「ご無沙汰しております」の意味と使い方!ビジネスや目上への例文

久しぶりに会う人に対して「ご無沙汰しております」と声掛けをすることがありますが、ビジネスメールでの使い方や返事に戸惑うことはありませんか?

ここでは「ご無沙汰しております」について改めて意味を振り返りながら、ビジネスメールや目上の人への使い方、また返事の方法や英語表現についてまとめています。さっそく説明していきましょう。

「ご無沙汰しております」の意味や読み方とは?

まず「ご無沙汰しております」の意味を、読み方と併せて紹介します。

「ご無沙汰しております」の意味は「久しく音信が途絶えて、申し訳ない」

「ご無沙汰しております」の意味は、「久しく音信を途絶えていて、申し訳ありません」です。「無沙汰」という言葉の頭に「ご」、最後に「しております」をつけて「謙譲語」となります。

ちなみに「無沙汰」には「ものごとをなおざりにする」「無関心であること」「処置をしないこと」などの意味もある言葉です。

「ご無沙汰しております」の読み方は「ごぶさたしております」

「ご無沙汰しております」の読み方は「ごぶさたしております」です。口語では聞きなれた言葉ですが、ビジネスメールや文章で漢字を用いて表現するときはこのように書きます。

「ご無沙汰しております」の使い方と使える期間

「ご無沙汰しております」の使い方について、「ご無沙汰」に相当する適切な期間と併せて解説しましょう。

「ご無沙汰しております」の正しい使い方は目上の人に対して

久しぶりに連絡をしたり対面したりした時に使われる「ご無沙汰しております」は、相手に「無沙汰=久しく音信がない」をしていた状態を詫びる意図をもって使わます。また「ご無沙汰しております」は尊敬語の謙譲語表現のため、目上の人やビジネスパートナー、取引先の相手などに用いるのが正しい使い方です。

手紙・ビジネスメール「ご無沙汰しております」の返事の仕方

ビジネスメールで「ご無沙汰しております」というメッセージが届いたら、そのまま「こちらこそ、ご無沙汰しております」と返信をしても失礼にあたることはありません。両者とも敬語でメールのやりとりをしているため、文章的にもスムーズにまとまります。

「ご無沙汰」の期間の目安は3か月程度

「ご無沙汰しております」の「無沙汰」における期間は個人によってそれぞれですが、おおむね3か月程度、もしくはそれ以上、連絡をしていない時に使われるのが一般的には適切です。長さに合わせて「大変ご無沙汰しております」「本当に長い間ご無沙汰しております」と適切に言葉を足していきましょう。

数週間から一か月程度の間、連絡をしていなかった相手に「ご無沙汰しております」と声をかけると、人によっては多少の違和感を感じる場合もあるでしょう。場合によっては「印象が薄い」「気に留められていない」と、本意ではない解釈をされてしまうかもしれません。

「ご無沙汰しております」を目上の人に使う時は?

続いて「ご無沙汰しております」を目上の人に使う時に気を付ける点を挙げながら、簡単な例文を挙げてみます。

気遣いの言葉を添える

「ご無沙汰しております」は「久しく音信を途絶えていて、申し訳ありません」という意味のある「お詫び」の気持ちを含む表現です。相手に「ご無沙汰しております」という時は、相手への気遣いや、連絡が途絶えていた間の状況などを思う一言を添えると良いでしょう。

ただし、いくら丁寧語であっても「ご無沙汰してます」「ご無沙汰です」という表現は目上の人には適切ではありません。必ず「ご無沙汰しております」と尊敬語の謙譲語を使うようにしましょう。

気遣いの言葉を添えた「ご無沙汰しております」の例文

相手への気遣いの言葉を添えて、「ご無沙汰しております」の例文をいくつか挙げてみましょう。

  • ご無沙汰しておりますが、その後いかがお過ごしでしたか?
  • ご無沙汰しております。皆さまお変わりはありませんか?
  • ご無沙汰しており、本当に申し訳ありません。
  • ご無沙汰しておりましたが、元気そうで何よりです。
  • ご無沙汰しております。しばらく連絡ができず大変失礼いたしました。

「ご無沙汰しております」の英語表現とは?

最後に「ご無沙汰しております」の英語表現をみてみましょう。

英語表現は「It’s has been while」

一般的に最も使われる「ご無沙汰しております」の英語表現は「It’s been a while」や「I have not been in touch with you for a while」などです。状況によっては、長い間音信を途絶えていたという「お詫び」の気持ちを「I am sorry」「I apologize」でつなげたり、「How have you been?(お元気でしたか?)」などの言葉を添えると、より綺麗な文章としてまとまります。

「ご無沙汰しております」の英語例文

「ご無沙汰しおります」の簡単な英語例文を挙げてみます。

  • I am sorry that I have not been in touch with you for a long time.
    ご無沙汰しており、申し訳ありません。
  • It’s been a while since last time I saw you. How have you been?
    ご無沙汰しておりますが、お元気でしたか?

まとめ

「ご無沙汰しております」は日常生活でも無意識のうちに放たれる言葉の一つですが、目上の人に使う時は、併せて気遣いの言葉を添えると良いでしょう。

また「ご無沙汰しております」に相応しい期間については厳密な決まりはありません。しかし、一般的には3か月程度、もしくはそれ以上を目安に「ご無沙汰しております」を使うようにするのが適切です。一年以上のブランクがあった場合は「大変ご無沙汰しております」「本当に長い間ご無沙汰しております」と表現に強弱を付けるようにしてみて下さい。