「MGR」の意味とは?オフィスで見かける称略語を一挙紹介

「MGR」はオフィスで見かけるアルファベット文字ですが、どのような意味があるのかご存知でしょうか?「MGR」以外にも、「NR」や「PJT」などがあり、それぞれある言葉の称略語として日本の企業でも使われています。

ここでは「MGR」の意味をはじめ、その他の英語の省略をできるだけ多く紹介したいと思います。一般の企業でも使われ始めている英語の称略語を、入社前にしっかりおさえておきましょう。

「MGR」とは?

「MGR」の意味は「マネージャー」の称略語

「MGR」の意味は、”マネージャー”です。メッセージボードや企業内での資料などで見たことがある人もいるでしょう。海外の企業では当たり前のように使われていますが、日本ではまだまだ知名度は高くないと言えます。

「MGR」の種類は多い

日本企業では「係長」「課長」「部長」などの役職名が主流ですが、海外の企業では「ジェネラル・マネージャー(general manager)」「サブ・マネージャー(sub manager)」「ショップ・マネージャー(shop manager)」「チーム・マネージャー(team manager)」「セーフティ・マネージャー(safety manager)」などのように、部署やグループの責任者として「マネージャー」という言葉を使うことが多いです。この中で最も知られる称略語はサブ・マネージャーで「SMGR」となります。

「MGR」はフォーマルなシーンではやや不適切

「MGR」の使い方はメッセージボードやメモ、会議資料や組織図などで見かけることがありますが、「MGR」は称略語であるため、正式な文書なフォーマルなシーンではやや不適切な場合があります。ここは無難に「manager」とフルネームで示しましょう。

もちろん、海外では称略語を使うことは習慣化されているため、友達や家族、親しい取引先の相手なら称略語を使っても大丈夫です。

日本では社外へのメールや書面に「MGR」などの称略語を使うことはまだまだ少ないようですが、相手への尊敬の意もかねて、あえて「マネージャー」と丁寧な表現を用いる場合がほとんどかもしれません。ちなみに社内やSNSなどでの使い方は「田中MGR」「MGR会議」「新MGR」などとなります。

MGRの他にもある!英語の省略名とは?

「MGR」以外の英語の称略語について挙げていきます。

代表的な称略語は「MTG」や「PJT」など

オフィスで見かける代表的な称略語について紹介しましょう。

  • MTG:meeting(ミーティング)例「MTG 15:00 Room A」
  • PJT:project(プロジェクト)例「PJT starts Dec」
  • NR:no return(直帰)例「Yamada NR」
  • FAQ:frequently asked question(よくある質問)例「FAQ as below」
  • FYI:for your information(参考まで)例「FYI :detail in page 10」
  • PLS:please(お願い)例「PLS read this」
  • YW:you are welcome(どういたしまして)例「To Ken, YW」
  • SMGR:sub manager(サブ・マネージャー)例「佐藤SMGR」

英語の省略を積極的に採用する

「MGR」を始めとする多くの英語の称略語は、職場で仕事先で使わなければならないという決まりはありません。しかし、忙しいビジネスライフを過ごしている人なら、省略できるものはできるだけ省略したいのが常でしょう。

日本の企業でもこれから国際化が進み、海外の良い文化を取り入れて行く傾向が出てくると考えられます。英語の称略語もその一つで、一旦社内に浸透してしまえばとても便利な表記方法なのかもしれません。

英語の「役職名」の称略語とは?

海外には省略語が習慣化されていますが、企業における英語の「役職名」にも省略語を採用しています。最後に代表的な称略語を紹介しましょう。

代表的な6つの役職の称略語

  • CEO:Chief Executive Officer (最高経営責任者=事実上のトップで最終責任者)
  • CFO:Chief Financial Officer(最高財務責任者=利益を上げる仕組みを作るポジションの責任者))
  • COO:Chief Operating Officer(最高執行責任者=会社のかじ取り役、つまり社長のこと)
  • CIO:Chief Information Officer(情報システム関連の責任者、情報戦略の専門家がほとんど)
  • CTO:Chief Technology Officer(技術関連の責任者、ハイレベルな技術を保持する責任者)
  • CKO:Chief Knowledge Officer(ナレッジ活用の責任者、知識・情報を経営で活用する役目)

他の知っておきたい6つの役職の称略語

  • CSO:Chief Safety Officer(最高安全責任者)
  • CRO:Chief Risk Officer(最高リスク管理責任者)
  • CPO:Chief Project Officer(最高計画責任者)
  • CQO:Chief Quality Officer(最高品質責任者)
  • CPO:Chief Privacy Officer(最高個人情報保護責任者)
  • CSO:Chief Strategy Officer(最高戦略責任者)

まとめ

「MGR」は英語の「manager」の称略語で意味は「マネージャー」となります。その他にも社内やSNSで使える称略語は多く存在しますが、ビジネスシーンをはじめ、フォーマルな場面で使うのは不適切な場合があるため、誤解を防ぐためにも「フルネーム」で記載をするのが無難でしょう。

日本企業でも「MGR」や「NR」、また「PJT」の文字を目にする機会が増えてきました。新入社員の方やこれから国際企業に就職する人は、ぜひ覚えておきましょう。