マーケティング業界では様々なカタカナ語が会話に登場しますが「aisas(アイサス)」もその中の一つです。日頃の業務で見聞きするものの、正しい意味を知らずに使っていたりしませんか?
ここでは「モノが売れる」プロセスを理解するために必要な要素「aisas」について「何の略称なのか」「どのような意味なのか」を中心に解説しています。
「aisas」とは?
「aisas」とは”消費者行動を示す5つの頭文字”から成る言葉
「aisas」とは、”商品を購入する時の消費者行動を表す言葉”です。これらは5つの行動パターンで構成され、各英語の頭文字を組み合わせたものです。それぞれの言葉の意味は以下の通りです。
A:Attention=認知(商品やサービスを知る)
I:Interest=興味(商品やサービスに興味を持つ)
S:Search:検索(商品やサービスの検索をインターネット上で行う)
A:Action:購買(商品やサービスを購入する)
S:Share:情報共有(第三者に商品やサービスの内容やメリットなどの情報を共有する)
最後の「Share」では、主に口コミサイトで感想やコメントを残したり、SNSを使って気に入った点や価格などの情報を広める行動を示しています。
「aisas」は電通dentsuの商標登録
消費者が商品やサービスを「認知」してから、実際にお金を払って購買するに至るまでの「消費者行動モデル」を「aisas」と呼びますが、このマーケティング用語を提唱し、2004年に商標登録をしたのが国内最大手の広告代理店「電通(dentsu)」です。
「aisas」のマーケティングの分野における意味や使い方とは?
「aisas」の概要からみてみましょう。
「aisas」はマーケティングの必須用語
現代のマーケティング分析では消費者行動の多様化により、以前の視点とは異なる見方が必要となっています。業界や販売方法によって消費者の行動パターンはさまざまであるため、状況に応じた動きが読める分析方法が必要です。そこで、おさえておきたい「消費者の購買までの行動モデル」が「aisas」です。
「aisas」はインターネット時代の購買モデル
「aisas」は「アイサス」と呼び、マーケティング分野で大切な「5つの消費者の行動」英語で表し、それぞれの頭文字を組み合わせた言葉です。インターネットを中心に、消費者が商品や情報をキャッチしてから、最終的に購買に辿り着くまでの一連のプロセスを表しています。
「aisas」の事例は「オンラインショッピング」など
オンラインショッピングは「aisas」の代表的な例でしょう。商品やサービスを認知し、検索し、そのまま購買までできるオンラインショッピングは今や「購買」における行動パターンの大きな割合を占めています。購入者のコメントや意見と照らし合わせながら商品を吟味できるのも魅力でしょう。
「aisas」と並ぶもう一つの消費者行動モデル「aidma」とは?
「aisas」と並んでマーケティング用語でおさえておきたいのが「aidma(アイドマ)」です。頭文字の意味や消費者の行動パターンをみてみましょう。
消費者行動を示すもう一つのマーケティング用語に「aidma(アイドマ)」があります。「aidma」の意味は「A=Attention(認知)」「I=Interest(興味)」「D=Desire(欲求)」「M=Memory(記憶)」「A=Action(行動)」となり、それぞれの頭文字をとって組み合わせたものが「aidma」となります。
「aisas」と「aidma」の関係
インターネットやオンラインを通じて商品やサービスを購入することが盛んになった今、「Search(検索)」と「Share(情報共有)」は欠かせない消費者行動の一コマとなりました。
この中に含まれる「D=Desire(欲求)」「M=Memory(記憶)」という部分を取って、「S=Search(検索する)」「S=Share(情報を共有する)」という2つの項目と置き換えたのが「aisas」です。その他の3つの行動要素「A=Attention(認知)」「I=Interest(興味)」そして「A=Action(購買)」は変わりません。
「aidma」は「コンビニ」「スーパー」で活用
インターネットの活用をはじめ、SNSや個人ブログなどの利用が広まる前は、「aidma」の消費者行動モデルがマーケティングやリサーチでの軸となっていました。
現代の購買パターンは時代と共に移り変わり、商品やサービスを認知してから興味を持ち、その後すぐにインターネットを通じて「サーチ」「検索」という行動が可能になりました。
しかし、気の向くまま足を運ぶような場所、たとえば「コンビニ」「スーパー」「ドラッグストア」などは、まだまだインターネットを使わない購買パターン、つまり「aidma」が当てはまるでしょう。
マーケテングで消費者の動きを捉え時は、「aisas」か「aidma」か、どちらの消費者行動モデルに沿えばよいのかをしっかり研究してくことが大切です。
まとめ
「aisas」はマーケティング用語の一つで、「消費者が購買に辿り着くまでの行動モデル」のことです。おもに、インターネットを使って商品やサービスを検索し、ソーシャルメディアを使って情報を拡散するという一連のパターンを指しています。消費者の心の動きも理解しながら、マーケティング分野で役立てていきましょう。