに使っていた「よろしかったでしょうか」については、まず文脈の在り方に注目して下さい、過去のことについて確認するなら「よろしかったでしょうか」、前例がなく過去のことではない場合は「よろしいでしょうか」を使うようにしましょう。