// 「精算」の意味とは?清算との違いや清算処理と類語「会計」も紹介 | TRANS.Biz

「精算」の意味とは?清算との違いや清算処理と類語「会計」も紹介

支払いの場面でよく耳にする「精算」という言葉。今回は「精算」の意味をはじめ、使い方やよく間違われる「清算」との違いをご紹介します。さらに、経理上の「精算」処理や、類語・対義語もご紹介。英語表現も一緒に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

「精算」の意味とは

「精算」の意味は「細かく金額を計算すること」

「精算」には、「細かく金額を計算すること」という意味があります。「精」には「こまやか」や「詳しい」などの意味があり、「精密」「精巧」「精通」などの熟語で使われる漢字です。「算」は計算を表します。

「精算」は一般的に金銭に関係することに使われ、「過不足なく正確に金額を計算する」や「細かく計算し、金額を確定させる」などの意味を持ちます。

精算と清算の違いは「金銭かどうか」

「精算」と混同されやすい言葉に、「清算」があります。「精算」と「清算」には、金銭の貸借や収支などを計算して、きちんと決まりをつけること、という共通した意味があります。

違う点は、「清算」は金銭に限らず、物事や関係などの状態を整理して結論づける、という意味も持っているということ。きちんとすべき貸借を返済もしくは受け取りをしてさっぱりさせる場合や、「過去を清算する」や「関係を清算する」というように、関係を解消する場合やけじめをつける場合にも使われます。

以下の記事では「精算」と「清算」の違いについてより詳しく解説していますので、あわせて参考にしてみてください。

「精算」と「清算」の使い分け・違いとは?詳しい意味や例文も解説

レジでの支払いは「精算」を使う

上記で述べた通り、「精算」は「正確なお金の計算」というような意味で使われます。したがって、レジで支払いをする時には「精算」を使います。

その他、ビジネスにおいて交通費や出張の宿泊費など、経費の立て替えを行った場合、その立て替え分を支払う一連の流れを「精算」と言います。また、複数人で飲食をし、代表者が支払いを済ませて後からそれを割り勘するといった場面でも、「精算」という言葉が使われます。

「精算」を使った例文

  • 「今月の経費の精算は今日までだから、早く経理に行った方がいいよ」
  • 駅の精算機が混んでいて、待っていたら遅れてしまった。
  • 「ごめん、先に抜けるから、今日の飲食代は明日精算するね」

「精算処理」や「精算表」とは

一般的な「精算処理」の方法

先に述べた通り、会社の従業員が会社の仕事のためにお金を立て替え払いし、その立て替え分を会社から従業員に支払うことを経費精算と言います。経費精算処理の流れは、一般的に以下のようになっています。

  1. 社員が経費を立て替える
  2. 上司に経費精算書を提出する
  3. 上司の承認を得た後、経費精算書を経理部門に提出する
  4. 内容を確認し、問題がなければ精算

経費精算処理には多くの人が関わるため、それぞれが手続きをスムーズに行うという心掛けが必要です。途中で流れを止めてしまわないよう、作業効率を上げるためには、関係者が意識すると同時に、円滑なコミュニケーションを図るためのツールや、経理システムなどの導入も検討すべきです。

「精算表」はミス防止のチェックシート

決算を行う際に、財務諸表のうち「貸借対照表」と「損益計算書」のミスを防止する目的で作成するチェックシートが「精算表」です。

決算は 「残高試算表(決算整理前残高試算表)」の作成、「決算整理仕訳(修正記入)」、「損益計算書」および「貸借対照表」の作成という流れで行われますが、「精算表」は、この手続きを1つの表にまとめたものです。

財務諸表にミスがあると、企業の信用度失墜のおそれがあるため、「精算表」を賢く活用し、ミスを防止する必要があります。

「精算」の類語・対義語とは

「精算」の類語は「会計」

「精算」の類語には「会計」があります。「会計」とは「代金の支払い」「勘定」という意味のほか、「金銭の収支や不動産、物品の増減などによる財産の変動、または、損益が発生することを貨幣の単位により記録・計算・整理して管理、報告する行為。また、それに関する制度」という意味です。

「会計」が「代金の支払い」「勘定」を意味する場合、「精算」の類語として使えます。「精算」には他に、「支弁(しべん)」や「払い出す」などの類語があります。

「精算」の対義語は「概算」

「精算」の対義語は「概算」です。「概算」は「ざっくりとしたおおまかな計算」という意味の言葉です。

「概算」の「概」には、「だいたい」や「おおむね」という意味があり、「概要」や「概数」などの熟語に使われています。「経費を概算する」「費用を概算する」というように、「概算」は見積もりの段階で使われることが多い言葉です。

「精算」の英語表現とは

「精算」は英語で「adjust an account」

「精算」を英語で表現する場合、「adjust an account」もしくは「calculate」や「settle」を使います。「adjust」の意味は「調整する」「ぴったりはめる」、「account」には「報告」「預金口座」「重要性」という意味です。

「calculate」は「計算する」「算出する」という意味で、「お金を細かく計算する」という場合には「calculate」を使います。

「settle」には、「決める」「解決する」「決済する」などの意味があり、「終わらせる」というニュアンスで「精算」を英語で表現する時に使います。「settle a bill」や「settle one’s account」などで表現します。

「精算」の英語表現を使った例文

  • Let’s calculate the costs later.(かかった金額を後で精算しよう)
  • Please settle your business trip expenses.(出張費用を精算してください)

まとめ

「精算」の意味は、「細かく金額を計算すること」です。「精算」と混同されやすい「清算」には、金銭に限らず、物事や関係などの状態を整理して結論づける、という意味も含まれます。経費の精算の流れや、類語、対義語なども覚えておくと役立ちます。