「融通無碍」の意味と使い方とは?語源や類語・反意語も解説

「融通無碍」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?珍しい漢字も含まれていますので、初めて見た方は、意味や読み方がわからずに戸惑うかもしれません。「融通無碍」は仏教の言葉が語源になっています。今回は、「融通無碍」の意味や読み方、使い方などを紹介します。

「融通無碍」の意味・読み方・語源とは?

「融通無碍」の意味は”自由気ままな考え方や行動”

四字熟語「融通無碍」の意味は、“考え方や行動が何にもとらわれずに、自由気ままであること”です。「滞りがない」という意味で使われることもあります。

1つの考え方や、視点にこだわって何かをするのではなく、自由気ままに考え、いろいろな視点から物事を見て、その場に合わせた対処をする様子を表現した四字熟語です。

場合によっては、「状況に合わせて、さまざまな視点から臨機応変に対応できる」という意味を表すこともあります。

「融通」と「無碍」は、どちらも「滞る障害がない」という意味です。同じ意味の言葉を重ねて強調した四字熟語になっています。

「融通無碍」の読み方は”ゆうづうむげ”

「融通無碍」の読み方は“ゆうづうむげ”です。前半2文字の「融通(ゆうづう)」は、「融通を利かせる」などと、ときどき使う言葉ですので、覚えておきましょう。

後半の「無碍」は、珍しい漢字ですので、読みにくいのではないでしょうか。「碍」は、「げ」や「がい」と読み、「さまたげる」という意味の漢字です。

「融通無碍」の語源は仏教の”華厳経”

「融通無碍」は”華厳経”という仏教の経典が由来の言葉とされています。仏教における「融通無碍」は、「この世にあるものはすべてつながっており、互いに影響を与えている」という意味です。

仏教での「融通」は、別の物事が融けあうことで通い合い、助け合ったり支え合ったりすることを表しています。「無碍」は「障害がない」という意味ですので、「融通無碍」は、障害がないほどつながりあって、お互いに影響を与えることを表現しています。

「融通無碍」の使い方とは?

自由な発想を評価するときに使うことが多い

「融通無碍」は、「自由気ままな考え方や行動」という意味ですが、使う場面としては、高評価だと伝えるような場面が多いです。

1つの考え方や行動にとらわれずに、自由な発想で良い行動をしているという、良い評価で使われることが多く、自由気ままに、協調性なく行動していることを指すことは、少ないでしょう。

「融通無碍」を使った例文

「融通無碍」を使った例文をいくつかご紹介しましょう。

  • 社員には、融通無碍な発想を持ち続け、会社に貢献してもらいたい。
  • 融通無碍なやり方で、彼は変化の激しい時代を生き抜いてきた。
  • 多くの困難に遭遇した結果、融通無碍の精神を持つようになっていた。
  • 他人の話を聞くときには、融通無碍を大切にするように気をつけると、学ぶことが多い。

「融通無碍」の類語とは?

融通無碍の類語①「自由自在」

「融通無碍」の類語には「自由自在」があります。「自由自在」は、「自分の想いのままにできる」や、「思う存分に振る舞う」という意味があります。

「考え方や行動が何にもとらわれずに、自由気ままであること」という「融通無碍」よりは、自分の考えや想いを軸にして行動している印象があります。しかし、自分以外の周りの考え方や視点に囚われた行動ではないという点では、共通しています。

融通無碍の類語②「無碍自在」「融通自在」

「融通無碍」と同じ意味の四字熟語に「無碍自在」や「融通自在」があります。「自在」は、「邪魔するものがなく、自分の思い通りになること」という意味で、「無碍」や「融通」の「滞る障害がない」という意味と同じです。

つまり、「融通無碍」「無碍自在」「融通自在」の3つは、どれも「滞る障害がない」という意味の言葉を2つつなげた四字熟語です。

「融通無碍」の反意語とは?

「融通無碍」の反意語は”四角四面”

「融通無碍」の反意語は「四角四面」です。「四角四面」の意味は、とても真面目で堅苦しいことです。規則などを細かくしっかりと守ろうとしすぎて、融通が利かないことをいいます。

考え方や行動が何にもとらわれない「融通無碍」に対して、考え方や行動が規則などにとらわれているのが「四角四面」です。

「融通無碍」の英語表現とは?

「融通無碍」は英語で”versatile”や”flexible”など

「融通無碍」を直訳すると「versatile」といいます。「versatile」は、「融通無碍」以外にも、「多才の」「多方面にわたる」などの意味があります。

直訳ではありませんが、「融通無碍」を伝える場合「flexible」や「flexibly」を使うこともできます。例えば、「彼は詳細については融通無碍な考え方をする」という文を英語にすると「He makes a flexible thinking about details.」となります。

まとめ

「融通無碍」は、「考え方や行動が何にもとらわれずに、自由気ままであること」という意味です。由来は仏教用語で、仏教での「融通無碍」は、「この世にあるものはすべてつながっており、互いに影響を与えている」という意味になっています。大人の教養として、知っておくと良いでしょう。