「免職」とは「公務員が職を解かれること」という意味ですが、「懲戒免職」や「懲戒解雇」など似た言葉との違いがわかりにくいですよね。また懲戒免職になった時の退職金や年金の支給についても気になります。
今回は、「免職」の意味や例文、懲戒免職や懲戒解雇との違いのほかに、類義語や退職金などについても解説します。
「免職」の意味と例文
「免職」とは「公務員が職を解かれること」
「免職」とは「公務員が職を解かれること」を意味します。公務員に与えられた仕事や地位を失わせることです。もともとの意味は「職をやめさせること」ですが、一般的には「公務員が職を解かれること」として使われています。
「免職」を使った例文
- 係長は免職になった
- 部長が免職されたという噂がひろまっていた
- 免職者が出たので、すぐに代行者を見つけなくてはならない
「免職」は英語で「dismissal」「removal」
「免職」は英語で「dismissal」や「removal」です。「dismissal」は「免職」を意味する一般的な英単語で、「removal」は公式文書などで使われます。
「免職」と「懲戒免職」の違いとは?
「懲戒免職」は「免職」のうちのひとつ
「免職」と「懲戒免職」の違いは、免職のひとつとして懲戒免職があるということです。「免職」が「職を失わせること」という広い意味を持つ言葉であるのに対して、「懲戒免職」は免職のうちのひとつです。「免職」には懲戒免職のほかにも分限免職や依願免職があります。
「懲戒免職」とは「最も重い罰となるクビ」
「懲戒免職」とは「当人の非行による制裁による免職」で、一般的には解雇つまりクビになります。懲戒免職は、免職の中で最も罰が重い辞職で、本人が辞職を望んでいなくても規律や秩序に違反したという理由で懲戒処分を受けて職を失わせることです。
懲戒免職を受けるような違反行為には、横領や窃盗、放火や殺人などの悪質性の高い犯罪、公文書の改ざん、公務員の場合はハラスメント行為なども挙げられます。
「免職」には分限免職と依願免職もある
免職には懲戒免職のほかに、分限免職と依願免職もあります。「分限免職」とは本人が与えられている職務が適当でなく、職務を十分に行えていないと判断された場合に下される免職です。
一方「依願免職」とは本人が退職することを望んだ場合の辞職です。「依願免職」には純粋に本人が退職することを望む辞職と、規律や秩序を違反して懲戒処分を受けたけれども本人に配慮して責任を取らせて形式上は依願退職とする「諭旨(ゆし)免職」があります。
「免職」と「懲戒解雇」の違いとは?
「免職」は公務員「懲戒解雇」は会社員に使われる
「免職」と「懲戒解雇」のどちらも職が失われることを意味します。ただし、「免職」は「公務員が職を解かれること」という意味に対して、「懲戒解雇」は「会社員が職を解かれること」という意味です。
なお、「免職」では免職された人物の氏名を公表されることがありますが、「懲戒解雇」では解雇される会社員の氏名が公表されないという違いもあります。
「懲戒解雇」とは最も重い解雇処分
「懲戒解雇」とは会社員に課せられる最も重い解雇処分です。退職金は支払われないこともあり、支払われてもその一部のこともあります。また解雇予告などなしにすぐに解雇となることもあります。
「免職」の類語・類義語とは?
「罷免」とは「議員や大臣など地位の高い人をやめさせること」
「罷免(ひめん)」とは「職を解かれること」という意味ですが、特に議員や大臣など公的に地位の高い人に使われる言葉です。ニュースなどで政治家が職を解かれるときなどによく聞かれます。
「免職」の類義語には「解任」「解職」も
「解任」や「解職」も「職を解かれること」という意味で、「免職」の類義語です。「解任」と「解職」は同義語として使われていて置き換えることもでき、会社なら部長や課長など、公的な立場なら大使など、地位のある人が職を解かれるときに使われます。
「免職」になると退職金や年金はどうなる?
「懲戒免職」になると退職金は支給されず年金も減額
「懲戒免職」では、退職金は支給されることなく、すぐに辞職となります。しかし、懲戒免職として申請されていない場合には解雇処分と扱われるため退職手当を受け取れます。
年金は、厚生年金は懲戒免職であってもほぼ予定されていた支給額を受け取れますが、共済年金は減額されることがあります。
「分限免職」なら退職金は支給される
免職でも分限免職なら退職金は支給されます。懲戒免職とは違い、分限免職は法律違反などの重大な違反行為をしているわけではないからです。本人の体調がよくないなどの健康上の問題であったり、本人が努力していたとしても勤務実績が十分ではないなどの判断によって下される免職になります。
職務を全うできていないとしても考慮の余地のある辞職のため、分限免職では退職金が支給されます。
まとめ
「免職」とは「職を解かれること」という意味ですが、特に公務員が職を解かれることという意味で使われています。免職の中でも最も重い罰が懲戒免職であり、懲戒免職では年金は支給されても退職金は支給されません。
「免職同意」
「彼の免職が昨日発表された」